ベストアンサー ファイルの表示について 2005/08/05 10:23 2000に変えてからWord,Excellで作ったファイルの表示W、Xが出なくなり、どのファイルの表示もwindowsの旗?になってしまいました。どうしたら良いのでしょうか?教えて下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー rmz1002 ベストアンサー率26% (1205/4529) 2005/08/05 10:25 回答No.1 > 2000に変えて って、これ「OS」の話でしょうか? それでもしそうなのであったら「関連付け」がうまくいってないのだと思われます。 手っ取り早いのは「Officeを再インストール」なので、一度試してみてはどうでしょうか。 質問者 お礼 2005/08/08 17:49 Officeを再インストールしてみたら解決しました。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A ファイルが突然表示されなくなった 2,3日前から、ずっと使ってきたファイル (Word,Excell の2003年くらいのやつで作成) が突然表示されなくなった 右端の画面では小さく表示があるが それを、画面に大きくすることがまったく 出来ない。 Windows 10 word,Excel も10になり、一部は 互換しながら使用可能だったが 急にそれができなくなった どこか変な操作をしたのか、 も互換ができなくなったのか? タスクバーの表示について たくさんのexcell,wordファイルをチェックする必要があり、 操作性の点で困っています。 お分かりの方がいましたら、よろしくお願い致します。 <質問内容> エクセルや、ワードを使用して、ファイル編集をする すると、タスクバーにそれぞれ表示されますが、 エクセル2ファイル、ワード1ファイルの場合、 タスクバーには ・エクセル→1つ ・ワード→1つ となっています。 これを、 ・エクセル→2つ ・ワード→1つ というように、開いたファイル全てがタスクバーに 表示されるようにしたいです。 (XPではこれになっていたんですけど) Windows2000で開いたファイル全てがタスクバーに表示される 方法を教えてください(OFFICEは2000です) よろしくお願い致します。 Excellでファイルを開いたらSheet名が表示されない Excellで日常使用しているファイルを開いたら、いつも下部に表示されるSheet名が表示されません。画面下に隠れているかとおもい画面表示を縮小してみましたが同じです。また 新規にウィンドウを開くとちゃんと表示されています。どうしたらなおりますか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Word 2007で画面のファイル名表示が見づらい Word 2007で画面のファイル名表示が見づらい Word 2007で開いたwordやexcel画面のファイル名表示が小さくて薄いグレーで見づらく困っています。 特に複数のファイルを同時に開いているときに、ウィンドウとウィンドウとの境界が分かりづらいことに加えて、 wordではファイル名が中央に表示されるのに、エクセルでは左端にくるため、速く見つけたいときにいらついております。 少なくともファイル名を編集してもっと見やすくする方法があったら教えて下さい。 松V6・桐ファイルをOFFICEで読みたいのですが。 以前、松V6、桐のファイルを多く作りましたが、環境がWINDOWSの WORD、EXCELLに変わって、読めなくなってしまいました。 どうしたらよいでしょうか。なお、XP使用です。 windows vista でwordやexcell等の自作のfile windows vista でwordやexcell等の自作のfileがさがせないのです。 windowsは98seから始めてXP、vistaと3代目ですが 検索ボックスがどこにあるかわからないのです。 F3キーを押してみましたが ‥ ‥ 複数のExcelファイルを並べて表示 複数のExcelファイルを同時に画面に表示することは出来ないでしょうか? 「ウインドウ」→「整列」→「並べて表示」で可能ですが、これだとひとつの ウインドウの中に複数のBookを表示している(ツールバーが共用)状態なので、 完全に別ウインドウで画面の任意の位置に複数ファイルを表示する方法がない ものかと思っています。 Wordのようにツールバーも独立した状態で複数ファイルを表示するコトです。 別にツールバーにこだわるわけではありませんが、例えば、画面の左側部に Excel・Book1を表示し、中央部にWordファイルを表示し、右側部にExcel・Book2 を表示する、という状態が可能でしょうか?(これが逆に二つのWordと一つのExcel ならファイルを開くだけで可能なわけですが)。 このような表示をするには前述の「ウインドウ」→「整列」では無理ですので、 ツールバーも含めた完全に独立した別ウインドウで複数のExcelファイルを開く 方法がないものか模索しています。 なおXP Home、Excel2003です。 よろしくお願いします。 PDFへ埋め込まれたファイルの抽出 メールをPDFへ変換しています(Acrobat8、Notesメール→PDF)。 添付ファイルも埋め込みができて大変重宝していますが、 lzhで圧縮されたファイルが、表示・保存できません。 (Word・Excell等は可能) これは仕様なのでしょうか? どうにかして、添付されたlzhファイルを保存したいのですが・・ webサイトをwordファイルで表示する webサイトのページ(表のある)をwordファイルにコピーすると表が完全に表示できません。