どういう意味でしょうか?もう少し具体的にお願いします。
Temporary Internet Filesフォルダのindex.datを消したら、インターネットに接続しないとTemporary Internet Filesフォルダの中身のファイルが見れなくなったということでしょうか?
キャッシュが残らない設定になってしまったのでは?
IEのツール→インターネットオプション→設定でディスク領域が設定してあるか、詳細設定でブラウザを閉じたとき、[Temporary Internet Files] フォルダを空にするにチェックが付いてないか確認してみてください。
しかし、普通Temporary Internet Filesフォルダにはindex.datファイルは無いと思いますが…、間違いないのでしょうか?
質問者
補足
>Temporary Internet Filesフォルダのindex.datを消したら、インターネットに接続しないとTemporary Internet Filesフォルダの中身のファイルが見れなくなったということでしょうか?
そういうこと…だと思います。
画像のサイズは、例えば20KBなどと表示されているので、
キャッシュは残ってるはずなんですが。
ディスク領域はちゃんと設定してありますし、空にする設定にもしておりません。
ところで、「普通T.I.F.フォルダにindex.datは無い」とは…?
お礼
直りました。やっぱりcontent.ie5内でしたね。 ありがとうございました。
補足
>エクスプローラでファイルは見れるのですか?ネットに接続しているから見えるだけですか? エクスプローラでは見れないんですが、ネットに接続してると見れます。エラーメッセージはありません。 >それからindex.datはContent.IE5フォルダの中になかったですか? 言われるとそんな気が……(汗 とりあえず、その方法を試してみます。