失敗の結婚指輪
10月に結婚をするものです。
婚約指輪を購入したブランド店で重ね付け出来るような
結婚指輪を購入しました。
彼が遠距離でようやく二人で指輪を受け取りにきたら印字ミスがありました。
結婚記念日と名前を印字したのですが、結婚記念日のミスです。「結婚指輪です」と言って購入し、結婚記念日の印字を依頼したのに2つの日付が異なっていました。こんなことってありますか???
百貨店にはいっている高級ブランドなのに・・・
正直自分とすれば2人分の指輪で月給を超えるような
高価な結婚指輪であり、ブランド代とも思っていました。
しかし。このような不愉快な思いをするなんて。
時間も間際ですし、しかも彫りなおしたものを取りにきてくれとのこと。
結婚式まで2,3週間という忙しい時期にそんな事を言ってくるし。
苦情を言ってもどうなるわけでないので店頭では
グッとこらえましたが、高価な買物なだけにショックで
涙も出るし、怒りや悲しみがやみません。
そもそも結婚式のものなのに「失敗」や「やりなおし」
なんてとても縁起が悪いしお店にもちゃんとした対応をしてもらいたいです。
こういう場合苦情申し出しても意味ないでしょうか?
お礼
ご返答、ありあがとうございます。