- ベストアンサー
電源が突然切れてしまいます
ノートパソコンでTV録画を頻繁にしています。DVDを見ているときとか、DVDに映像を焼き付けているときとか、一杯になったデータを外付けに転送とかしている時に突然、ブチッ(という音はしませんが)と電源が切れてしまいます。 そのときには、確かに本体自身に熱が帯びているのですが、その関係で(オーバーヒート?)あんな目にあうのでしょうか。今は、一杯だったデータをほとんど外付けに写し空き容量を増やし、デフラグを頻繁にしています。もっと他に危険性を少なくする方法ってないでしょうか?または、これって完全なる故障で修理が必要でしょうか?文書を作っているときには問題はありません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
修理?修理なんて必要ありません。「もっと他に危険性を少なくする方法ってないでしょうか?」ということですが、コンピュータによけいな負担をかけないようにすることです。その設定は、次の通りです。 ○ 画面を軽くする 1 「スタート」→「コントロールパネル」→「画面」→「テーマ」タブで、「テーマ」をクラシックにする。 2 「スタート」→「コントロールパネル」→「管理ツール」→「サービス」→「Themes」を選択→右クリック→「プロパティ」→「全般」タブ→「スタートアップの種類」を「無効」にして「開始」→「OK」 3 デスクトップアイコンを減らす 4 デスクトップ背景を「なし」にする 5 スクリーンセイバーを「なし」にする ○ メモリ使用量を変更する メモリを増設して、次のように設定してください。 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「パフォーマンス」の「設定」をクリック→「詳細設定」タブ→「メモり使用量」の「システムキャッシュ」にチェック→「OK」 ○ エラー報告をOFFにする 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「エラー報告」をクリック→「エラー報告を無効にする」にチェック→「OK」 ○ システムエラーの報告を無効にする 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「起動と回復」の「設定」をクリック→「システムエラー」以下のチェック3つを外す→「OK」 ○ リモートデスクトップをOFFにする 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「リモート」タブ→2つあるチェックボックスのチェックを外す ○ システムのサウンドをOFFにする コントロールパネル→「サウンドとオーディオのプロパティ」→「サウンド」タブを押し、サウンドの設定をサウンドをすべて「なし」に設定 ○ ユーザーオプションをすべてOFFにする 1 「コントロールパネル」→「ユーザーアカウント」→「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」で起動 2 「ユーザーの簡易切り替えを使用する」のチェックを外してオプションの適用を押す ○ 自動時刻合わせをOFFにする コントロールパネル→「日付と時刻」→「インターネット時刻」タブを押し、「自動的にインターネット時刻サーバーと同期する」のチェックを外し、適用→ OK ○ デスクトップのクリーンアップを止める 1 「コントロールパネル」→「画面」→「デスクトップ」タブを押す→デスクトップのカスタマイズ」→「全般」タブを押す 2 「デスクトップのクリーンアップ」の「60日ごとにデスクトップクリーンアップウィザードを実行する」のチェックボックスを外してOK ○ フォルダオプションを軽い設定にする 「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」・「登録されている拡張子は表示しない」・「保護されたオペレーティング システムファイルは表示しない」にのみチェックを入れて、あとはすべて外す ○ クイック起動をOFFにする ○ 時刻表示をOFFにする ○ ワトソン博士をOFFにする 「C:\WINDOWS\system32\drwtsn32.exe」を起動し、「クラッシュダンプファイルの作成」のチェックを外す。 ○ Windows の処理速度を高速化させる HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management のDisablePagingExecutive の値を1 にする ○ Windows のクラッシュ時、「DMP」ファイルを作成しないようにする HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\CrashControlのCrashDumpEnabled の数値を「0」にする ○ ファイルキャッシュサイズを最適化する 「マイコンピュータ」→「プロパティ」→「詳細設定」→「パフォーマンス」→「設定」→「詳細設定」→「メモリ使用量」で「システムキャッシュ」にチェックを入れ、「OK」→「OK」→再起動 ○ 次のソフトを使って、「不要なファイル」や「無効なレジストリ」を削除する。 http://cowscorpion.com/Cleaner/easycleaner.html ○ ウイルス対策ソフトを軽めのものにする ウイルスソフトですが、軽めのもので、しかもフリーのソフトがあります。「AVAST」というソフトですが、XPで実験したところ、メモリの消費がバスターよりも45MBほど少なくて済みました。とても優秀なソフトなので、ぜひお試しください。 AVASTのダウンロード先 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/avast.html AVASTのライセンスキーの取得方法 http://ratan.dyndns.info/avast4/jindex3.html ○ 次のソフトを使って、データの転送をする http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syncbackup/firefilecopy.html
その他の回答 (2)
- saccoarigatou
- ベストアンサー率40% (220/549)
ノートの場合、CPUやHDDの負荷で発熱を起こし、熱暴走で勝手に電源が切れることがあります。 ノートPCの冷却グッズを使ってみてはどうでしょうか http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974471_71/38409087.html
お礼
さっそくにありがとうございました。今年の夏は、暑かったし、(今日も暑いし、、)冷却グッズがやはり必要なのかもしれません。気のせいか、ファンの音がしていないような感じです。今は、web講座を受けているため、修理にはすぐに出せそうもありませんが故障を含めて考えてみます。
せめて使っているPCくらいは書きましょうよ。 熱はPCにとって大敵ですよ。 ライティング中や外付けHDDに転送中に起きる訳ですから熱が原因というのも考えられなくありません。 スチール製デスクの上で使うとか放熱の良い場所で使ってみたらどうでしょう? http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/22981.html こんなような商品も沢山出ているようです。 この場合デフラグは関係ないと思います。
補足
すみません。現在使っているのは、メビウスPC―XV70Fです。一日中電源を入れっぱなしで使用しています。
お礼
細かい設定まで丁寧にありがとうございました。2,3急には変えられない設定もありましたが、素人に近い自分は時間をかけてできる変更はさせていただきました。 要は無駄な設定がいくつも働いていた部分を削る方法でしたか?しばらく様子を見てみます。ありがとうございました。