- ベストアンサー
ウォーキング(速歩)に合うお薦めのBGMを教えて下さい。
私は、ダイエットの為に毎早朝に、ウォーキング(速歩)を60分弱しています。 因みに私の「速歩」とは、下記のスタイルです。 a、腕は「く」に字に軽く曲げ、肩はリラックスし、背筋を真っすぐにしまします。 b、足は歩幅を少し大きめにし、かかとから着地、つま先から気持ち強めに蹴り上げます。 c、呼吸は「鼻呼吸」で、ハースーと排気を1回吸気を1回します。 「口呼吸」をするほどの空気は「速歩」では不要です。 かえって空気を多く吸うことで、この暑い季節、喉の渇きが多くなります。 d、腕の振りと、足の運びと、鼻呼吸を同調させるようにし、サッサと自ら前に進む感じで歩きます。 そこで、MDコンパクトプレイヤーで音楽をBGMにしてウォーキングをしているのですが、 上記の私流の「速歩」をしてますので、アップテンポ、または比較的アップテンポの曲が歩きやすいのですが、 ミディアムテンポ、または余りスローでなければバラードの曲でも構いませんので御紹介ください。 歌入り、インストでもO.Kです。 ジャンルは問いませんが、レンタルショップで借りられるCDでしたらMDに落とせますので嬉しいです。 因みに、所有のCDはJAZZが90%ですが、ポップス、Jポップ、ニューミュージック、歌謡曲、ロック、クラシックも聴きます。 「速歩」のBGMに合うお薦めのミュージシャン及びアルバム名をお待ちしております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- cross_cable
- ベストアンサー率57% (124/214)
回答No.2
- senchi
- ベストアンサー率15% (15/96)
回答No.1
お礼
gauze62045さん、おはようございます。 もう少ししたらウォーキングに出かけます。 スネオヘアー、アップテンポで軽快ですね。 「速歩」に合いそうです。 zebrahead、ハイテンポな曲が多い感じです。 ロックも好きですが、「速歩」には、ちょっとリズムが速いかな。 視聴した感想です。 JAZZはもっぱら、オーディオコンポで聴きます(ヘッドホーンもあり)。 ウォーキングでは聴きませんでしたが、 いや、全てがCDなので、再度MDに落とさないと聴けないんでした。 でも綾戸智絵などはレンタルCDから落としたものもあるので、聴いてます。 ありがとうございました。