ベストアンサー 銀座地下道マップがほしいです 2005/09/07 14:39 銀座・有楽町あたりに、たくさん地下道があるようですが、ほとんど利用したことがありません。ネット上でマップがあればアドレスを教えてください。よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー looktoko ベストアンサー率19% (64/331) 2005/09/07 15:40 回答No.2 これなんてどうでしょう↓ 参考URL: http://www.ginzastreet.com/chikamap.htm 質問者 お礼 2005/09/07 20:19 ハイ。ぜひ使いたいとおもいます。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) minatouri ベストアンサー率50% (1106/2197) 2005/09/07 14:59 回答No.1 丸の内近辺ですがよかったら. http://www.marunouchi.com/map/under/under.html 質問者 お礼 2005/09/07 15:10 丸の内側にもあるのですね。とても参考になります。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報その他(国内旅行・情報) 関連するQ&A 銀座A11からC1の地下道の行き方 銀座三越の銀座線の左側から地下道を通ってシャンテビルの所までは、いつも利用して行けるのですが、どうしても、その逆コースがいつも迷ってしまい、三越まで戻れません。 なんどもトライしてみましたがだめです((+_+)) なんとか、このコースを制覇(大げさ)したく、よろしくお願いいたします。 銀座のデパ地下 彼氏の誕生日に手作りディナーでおもてなししようと思います。 平日なので、すべて自分で作るのは難しく デパ地下のお惣菜を利用しようと考えています。 そこで銀座のデパ地下(仕事帰りで便利)でおいしいローストビーフのお店があれば教えてください。 ローストビーフ以外でも、おもてなしにおススメのお惣菜があれば、教えていただけると嬉しいです。 また銀座・有楽町の百貨店でデパ地下が一番充実しているのはどこか教えてください。 よろしくお願いします。 シンガポール 地下 マップ シンガポールの地下道の記載しているマップは どこかにないでしょうか? 暑いので、地下で歩きたいのです。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム お勧めの地下道を、教えて! よかったという印象のある「地下道」私にはありませんが、「地下道」や「路地」を出た(直後の)ところの街や広場の展開がよかったところは世界のあちこちで、いくつかあります。 アナタ様のお勧めの、国内の「地下道」(または路地)を教えてください。時刻・天候・季節で光景が一変してしまうのが普通ですので、この辺りの細かといいますか微妙な部分のアドヴァイスも宜しくお願いします。 〔コレはアンケートではございません。実際に私が訪れて雰囲気に触れることを企図した質問です。アンケートとおもわれても仕方がなさそうですが……〕。 銀座か有楽町の地下に男性用コロンのお店はまだある? 30年ほど前ですが、学生の頃は、アラミスやバーバリー等のコロンをつけていました。 久々に試してみたくなったのですが、香がないとわからないので、色んなコロンが揃ってる店に行きたいと考えています。 昔、銀座か有楽町の地下街(デパートの地下が地下街に接していたかな?)に、そんな店があったことを記憶しています。 どなたか、私の記憶する店のこと、ご存じのかたいれば、どこにあるのかお教えてください。 または、神奈川県内にある海外の男性用香水を多く扱っているお店を知っている方、いたら教えてください。 札幌の地下道 札幌は地下道が発達していると聞くのですが札幌駅から大通りまで続いている地下道はありますか?また地下道のマップが見れるサイトがもしあるなら教えていただきたいです。 銀座駅の丸ノ内線、日比谷線、銀座線の3線は地下で歩いて移動可? 銀座駅は丸ノ内線、日比谷線、銀座線があるが、この3線は直結していて地下で歩いて移動できるのですか?例えば、銀座線の入り口から地下に入って、丸ノ内線に乗れるか?ということです。教えてください。 銀座、有楽町 こんにちは。 友人と有楽町、銀座辺りで食事をしようと思っているのですが、 安くて美味しい 皆さんのオススメのお店がありましたら是非教えてください☆ よろしくお願いします☆ 銀座松屋のデパ地下での勧めをお願いします。 