お待たせいたしました、「シェル」の見学に本日行ってまいりました!
場所はホテルの建物からはちょっと離れた所にあり、移動はシャトルバスか自分たちで車を使わないと徒歩ではちょっときつい感じです。
挙式後すぐに披露宴を行う場合は、ドレスのままでの移動になるかと思いますので車は必須ですね・・・。
シャトルバスではドレスでの乗車は厳しく、私たちは自分たちの車を使おうかと考えておりますが(専用の車は無いみたいでした。)、誰か駐車場に車を止めに行ってくれる人がいないと新郎が運転して、歩いて戻ってくる・・・みたいなことになってしまいそうです。
会場はビーチに面した庭にあり、会場の扉をすべて開けてガーデンパーティもできるロケーションでした。
会場入り口に受付を設けられるくらいの小さいロビーがあり、この左手に6畳分位の2つに仕切れる控え室がありました。お色直しを行う場合はこちらで行うようです。(メイク台は無し)
会場全体を使うと、着席で270名くらい収容できるそうですが、会場を半分に仕切ることができ、100名くらいの披露宴なら半分でも十分な感じです。
うちは80名くらいの予定なので半分に仕切ることにしました。前のお話では、20名くらい・・・とのことだったので、ちょっと広すぎてしまうかもしれませんね?
会場横のガラス扉から海と万座毛が一望でき、天気の良い日はこちらを開けてガーデンにもテーブルを並べられるとの事。4月くらいなら、ここでのパーティもよさそうですね!
会場全体の印象は、「豪華!」という感じでした。
一点気になったのは、トイレが庭と続いた半屋外にあったこと。ゲストの皆様は問題ないと思いますが、新婦はドレスのままここを通ってトイレにいくのか・・・と。パーティ中は行かないでしょうが、パーティ前とかちょっと想像したら微妙な気がしてしまいました(^^;)トイレ自体はとても綺麗で問題なかったんですけど。(クーラーも効いてました!)
と、全体的には思っていた以上に豪華で、良い感じでしたよ。他に何か気になる点があったらどうぞご質問くださいね!
お礼
追加のご回答どうもありがとうございます! ほんとに何度も助かりますーー!! 「アクアベル」での景色もきれいなんですねー。良かった♪♪ 写真でしか見たことがないので、よくわからなくて、実際に海が見えるか不安だったんです。 高台にあるということで、きれいに見えそうですね♪ また、一般のお客様も店内にいらっしゃるということを聞いたので、不安だったのですが、テラス席であれば仕切ることが出来ると聞いて安心しました。 私が列席を予定している人数が多分20人程度なので、丁度良いと思います! お食事のほうも美味しいとの事でうれしいです。 でも、実はまだ人数が正式に確定していないため、もしかしたらもう少し人数が増える可能性があるんです。その場合は「シェル」での方が良いかも知れませんので、もしよろしければ、「シェル」の方の情報も教えていただけると助かります。 (そういえば、「シェル」の写真が、ワタベウェディングのHP状の沖縄支店さんの情報のところでUPされてましたね。こちらも素敵そうでしたーー) たびたびお手数ですが、どうぞ宜しくお願いしますーーー!!