- 締切済み
ハードディスクの環境移行とPCIインターフェースボードのインストール
買ったHDDが、Maxster Ultra ATA 133だったので、付けるためにPCIホードを買ったら、起動ディスクに出来ない可能性が出てきてどのように、HD環境を移動させて、HDDを装着するか迷っています。 MSI Motherboad MS-6528LE (845Pro2の廉価版)使用BIOSは、Award BIOS:LIVE BIOS 3.73 w/Pentium 4 1.5GHzを使っていますが、I・O DATAの250GBのHDDパッケージHDI-250DSBを取り付けようとしたら、ボードがUltraATA66/100だったので、BUFFALO SerialATA/Ultra133 PCIボードIFC-ATS2P2を買ったのですが、今あるハードディスクの環境を移行させて、新しい250GBのハードディスクを使いたいのです。 ソースネクストTorboLinuxをインストールしたいです。(もう買っちゃた!) ユーティリティーは、 HDDに、Drive Image 5.0, PartitionMagic 7.0, BCDC Plus, BootMagic 7.0, PerfectDisk 6.0, Disk Fresher, PCIインターフェースボードには、DiskFormatterが付いています。 現在のハードディスクは、Windows Meからのアップグレードなので、C; D:とパーティションされています。D:にもアプリケーションがあるので、この二つとも、新しいディスクに移行したいです。パスワードなんかが、ブラウザーに記憶されているし、やばいソフトがあって、再インストールできないものがあります。 古いディスクもPCIホードのセカンダリーに付けると、速度は、遅くなりますか? インストールの選択肢として、 1:現在のマザーボード上で、マスター、セカンダリー間で環境移行して、新しいディスクをPCIボードに付けて、ディバイス・ドライバーのインストールするのか。 2:PCIボードに新しいディスクを付け、ディバイス・ドライバーをインストールした上でマザーボード上の古い起動ディスクの環境移行をPCIボード上の新しいディスクにする よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- thanks39
- ベストアンサー率61% (1189/1944)
新しいHDDを起動ディスクにするのなら、1も2も無理だと思います。 >古いディスクもPCIホードのセカンダリーに付けると、速度は、遅くなりますか? 古いディスクの最大転送速度によりますが、恐らくUltraATA 100なので変わらないでしょう。というか新しいHDDを起動ディスクにするなら必然的にPCI接続になるかと…。
補足
2の方法で、可能になりました。一応、ホード側でも、PCI インターフェース側でも起動可能になりましたが、:Dドライブが最初認識されたのですが、途中から、認識されなくなりました。フォーマット情報が、Boot Magicで認識されなくなりました。Disk Imageで転送したはずの内容で起動出来ていません。まだ、マニュアルを十分読んでいないためです。ただ、PCIインターフェース側で、Ultara ATA 130で起動すると、立ち上がりは劇的に良くなり、ソフトウェアの動作はきびきびして、良くなりました。MSIのユーティリティーでアワードBIOSが最新になっていたので、最適になるようにいろいろいじって、ボ-ドの機能を最大に引き出している感じです。これで、しばらく、Windows Vistaを待てそうです。でも、64bitは、Linuxが本命かな。ただ、Partion MagicとDisk Imageの使い方のアドバイスが欲しいです。お願いします。