- 締切済み
ソニーWEGAのPC入力が出来ません
先日ソニーのWEGA(KDL-S23A10)を購入しました。 PC入力できるということで、自宅のPC(SOTEC PC STATION V4160DR)につなげて見ました。 ただし、グラボは交換してあります。 ATI RADEON9600(ロープロファイル)になっています。 これだとディスプレイ出力がDVI-Iになってるいので変換コネクタ(エレコム AD-D15FTDVM) を繋いでテレビ側に挿してみたのですが、「入力信号がありません」と表示されて出力されません。 ソニー製品同士ないとPC入力できないのでしょうか? おとなしくダウンスキャンコンバーターを購入した方がいいのでしょうか? ちなみに、目的はネットゲームです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dragon1971
- ベストアンサー率68% (22/32)
回答No.2
- migoreng
- ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.1
補足
そちら側の設定ですか。ずっと変えていなかったですね。一度やってみたいと思います。ありがとうございました。