• ベストアンサー

初めての海外ひとり旅、アジア縦断

はじめまして。27歳で現在無職です。 就職をすると、旅行は出来ても旅は出来ないと考え、また若いうちにしか出来ないので、今がある種ラストチャンスであり、最初で最後の旅と考えています。 1ヶ月程度で香港、バンコク、ペナン、マラッカ、シンガポールに行こうと思います。ベトナムにも行くかもしれません。 英語は出来ない人の部類に入ると思いますが、翻訳・発音の機械(10ヶ国語対応のWING VOCAL A-2)を買って持っていくつもりです。 ですが、やはり少々心配なのが本音です。 バックパッカーとして行くのですが、予算はいくらくらいが相場でしょうか? 関空から香港、香港からタイと飛行機を使い、後は鉄道です。シンガポールから帰国する予定です。 私は20万円(航空券代含む)で考えています。多くの旅行会社に格安航空券の問い合わせをしています。 またガイドブックと地図もこれから購入するのですが、東南アジア全域のものは見つからず、国内で各都市づつ買うと1万円ほどになってしまいます。 どうしても必要なので仕方が無いのですが、出発前に1万円使うのは痛いです。 何かお勧めのガイドブックや地図は有りませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakuji
  • ベストアンサー率49% (438/882)
回答No.3

●予算について そのルートの交通費は、航空券込みでせいぜい10万くらいでしょうから 1ヶ月20万なら余裕でしょうね。 安い宿に泊まるのも経験だし、最初で最後だからそれなりのクラスにというのも一理ありますが、 普段は安宿で、その国の最後だけちょっといいホテルに泊まるとか、 疲れたときはバスタブ付きにするとか、要はメリハリだと思います。 交通費を安く上げるなら航空券を香港経由バンコク往復にしておいて、 香港は行きか帰りにストップオーバー、またシンガポールへはバンコクで チケットを手配して片道を飛行機で飛び、マレー鉄道で北上してくるプランにすれば 2~3万は違ってくるでしょう。 ●地図、ガイドについて ガイドブックに関しては、黄色い表紙のSouth East Asia on a Shoestring(ロンリープラネット社)がおすすめです。 白人のバックパッカーの間で「イエローバイブル」と呼ばれている本です。 各都市の地図もバッチリ載っているので、町歩きの地図はほとんどこれで足ります。 英語ですが、読むポイントさえわかればそう難しい表記ではないです。

pref_osaka
質問者

お礼

素敵なご回答ありがとうございますm(__)m。 >●予算について 20万でしたら余裕ですか(^0^) そうですね。デジカメと現金の貴重品がある為、自室にトイレと風呂があるほうが良いので(外出中に盗難を恐れる為)少々の部屋の値段は考えたいと思います。 >要はメリハリ そうですね(^^)疲れたときは少々良い部屋でも…ですね。 >交通費を安く上げる ですが、 出国→香港→タイ⇒(途中気になった国)⇒シンガポール→帰国 →(飛行機) ⇒(マレー鉄道) で(オープンジョーというやつですよね?)考えていたのですが、シンガポールから帰国するよりも一度鉄道で北上して帰国する方が安上がりなのでしょうか? この辺りは旅行会社と相談する方が良いでしょうか…。 今、旅行会社の一発見積もりで問い合わせています。 普通、格安航空券とかはどこで尋ねてどこで買うものなのでしょうか? >バンコクでチケットを手配 ですが、海外でチケットを購入するんですよね? 少々不安なものがあります(^^;) 地図に関してはこちらの方を探してみます。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • munecyan
  • ベストアンサー率10% (150/1421)
回答No.2

英語は通じなくてもボデーランゲージがあります。 初めて最後の「旅」でしたら、80バーツ(240円)ぐらいでも泊まれますが、やや哀しいですね。私はホテルだけは、中級にしました。タイですと1000バーツ(3000円ぐらいです)あとは、食事代・交通費がメインになりますが、動き方によって大きく変化します。鉄道はいいですね。ただ、タイの南部は危険地域です。豪華列車でなく、普通車で行きましょう。いろいろな人と車内で会えて楽しいですよ。 20万円あればと思いますが、予備にクレジットカードを用意しましょう。現金は、いざというときにして使いましょう。病気やトラブッタ時のためdす。 ビザはどうしますか? 地図はいりません。街中では地図は広げないようにしてください。

pref_osaka
質問者

お礼

こんにちは!詳細を色々ご親切にありがとう御座います。 >「20万円あればと思いますが」 ですが、可能な旅でしょうか?超じり貧ではありませんか? 多くの外人さん(笑)と知り合えれば(話せませんが)とも思いますし、文化や生活を知りたく、また内容の濃いものにしたいのでバックパッカーの旅にします。 >鉄道はいいですね 鉄道で心配なのですが、鉄道は日本のように時間にきちんと来ない(遅れる)事は知っているのですが、早く到着して先に出発する事もあるんでしょうか? それと下車駅をアナウンスしてくれるのかが心配です。乗り過ごしとか…(^^;) >ビザはどうしますか 全旅程一ヶ月程度ですので、長くても10日らいしか同じ国には居ません。ですのでビザは必要ないですよね? >予備にクレジットカードを用意しましょう クレジットカードは持っているのですが(JCB)まだ使った事すらないんです(^^;) みずほ銀行のキャッシュカードと一緒になってるカードなんですが・・・。 >地図はいりません。街中では地図は広げないようにしてください。 一切必要ないのでしょうか?現地調達が一番良いのでしょうか? どうして街中で広げては駄目なのでしょうか??? おもいっきり広げようと思っていました(汗 すみません。解らない事ばかりで・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

はじめまして、こんにちわ。 あまり答えにならないかもしれないけど 私もこのあいだバンコク・カンボジア・ベトナム・ラオスにバックパッカーとして言ったので参考になればいいと思います。 >翻訳・発音の機械(10ヶ国語対応のWING VOCAL A-2)を買って持っていくつもりです 私も英語は得意でないですが、電子辞書だけ持っていきました。でも英語が通じないところもあるし なんとなくジェスチャーで通じることも多いんで 心配しなくて大丈夫だと思います。 >バックパッカーとして行くのですが、予算はいくらくらいが相場でしょうか 予算は、人によって全然違うのでわからないです(・_・; 参考までに私はバンコクで一泊80バーツのシングルに泊まっていました。。 >またガイドブックと地図もこれから購入するのですが あんまり必要ないと思いますよ 重たいし、高いし。。。 地図は現地のツアーデスクとかに行くとタダでもらえるところけっこうありましたよ。 完璧な地図じゃないけど、現地のものだしいい思い出になるかもしれません。 ガイドブックは、私は持っていきませんでした アジアでは、かなり安い値段でLonely Planetの海賊版 (英語になりますが・・・)売ってたりするし カオサンだと古本屋とかに日本のガイドブックちらほら売ってましたよ 旅中に人にもらえたり、見せてくれたりする人に出会えると思えますよ 長々とすいませんでした 旅、楽しんできてくださいね~ 私も秋くらいにインドへ旅立つ予定です(/・ω・)/

pref_osaka
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 一泊80バーツということですが、200円程度ですよね?バックパッカーの宿なのでしょうか?値切られたのでしょうか? あまり観光地を知らないですし、地図が無いのも少々不安なのですが・・・着いたとたん私は今ドコ?状態なので…。それとツアーデスクってドコですか(TT) でも現地の地図は欲しいですね(笑) インドも行きたいですね~。私もいつかきっと…。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A