出張で関東に行きます。 銀座松屋のデパ地下で美味しいものをお土産にしたいと思っています。 なにかおすすめがありましたら教えて下さい。 予算は5千円ぐらいです。 ネットで「限定」を探してみましたがわかりませんでした。 よろしくお願いします。 ZARAのお店が銀座にあるって聞いたのですが 渋谷と原宿は知ってるんですが、銀座(有楽町?)にもあるって聞きました。 ご存知でしたら、どこのあたりにあるか教えてください よろしくお願いします 銀座のデパ地下、もしくはその周辺のお店のヘルシースイーツ この日曜日に上京して銀座に行きます。 家族にスイーツのお土産を、と思っています。 最近は砂糖を使わないものとか、低カロリーのものがいろいろ売っているようですが、なにぶん銀座に行くのも初めてで、慣れない道をあちこち動き回っても疲れて消耗しそうなので、デパ地下、もしくはその周辺のお店などでお目当てのものが見つけられたらなー、と思っております。 ゼリーとか、フルーツ類のものをと考えておりますがお勧めなお店はありますでしょうか? 一応、プラン○ン銀座とか○越には行く予定です。 梅田の地下道。 梅田駅の北側にスカイビルとヨドバシカメラを結ぶ地下道があるらしいのですが 平日の夜23時ごろにここを通るのは危険ですか?? 地下街じゃなくて地下道なんてちょっと不安で。防犯カメラがあったり 人通りが多かったら大丈夫かもしれませんが。あと明るさと。 物騒な世の中ですから心配です。 旅行で大阪に行くのに下調べしてます。お願いします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 銀座周辺のレンタサイクル 東京銀座を自転車でショッピングしようと 思っています。 何軒かまわるので 貸し自転車が有楽町、新橋駅あたりに ありませんか? 有楽町線の銀座一丁目駅と銀座線、丸ノ内線の銀座駅について こういうことができるかどうか、 教えてください。 有楽町線の銀座一丁目の駅って、 銀座線や丸ノ内線の銀座駅にわりと近いと思うのですが、 連絡通路がないとのことなのですが、 有楽町線の銀座一丁目と銀座線、丸ノ内線の銀座駅と 切符上、連絡することができますでしょうか? 一旦どっちかの駅で降りたら、再度乗る時は、 新たに切符を購入しないとだめでしょうか? もしご存知の方いましたら、 教えてください。 よろしくお願いします。 1人で入れる銀座のランチ 銀座~有楽町あたりで、お昼に1人でも気軽に入れるお店を探しています。 (辛い物やラム肉などは苦手です) よろしくお願いします。 JR有楽町駅からプランタン銀座へ。 プランタン銀座へ行こうと思うのですが、 JR有楽町駅は始めてで、出口がイマイチ曖昧です。 それと電車を降りて、どういった道で 行けば一番早いでしょうか? 宜しくお願い致します。 銀座駅について グーグルマップで「銀座駅」と検索すると、たくさん出てくるのですが、どこが銀座駅なのですか? 東銀座、銀座とありますが、このマップで見る限り「銀座駅」が3か所あります。。。 このマップで印のついている銀座駅にいきたいのですが、どのようにしていけばいいんですか? 銀座近辺で女の子独りでも気軽に入れるお洒落なバー... タイトルの通りなんですが、 銀座あたり(新橋~銀座一丁目、有楽町あたり)で 女の子が独りでも気軽に入れて 美味しくお酒が飲める、そんなお店があったら 是非教えてください。 銀座周辺 8・15に 初銀座です。 西銀座地下駐車場に 車を入れて 徒歩とメトロで移動しようと思っています。 歩くことは好きなので すべて徒歩でもいいのですが 時間短縮のためメトロを利用しようと思います。 メトロが全くわからないので どこ行きの どこで乗り どこで降りるか 教えてください。 到着11時から出発17時まで 約6時間です。 行きたいところは 皇居(二重橋で写真を撮るだけでOK) 銀座通りを 西銀座地下Pより一丁目あたりまで 歩きながら 店舗をのぞく。 日本橋の道路始点標(?)を見る(省いてもいい) 玉ひでに行きたい。 行ければ築地本願寺 ゆとりがあれば周辺も スウィーツは はじめにピエールマルコリーニ 最後に千疋屋の予定ですが 他にお勧めがあれば教えてください。 駐車場もお勧めがあれば 他でもかまいません。 よろしくお願いします。 西銀座とは? 西銀座と有楽町はどう違いますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ハイ。ぜひ使いたいとおもいます。ありがとうございました。