wordファイルのページにおいて途中で途切れた表示になります。どうすれば完全に表示できますか windows xp office 2000 ツールバーのファイル複数表示がされません。 ファイルやフォルダを複数開くとツールバーにグループごとにまとめられて、各グループごとに数が表示されると思います。 IEやフォルダは上記のようになるのですが、ワードやエクセルなどMSOfficeのものだけ複数開いても一つしか表示されず、たとえばワードファイルのメニューの「ウィンドウ」を開かないと他のワードファイルを選択することができません。 この状態を直したいのですが、方法を教えて頂けませんでしょうか。 OS:WindowsXP MSoffice:2003 ファイルの表示誤りについて [ペイント]を利用しその後、保存先をデスクトップにすると、Windowsの旗のマークのようなものが表示されてしまいます。通常であれば、ペイントのマークが表示されるのですが、その方法をどなたかご存知の方教えてください。 ファイル容量の表示 画像ファイルの容量表示が例えば48h4 KBのように表示されるのはなぜですか? どなたかお教え下さい。 WINDOWS XP Service Pack3 THINKPAD X31 での環境です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ファイルの内容表示 ワードでファイルメニューから「開く」コマンドを選択、ドキュメントライブラリ画面で「,txtファイル」をクリックすると右側にファイルの内容が表示されるが、ワード関係ファイルの場合は表示されない。表示されると極めて便利なのだが、ワードファイルの内容表示が何とかできないだろうか ファイルの開きかた 宜しくお願いします。 windowsの旗のマークのファイルを開くには何で開けば読めるようになりますか、それと違うファイルで開いてしまうとファイルが記憶して間違ったファイルでず~っと開いてしまいます。 以上の2つが解らないで困ってます。 説明宜しくお願い致します。 USBメモリのファイルを復元 USBメモリ内に保存していたExcellやWordのファイルが飛んでしまったのですが、どうにか復元する方法はありませんか。 Acrobat Reader7.0をインストすると今までのpdfファイルが・・・ Acrobat Reader7.0をインストすると今までのpdfファイルが・・・Windowsの旗マークのままです。旗マークですがクリックするとPDFファイルとして表示されます。 そのファイルを右クリックして「アプリケーションを選択」して次回もこのアプリ選択のチェックを入れても旗マークのままです。 再度インストしたらい、PCを再起動したりしても同じです。pdfファイルとして表示する方法があればアドバイスして下さい。 PDFファイルが表示されません. Windowsパソコンを使っています. 製造会社はHewlett-Packard. OSはWindows7 Home Premium.32ビットオペレーティングシステム. ブラウザはインタネットエクスプローラVer.10です. RMは3.00GB. PDFを作るソフトはVer.X.アドビ社のもの. 症状は国税庁の路線価格を見ることが出来ません. 画面右の2/3ぐらいに本来表示されるはずです.ところがまったくの空白です. 因みにもう1台のPC(メーカはLenovo)では、首尾よく表示されます. また、Wordで作ったPDFファイルは表示されます. 最近使ったファイルを表示したい Wordで,最近使ったファイルを表示したいのですが,表示できません。「ツール」「オプション」「全般」を開いても,最近使ったファイルの部分にチェックが入らない状態になっています。 Wordは2003 sp2 です。 Excelのファイルが開かない。Wordは正常に開く。 Excelのファイルが開かない。Wordは正常に開く。 XP。Excelで作った自作のファイルですが、全てのExcelファイルが[開く]をクリックしても開かなくなってしまいました。状況は次の通りです。 (1)【マイドキュメント】内のExcelファイルをwクリック ⇒ (2)Microsoft Excelの画面になる=画面には何も表示されない・・これだけです。全く画面は動きません。 いろいろ試行した結果、上記の状態の時、画面上のツールバーの[開く]というアイコンをクリックすると同じ(1)【マイドキュメント】内のExcelファイルが表示されるので再度wクリックすると、ようやくファイルが開く、ことに辿り着きました。 Wordのファイルは通常通りに開きます。 Excelも一旦開いてしまえば、ソフト作成に関しては何の支障もありません。ファイルを閉じる時は、(1)ファイルの閉じる[X]を押してファイル画面を消し、(2)Excelの[X]を押してデスクトップに戻ります。 どこかの設定をうっかり変更したんでしょうか? この状況を正常に戻す方法を教えてください。 右クリックで新規作成が表示されない WindowXPを使っています。 あるフォルダの中で、右クリックをして"新規作成",「Word」や「Excell」をクリックすると 普通は即表示されるのですが、それが表示されません。 反対に削除しても、そのまま残っています。 ところが、"最新の情報に更新"や"戻る"そしてまた"戻る"矢印を繰り返すと表示されたり削除したファイルが消えたりします。 このような症状はどのようにすれば改善されるか、ご存知の方がいらっしゃいましたら ご回答、よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
Officeを再インストールしてみたら解決しました。ありがとうございます。