• ベストアンサー

絵を描きたい!!!

テレビ番組で、ある人の絵を見て感動しました。 私も自由に絵を描いて表現してみたいと思いました。 私は、美術が得意だったわけでもないし美術を専門に学んだ者でもありません。よくササっとイラストをかける人も居ますが、私には無理です。 ほーんと下手です。 今は普通の社会人です。 売ってお金にしたいとも思ってません。 ただ表現したいだけなんです・・・。 実際、描いてみたいものは人です。 人の表情とか描いてみたいです。 その絵を見て何かを感じ取れるものを描いてみたいです。 お金が無いので油絵とかやろうとは思ってません。 気軽にやりたいんです。 スケッチブックはスーパーで売ってるようなもので良いのでしょうか? 描くものは鉛筆ですか? ペンですか? オススメはありますか? みなさんはどこで描いてますか? 渋谷のハチ公前とかにぎやかな街で描いてたら不審ですよね? アドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ito_613
  • ベストアンサー率34% (76/221)
回答No.5

いいですね~。 絵を描きたい!!と、その意気込みが素敵です。 画材はなんでもいいので、安いスケッチブックに色鉛筆や水彩絵の具、パステルなど色々試してみて気に入ったのを続けて使ってみる、というのがいいでしょうね。 墨を使って描くのも抑揚がついて面白いです。 私は以前朝の電車の中とかで人をスケッチしていました。 ちょっと度胸がいりますが、問題はないですよ。ハチ公前でも大丈夫でしょう。 恥ずかしいかどうかが問題なんですけれど。 にぎやかな街は色々な人が居て楽しいのじゃないかな~と思います。 ともかく、がんばってくださいね。

hazyme
質問者

お礼

ありがとうございます。 墨もいいですね、墨だけで描くんですよね? 色はつけないんですよね? やってみたいです。 電車の中でやるのはおもしろそうですね。 好きな街で書けたら最高です。

その他の回答 (6)

  • mega_root
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.7

はじめは最も手軽な方法がいいと思います。 持ち運びやすいスケッチブック、鉛筆、消しゴムを買って 外にスケッチに行くってぐらい。 僕は電車に乗って暇だと前の人をこっそり描きます。 となりの人に見られますが、二度とあう事はないと気にしません。 あとデッサン(絵の基礎)の話になりますが 絵が苦手な人が読む本として「脳の右側で描け」という 本がオススメです。 見たまま描いたらいいのに、見たままが描けないって 場合はこの本を読んだらその理由が分かると思います。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4871990656/250-0454536-3128216
hazyme
質問者

お礼

ありがとうございます。 その本ブックオフで探してみます。 電車の中いいですね。みなさんやってられるようで。 私もやってみます。

  • noelle
  • ベストアンサー率21% (60/279)
回答No.6

絵を描くのはいいですね! ご参考になるかどうかわかりませんが、わたしの経験をちょっと書きます。 たしかに「自由に描く」、これが理想です。でも、それが難しいんです。油絵をやりたくて、自己流に本などを買ってきて3年ほど描いていましたがうまくいかず、「習った方が良い」と言われてカルチャースクールに行ってます。そうです、わいわいやってるおばちゃんですよ。5年目ですが、最近やっと自己流に描いて、先生にも認めていただけるようになってきました。 わたしも好きな画家をまねしました。それからスケッチ、油絵などの本を(先生のプリントもありますが)BOOK OFFなどで参考になりそうなものを買い求めています。(結局は同じようなのですが説明のし方が違うので参考になります) 人物はむつかしいと思うので、かんたんな参考書を1冊(デッサンの基本的なもの)をちらちらと参考になさったら良いと思います。やはり基礎を知っているのと知らないのでは違うんです。でも、それをその通り受験生?のようにするのではなく、わからなくなったら参考にされたら良いと思います。 スケッチ(風景)をするときは、長沢さんというイラストレーターお勧めの、パイロット、ドローイングペンを使用。黒でいろいろな太さがあります。これにパステルで色をつけます。(フランスのセヌリエ製。日本ではオイルパステルのほうしか見たことがないですが。粉っぽいほう)良い物はやはり発色も良いので、だんだん試されてお好きなものにすれば良いでしょう。(世界堂は安いですよ) 楽しんで下さい!

hazyme
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり教室に通うとそれだけ上手くなりそうですね。探してみます。 世界堂行ってみます。

