ベストアンサー 原色が映えるカメラ 2005/08/23 11:51 原色が生き生きとでるように写るカメラがほしいのですが、 そのようなカメラはないでしょうか??? ちなみにLOMOやHOLGA はそのように写るのですか??? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー enigma77 ベストアンサー率8% (22/261) 2005/08/23 12:56 回答No.1 >そのようなカメラはないでしょうか??? ありません。 問題はカメラではなく、フィルムです。 『ベルビア』などの、不自然なくらいド派手な発色をするフィルムを使用することです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) fuelempty ベストアンサー率13% (100/761) 2005/08/24 10:55 回答No.2 原色が生き生きと写るというのは、 「彩度が高い」という事ですよね? 私のファインピックス6900z(デジカメですが) は、赤とか白、緑なんかが彩度が高く綺麗に 撮れます。 フィルムでこれと似ているのは、「トレビ」か、「ベルビア」 ですね。 デジカメより「光の量」が敏感な感じなので、 明るい場所(晴れた日の海岸とか、光の多い場所) でやれば良いと思いますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントその他(趣味・娯楽・エンターテイメント) 関連するQ&A カメラのLOMOやHOLGAについて カメラのLOMOやHOLGAを買おうと思うんですが安く売っている所を教えて下さい! よろしくお願いいたします LOMOとColorsplash Cameraについて トイカメラの購入を考えています。 HOLGAがLOMOのLC-A、と思っていたのですが、フィルムや予算の関係で難しいため、Colorsplash Cameraを考えています。 形もかわいらしく、値段もお手ごろだなーとは思うのですが、写真のできあがりは、LC-AやHOLGAのような感じになりますか? また、オススメのトイカメラなんかも教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。 カメラ初心者でLOMOのスメナ・シンボルは? 全くのカメラ初心者で、趣味でカメラを始めようと思っています。 風景を中心に撮りたいのですが、いろいろ調べてみたところ、トイカメラがいいのかなぁと思い(撮れる感じにも予算的にも…)、LOMOやHOLGAに辿り着きました。 中でもLOMOのスメナ・シンボルを買おうかと思ったのですが(ネットで見つけて)、初心者に向いているのか知りたくて質問しました。 全くの初心者でも、LOMOのスメナ・シンボルは扱えるのでしょうか? また、他におすすめの機種がありましたら、ぜひ教えて下さい。 ご回答、よろしくお願い致します。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム カメラ初心者でLOMOのスメナ・シンボルは? 全くのカメラ初心者で、趣味でカメラを始めようと思っています。 風景を中心に撮りたいのですが、いろいろ調べてみたところ、トイカメラがいいのかなぁと思い(撮れる感じにも予算的にも…)、LOMOやHOLGAに辿り着きました。 中でもLOMOのスメナ・シンボルを買おうかと思ったのですが(オークションで見つけて)、初心者に向いているのか知りたくて質問しました。 全くの初心者でも、LOMOのスメナ・シンボルは扱えるのでしょうか? また、他におすすめの機種がありましたら、ぜひ教えて下さい。 ご解答、よろしくお願い致します。 HOLGAの魚眼とLOMOの魚眼、もらってうれしいのは? 最近HOLGAをはじめた人に、魚眼をプレゼントしたいと思っています。 HOLGAに着けられる魚眼レンズと、LOMOの最初から魚眼レンズカメラ、どちらをあげたらよろこばれるでしょうか? その人は、LOMOはまだもっていませんが、LOMOの写真もかなり好きなようです。 魚眼レンズはまだもっていないので、まずはトイカメラで遊んでもらえれば・・・と思いました。 それとトイカメラでマクロ撮影をしたがっていました。 私だったら・・・と考えてみたのですが、どちらも欲しくなってしまいました。 Lomo LC-Aのような写真が撮りたい Lomo LC-Aのようなキレイなブルーが出る写真が撮りたいのですが、入手困難で断念しています。 雰囲気がロモに近いカメラがあれば教えて欲しいのですが・・・ 今、勝手に「近いかな?」と思っているのがNaturaです。 HOLGAはあまりに気まぐれと聞くので、もう少しマトモに作動してくれるカメラが希望です。 トイカメラを売ってるお店 トイカメラ(LOMOやHOLGA)を買おうと思っています。 どれにしようか迷っていて、実際にカメラを見たいのですが、どこにあるのかわかりません。 名古屋周辺で取り扱っているお店があれば教えてください。(なければ東京とかでも良いです。)お願いします。 CCDカメラの原色フィルターのGのみについて CCDカメラの原色フィルターではなぜ G のみが他の2倍になるですか? 今はLOMOそして・・ 限界を覚えてきました・・ 撮りたいものが 撮れない・・ 近づけない・・・ 表せない・・ LOMOの色 写りがスキで購入しましたが 自分が撮りたいものは LOMOでは限界なのか? と 思い 新しいカメラを買おうと思います。 