ご存知のように南半球ゆえ、日本とは季節が逆で、日本の3月中旬ごろの感覚と言えます。(日本も北海道から沖縄まで長い国ですのでどこが基準と言われるかとも思いますが、東京ー大阪辺りとします)ですから
花が咲き始めるには少し早い時期です。湿度が少ない関係で陽が沈んでからは肌寒くなります。基本の旅行コースがどこまで回られるのかは分りませんが 南島でマウントクックやクイーンズタウン、北島でオークランド、ワイトモ、ロトルアなども回る周遊コースに参加なら クライストチャーチでのフリータイムはのんびり市内散策がよいでしょう。時間的にも遠出は無理でしょう。NZはどこでも美しく清潔な町ですが その中でも特にC.チャーチは住みたくなる位気持ちよいところです。(娘がここなら留学して住みたいとまで言い出し気に入ってしまいました。)町の中に小川が流れ、パンチングと呼ばれる小舟でのボート遊覧も楽しめます。
町の名前の大聖堂は行かれると思いますが、この広場前からが中心街で散歩やウィンドウショッピングされるのもよい方法。町の規模も丁度適当で歩き易いです。食事は滞在中にビーフ、羊料理食べられると思いますが、是非お試し頂きたいのはBENISSON(鹿肉)ステーキ。ビーフより少し高目ですが本当に美味しいですよ。絶対お勧め!もし予算奮発出来るなら小高い丘の上に立つ、SIGN OF TAKAHE (昔の豪邸を利用した 石造りの素敵な雰囲気のレストラン、地元のセレブもパーティーなどに利用。ガイドブックなどにも紹介されていると思います。)へ少しおしゃれをして行ってみて下さい。特に堅苦しい所ではありません。夕食後なら、帰路 丘の上から眼下にオレンジ色の光が連なる夜景は素晴らしいものです。
お礼
bagabonさん 沢山のアドバイスをありがとうございます。 行った事のある方のご意見は貴重ですね。 迷っていてもやっぱり行ってみようなどとイメージも膨らみました。 どうもありがとうございます!