ポストペットをユーザー毎に使い分ける方法
こんにちは。ポストペットに関しての質問を探してみましたが、自分の状況に当てはまるものが見あたらなったため、質問させて頂きました。
ポストペット2001を、パソコンのユーザー毎に使い分ける場合、何か特別な設定が必要でしょうか。
XPなどのマルチユーザー機能がついているOSでは、ユーザー毎に設定ができるということなので、各自が初めてポストペットを立ち上げた時には初期設定画面が出るものと思っていたのですが、違いました。
私の方にインストールした設定ファイルを、主人のアカウントでログオンした場合にも読み込んでしまい、二人それぞれの設定ができずにいます。
主人のアカウントでは、ポストペットの初期設定画面(ペットの種類等を選ぶ画面)が表示されず、私のペットをそのまま起動してしまいます。なにか初歩的な設定ミスをしているような気がするのですが、わかりません。
パソコンの設定は、以下のようになっております。どなたか、お答えいただければ幸いです。
■OS:WindowsXP
■ソフト:ポストペット2001
バージョン2.06まで上げてあります
■ユーザー:私、主人
(両者ともコンピューターの管理者です。
私のみログイン時にパスワード設定がしてあります)
■現在、ポストペットはCドライブのprogramfile/so-net/のフォルダに入っています。
お礼
アップデート版のことまで親切に教えていただき、ありがとうございました。