  • Lioh
  • ベストアンサー率49% (121/243)
回答No.4

「絵」ですか。いいですね。 「紙」を見ても、「画材」を見ても、「美術館」に行っても、 血が騒ぎます。 学校の美術の時間には、 「お前の絵は、『あふれんばかりのエネルギーしか』ないな~(笑)。」と 笑い話になるほど、 豪快で、緻密でない絵ばかり描いていました(笑)。 そんな私でも、以前は手描きで年賀状を描いていました・・・。 (今はパソコンで写真を手描き風に加工してばかりです。) 私も最近、また絵が描きたいな、と思い、 書店の棚を眺めていました。 下記の作者の本を買おうかな・・・と検討中です。 ○「カフェにいてちょっと向こうをさらりと描く15分の裏技」 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31193890 さすがにハチ公前じゃ目立ち過ぎますので(笑)、 オープンテラスのカフェあたりはどうでしょう? この作者は、 「15分スケッチ」というテーマの本を何冊か出していますから、 他にも参考になる本があるかもしれません。 あと、人物のスケッチなら、私は「雑誌」を参考にする事もありました。 意外とインタビューの時の写真は、 「企画っぽい変わった衣装とポーズ」のものから、 「友人と相談するような、自然な雰囲気」のものまで、 いろいろあって楽しいです。 最近は、欲しいものとか、電車で見た素敵な組み合わせを、 アイコンになりそうなくらい、 水性ボールペンで、シンプルな線のメモをとり、 あとで色鉛筆でワシャワシャと色を塗るくらいです。 スケッチにはほど遠いですね・・・。 あと、線でスケッチするよりも、 面の色を塗る事が好きな私は、 下記の本の描き方をよくします。 ○「だれでもかんたん ふわふわ色鉛筆」 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30461897 油絵用の油で、色鉛筆を溶かし、 布で、厚めの紙にこすりつけて描く技法です。 パステルのように、ややふわふわした仕上がりになります。 ハガキくらいのサイズなら、15分から30分くらいで描けます。 緻密な線の下書きをするよりも、 布をこする時の強弱や、紙の荒さが生むムラ加減、 が味になりますよ。 ただ、「引火性」の油なので、外には持っていけないし、 換気しながら使わないといけないので、 人のスケッチには、オススメはできません(笑)。 あと、「ハチ公前」に気軽にこられる場所にお住まいなら、 「世界堂 新宿本店」 http://www.sekaido.co.jp/shop.html#honten には、たくさん、画材や技法の本が置いてありますよ。 参考になれば幸いです。

hazyme
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 カフェで描いてみたり雑誌から探してみたり色々とやってみます。題材なんてどこにもありますね。 世界堂、興味ありなので一回行ってみます。

  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.3

こんにちは。 んおお、思い立ったが吉日ですな。 さて、大人という奴はこういう時に・・ いきなり高度な画材をそろえて始めちゃうパターンも多いのですが、これはお奨めできません。 なぜなら「テクニック」におぼれて「ソウル」を置いてきぼりにする原因になるからです。 原動力である「表現したい」という気持ちが重要であって、鉛筆だろうが涙のネズミだろうが「アート」は表現できるのです。 お決まりの言葉としては、「自己流でいいから、とにかく書きなさい、数をこなして訓練しなさい。」なんて出てきますが、もし何の経験も無く不安ならば「模写」から入る事をお奨めします。 感動した絵、素晴らしいと思った技法、それらのコピーから始めるのがいいでしょう。 そうして他人の技術を盗み、自分の求めるものが表現できるように訓練する訳です。 音楽でも漫画でも、最初は「真似っこ」からというのが定道ですよね。 そうして、それに色鉛筆を使ってみたり、水彩にしてみたり、少しづつ幅を増やしていけばいいと思いますよ。 また・・、思い切って「カルチャースクール」に入ってみるのも面白いかと。 ほとんどの場合、あなたと同じような素人おばちゃん・おじさんがワイワイとやってますので、ついでに趣味友もできて一石二鳥。 いい先生にあたれば、吸収できるものも多いと思います。 そして、時には展覧会など開く機会もありますから、たとえ趣味でも張りができていいかもです。

hazyme
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は道具から入る方ではないのでまずはスケッチブックと鉛筆だけを買いました。 教室に入るのもいいですね。 うちの近くにはないので探して見ます。

  • muttyann
  • ベストアンサー率21% (78/358)
回答No.2

 あまり難しく考えない方が良いですよ。描く道具は身近にあるもので何でも良いんですよ。もちろんスーパーで売っているスケッチブックに描いても良いし、鉛筆、色鉛筆、クレヨン、水彩絵具などと何を使っても自由です。  題材ににしても、人物ならば、友達や家族にモデルになってもらえば良いし、鏡でも見ながら自分の顔を描いても良いし、その辺の猫とかでも何でも良いですよ。いきなり街に出て動いている人を描こうと思っても、どの人を描こうか考えているだけで終わっちゃうよw   自分で下手だと思うのであれば、手当たりしだい何でも描いてみることです。

hazyme
質問者

お礼

ありがとうございます。 さっそく鏡に自分の顔を映して描いてみました。 何でも挑戦して描いてみます。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

何を使って書くかは特に決まりはないと思います。 芯の軟らかい鉛筆から始められたらいいかと思います。 紙もスケッチブックで充分だと思います。 人物画はやはり最初は難しいと思います。 静物(果物等)から始めたほうが、描きやすいかなと。 動くものを描くのは大変だと思いますよ。 基礎からきっちり始めることは無いと思いますが。 色をつけるなら水彩絵の具(それもスーパーで売ってるようなものでいいと思います)だとお金もかかりませんよ。

hazyme
質問者

お礼

ありがとうございます。 世界堂など有名なところに行ってみようと思ったのですが、今描きたい!って思ってしまってさっそくヨーカドーに行って、4Bの鉛筆とスケッチブックを買いました。本屋に行ってちょっとした本を買いました。 指輪と鉛筆削りを描いたのですがなんだか難しかったです。ためしに鏡に映った自分を描いてみました。イマイチですが、物よりマシでした。笑 今度は本に載ってた果物に挑戦したいです。

関連するQ&A