• ベストアンサー

主人とのコミュニケーション

皆さん、聞いてください。 私は、今年の三月に結婚し、親元を離れ、主人の実家の近くで生活をはじめました。現在、31歳です。今は、専業主婦です。まだ、子供はいません。 慣れない土地で不安もありますが、前向きに頑張っていましたが、先日ちょっとしたことがきっかけで、 夫に、つらくあたってしまいました。 すると夫は、私のことを、そんなに怖い人だと思わなかった。所詮、人は自分の都合を優先するものだ、 と言われてしまいました。 その後、冷静になってから、私は主人に謝って、一応は許してもらいましたが、なんとなく、まだお互いが言いたいことを遠慮している感じがします。 私は、もっと肩の力を抜いて、主人と仲良くしたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 既婚者の方、男女関係なく良きアドバイスをいただけたらとおもいます。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.4

20代後半の主婦です。 私も結婚して見知らぬ土地、知らない人、すべてがなれないことだらけでした。 なのでお気持ち察します。 一人でいることも多く、気が滅入ってしまうこともあるでしょう。 >そんなに怖い人だと思わなかった。所詮、人は自分の都合を優先するものだ 結婚して初めてわかる一面というものもあります。 追い詰められていたりしたのが、一気に爆発してしまったことと、旦那さんと結婚前は、そこまで深刻に何かについて話したりしなかったから、このような反応をしたのだと思います。 でも、それは普通のことですよ。 >なんとなく、まだお互いが言いたいことを遠慮している感じがします。 そう思うなら、是非とも質問者さんから旦那さんに声をかけてみてください。 そして、どうしてこの間辛く当たってしまったかを話し、夫婦であるからもっと向き合ってきたいことを話してみてください。 旦那さんも、本当は向き合いたいのではないのでしょうか? 質問者さんがお互い遠慮していると感じるあたりから、そんな感じがします。 ここは向き合うきっかけを作って、遠慮している氷の部分を少しずつ溶かしていくような感じがいいかな~と思いました。 お盆休みのあるでしょうし、少しゆっくりできるときに、話を振ってみるといいですよ。 勇気がいるかもしれませんが、この一言で前進できるかもしれませんよ。 >もっと肩の力を抜いて、主人と仲良くしたい 伝えてみてはどうでしょうか? ご主人も「俺もそう思っていた」と言ってくれるかもしれませんよ。 夫婦なのだから、多少のぶつかり合いは覚悟して、思い切って言った方がいいです。 そうでないと、今後もずっと遠慮しっぱなしになり、一緒にいることが辛くなってしまいますから。 ここでちょっと革命を起こしましょう!!

honcyan
質問者

お礼

 回答、ありがとうごさいます。 mayuclubさんも私と同じような、経験をされているのですね。 確かに、私も慣れない土地で新生活を始め、気持ちがめいっていたのかもしれません。 そのストレスを夫にぶつけてしまいました。ほんとに反省しています。 それから、肩の力を抜いて仲よくしたいことも伝えました。 はっきりと、言葉では、返事はもらえませんでしたが、今は少し穏やかに過ごせるようになりました。 ありがとうございます。 みなさんの意見を、参考にしてこれから過ごそうと思います。

その他の回答 (7)

  • morou
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.8

こんばんは。昨年3月に結婚して、親元を離れて知らない土地で生活しています。 詳しい内容はわかりませんが、お互いに分かり合えてない状態ではないでしょうか? 以前の私にそっくりです。 今思っている気持ちをそのままご主人様に伝えてみてはいかがでしょうか。 私も結婚して1年近くは、ほんとうにガタガタして、 結婚生活がこんなにしんどいものかと思いましたが、 何度かの衝突を繰り返すうち、主人のことがだんだんとわかるようになり、最近では居心地よくなってます。 お互いじっくり、話し合ってみて、時には喧嘩して、 喧嘩した後には少しでも近づける関係になれると 思います。 環境の違う人間同士が、共同生活しているし、 食い違って当たり前~ぐらいの気持ちで、がんばってくださいね。

honcyan
質問者

お礼

 ありがとうございます。 お互いの事を理解するのは、とても時間がかかるのですね。morouさんのように、私も、おおらかな気持ちでいられるようになりたいです。自分で、まだまだ肩の力が抜けないなあ~。と思います。主婦一年生で、 何かと大変ですが、リラックスできるように工夫したいです。 また、何か困った事が出てきたら、こちらのサイトで相談しますので、アドバイスしていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

回答No.7

mondamintmintです。 >気がつかない間に溜まっていたストレスが、ちょっとしたきっかけで爆発、 >その後、自己嫌悪悪い癖だと思いながら、なかなか治りません。 私も実はそのタイプなんです^^;; このタイプって、ストレスに弱いのに感情を出さないようにしてしまうみたいなので、爆発が大きいんですよね。。 今の彼と一緒になってから知ったのですが、普段からの思いやりと信用さえあれば、感情を出しても、たまに失言してしまっても^^;大丈夫みたいです。honcyanさんも優しい旦那さんのようなので、ゆっくりと二人で話し合いながら絆を深めていってくださいね。