やはり一眼なのでしょうか? まだ未知のカメラはあるのでしょうか? いろいろネットでも検索模索してますが どーも頭がコンガラってます・・。 初心者にオススメの 『味』あるんだよ。コレ なんて カメラありますか? おしえて頂けませんか? いろいろここのログを見ていたのですが 詳しい方がとてもいらっしゃるようなので・・ ちなみにHOLGAは持ってます。 主に撮るものは 海 街並み 猫 などなど・・ 人物も撮りたいと思ってる次第です。。 3原色について 三原色はなぜ4原色や5原色ではなくて3つの原色に分けられているのでしょうか? また、絵の具の三原色は赤黄青なのに光の三原色では赤緑青、と三原色に違いがあるのはなぜですか? 難しくなってもよいので回答お願いします。 lomoとholga lomoとholga どっちを買うべき? トイカメラ 最近デジカメを買ったんですが写りがキレイ過ぎておもしろくありません。そこでトイカメラを買おうと思ってます。「HOLGA」か「LOMO」で迷ってます。 どっちのほうがおすすめですか?個人的な好みもあるかと思いますが参考にさせてください。 あと、「LOMO」って都内だとどこで売ってるんでしょうか?「HOLGA」はヴィレッジヴァンガードで見たことあるのですが・・・。金額とかも教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 原色? 「夜になれば、あちこちに原色のネオンや灯りがともり、」 ここの原色は、(1)派色な色。(2)赤・緑・青 どちらでしょうか? 教えてください。 LOMOカメラって、、 先程ネットサーフィンをしていたらあるHPで立ち止まってしまいました。 「LOMOカメラ販売しています」とのこと。 LOMOって何か聞いたことがあってもの凄く気になってしまい、詳細を見てみると、なんだか面白そうなカメラなので買っちゃおうかなと考えてしまいました。 しかし、そんな衝動買いをしそうな自分に「イカン、イカン」と思い改めてちょっと考えてからにしようと思っています。 そこで質問なのですが実際にLOMOカメラを使ったことのある人の感想をと思い、、(ほんとに細かいところとか、例えば絞りはいくつまでとかシャッタースピードはどれくらいまでとかストロボは付けられるのかとか、レンズの写り具合はどうとか)等など聞いてみたいのです。 ちなみに機種はLC-A,Cmeha8M,Cmeha35です。もしこの中で複数機種を使った事のある方は難しいかもしれませんが順位(どっちのほうがいいか)をつけてくれると有難いです。 それでは、よろしくお願いします。 色の三原色、光の三原色 素朴な質問ですいません。光の三原色と色の三原色は知っていますが、色は光源から受けた光の反射を見ている訳ですよね?(同じ赤色でも日光で見るのと、蛍光灯で見るのは違いますから。)そうすると、色の三原色って一体なんですか?あるいは色と光って分けられるんでしょうか? 自由研究について(色の三原色&光の三原色) こんにちは。今、夏休みの宿題に科学研究(自由研究)が出ていて、悩まされています。 色々考えた末、課題は「色の三原色」について調べようと思っているのですが・・何をしようとかは決まっていません。 結構学校側も厳しくて、実験はもちろん数量化してまとめなさいとの事です。(普通かな?) 「色の三原色」について、インターネットで調べていてもあまり良いものは出てきませんでした。 調べていると、この課題は中学生には少し難しいとも書いてありました。(余談になりますが、実は最初「光の三原色」と対比して考えようとも思ってました。) 何か色の三原色について(光の三原色についても何か有りましたら)良い実験方法などがありましたら教えてください。ちなみに自分は中3です。 少しの情報でも何でもいいので・・・。宜しくお願いします。 分かりにくい文ですいません。 どのトイカメラを買うか迷ってます。 トイカメラを使ってみたいと思っているのですが、 LOMOとHOLGAで迷っています。 LOMOは色が鮮やかでトンネル効果も出やすいしフィルムも35ミリでいいとのことですが ちょっと値段が高いかな、というのとどこに売ってるのかわかりません。ほとんど在庫切れなどで・・・ HOLGAはお手頃価格だし、売ってるのもたくさん見かけるのですが、あんまり鮮やかに写らなそう(?)だし、トンネルも出るのかあいまいで。。フィルムも値段が高そうなので。 どっちも一長一短って感じですが、どっちにしようか迷ってます。 決めかねているので、できたら実際に使っている方のアドバイスがあればお願いします! トイカメラ トイカメラの興味をもちはじめました。 調べてみるとLOMOとHOLGAというものがあるようですが、 この2つの違いはどんなところなのでしょうか? よろしくお願いします 4原色を体験。 ヒトは3原色、犬や猫は2原色、そして鳥は4原色だそうですが、鳥の4原色を、実際に体験するコトは可能ですか。 また、可能であれば、どういった方法(道具の使用も含め)で行えば良いのでしょうか。 簡単に出来ますか。 ご回答お願いします。 117系の原色と113系について 私は愛知に住んでいます。 先日JRの発表で117系や119系などが全廃、313系を増備するということがありました。 117系はこちらの方では東海色のオレンジなのですが関西の方で原色がまだ走ってる、あるいは混色で走ってるという話を聞きました。 関西のどの辺りまで行けば原色が見られるでしょうか。 また東海地区では姿を消した113系も見られるのでしょうか。 それと、駅から近くて良さそうな撮影ポイントがあればよろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など