回答No.6

こんにちは、私の前夫に似ている発言があったので、気になってしまいました。 あなたが辛いと訴えたことを、きちんと聞いてもらえた上で「そんなに怖い人だと思わなかった…」と発言されたのなら問題ないのですが、あなたが訴えたことは、ちゃんとご主人に聞いてもらえましたか? 私も前夫と、初めて遠慮しないで感情を出してケンカをした時「そんなに怖い人だと思わなかった。自分の感情ばかり優先させている」と言われました。 前夫にとっては、言っている内容より私の言い方や雰囲気が怖いらしく、話し合いにならないので、私はどうしても遠慮してしまい、感情を出せなくなり、言いたいことも言えなくなってしまいました。 遠慮と思いやりは似て異なるものです。我慢してしまうのが「遠慮」、相手が傷つく言動はしないように気をつけるのが「思いやり」です。 思いやりに気をつけて、感情を出すようにして話し合ってみるのもいいと思います。人間、感情の生き物ですから、それを素直に出してたとえケンカになっても、仲直りできれば気が楽になると思います。 私は今の彼と一緒になって、感情を我慢しないで出すようになってから、普段から肩の力が抜けるようになりました。最初は遠慮ばかりしていて、彼に「遠慮ばかりしなてくいいんだよ?」といわれるほどでした。感情を出したり、ケンカや話し合いを何回もして、仲直りを繰り返す度に、お互いの理解が深まり、絆が強くなったように感じます。 夫婦が遠慮しすぎるのはよくないですよ。もう少しお互いにぶつかってみるといいような気がしました。 なんだか支離滅裂な文章ですみません。。

honcyan
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 mondamintomintoさんが、とても親身になって、聞いてくださっているのが、よくわかります。 たぶん、夫は、私が、突然ふだんと違う態度をとった事に、驚いたのだと思います。 私は時々、自分でも気がつかない間に溜まっていたストレスが、ちょっとしたきっかけで爆発してしまうことがあるのです。その後、しばらくは、自己嫌悪 に陥ってしまいます。その度に、悪い癖だと思いながら、なかなか治りません。 また、夫は私にやさしく接してくれるようになりました。夫も、仕事場で、色々とストレスを感じているようです。お互い、思いやることが、長く一緒にいる為には、とても大事だと思いました。 今度、機会を見て、二人で話し合ってみます。 ありがとうございます。

回答No.5

ようやく1年迎えた専業主婦(31)です。 私のところも住んでいた土地柄があまりにも違っていて、私のカルチャーショックからつい数ヶ月前まで口論が耐えませんでした。 でも、仲はいいんですよ。というのは、お酒を飲みながらだからなんです。2週間に1度ほどお酒を飲んで、不平、不満をぶちまける会(?)をしていました。 今でもたまに、何かに不満を持っていて、ぶちまけたい、ストレス発散したいという時にはどちらともなく、「お酒呑もうか」と言います。それでも、納まらない時にはカラオケです。 1週間に1度でも言いたいことをいう日というのを作って、お互いに言い合ってみてはいかがですか。我慢をしていてはお互いに疲れるでしょ?お互いに助け合ってこそ、いい夫婦になれると思います。 それに、誓いの言葉にもあるじゃないですか。「健やかなる時も、病める時も・・・助け合い、慈しみ合い・・・」って(スミマセン、詳しく覚えてないんです)。その言葉を時には思い出して、訴える事も時にはいいかもしれませんが・・・いかがですか?

  • mikillin
  • ベストアンサー率17% (65/368)
回答No.3

こんにちは。 私は結婚11年目の主婦です。 言いたいことは遠慮せずに言った方がいいと思います。 が、問題はその「言い方」です。感情にまかせて怒って言ったりしてはいけません。カチンときた時も一呼吸おいて冷静になってからにしましょう。 と、偉そうなことを言っても私自身、よく失敗するのですが...。 それでも結婚当初より今の方がお互いを理解しているせいかケンカも随分少なくなりました。 何よりも「思いやり」が大切です。 先程言いたいことは言った方がいいと書きましたが「言ってはいけないこと」「言ったら取り返しがつかないこと」もあると思います。 その辺の判断がつけば我慢せずに伝えましょう。

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.2

新婚当初はどこも同じだと思います。 育った環境の全く違う他人同士が共に生活するのだから。 例えつき合いが長くてもね。 でもケンカをし、お互いが話し合い、新しい自分達夫婦(家族)ルールを作っていくことが大事です。 一緒に過ごす月日が解決してくれますよ。 理想ばっかりをお互い押しつけずに、ゆっくり歩んでください。 まだ始まったばかり、焦る必要はないと思います。 ちなみに我が家のルールは、どんなにひどいケンカしてもお互いの言い分はちゃんと聞き、話し合いで解決するです。 (新婚当初些細なことで大喧嘩しましたが、子供ができて4年もたつとあまりケンカもしませんね。お互い性格を心得てるので)

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんにちはm(__)m ラブラブだけじゃ過ごせないですよね? 何でも良いんですが 兎に角本音を話せる機会を作る事です 多少お酒が入っていても良いじゃないですか? ワインやビールで二人向き合って 話す事が大事です お互い長年の人生があるんです それぞれ知らない事ばかりな筈です まずお互いを知る事 と言う事は話す時間を増やす事です

honcyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほんと、結婚したら、ラブラブだけでは、やっていけませんね。 この頃、痛感します。 いっぱい話し合うことが、とても大事だと思いました。主人は、口下手なところがあるので、私から最近は、いっぱい質問するようにしています。 今は、私が期待する3分の1ぐらいしかこたえてくれませんが、少しずつ彼を理解してあげようとおもいます。ありがとうございます。

関連するQ&A