何回もピューロに行っていますが、夏休みの期間は避けて行っているので、この時期の状況は読めませんが、夏休みの時期ですと、多少混雑すると思いますが、TDLやTDSほどではないと思います。
『シナモンの不思議な扉』は比較的新しいショーですから、ピューロの中では混んでいる方です。
しかし、ショースケジュール(1日3~5回程度)は事前に発表になっていないので、当日入り口で配られる、ショースケジュール表で確認してください。
おそらく、開始時間直前では入場は難しいですから、多少の待ち時間は“覚悟”が必要でしょう。
お子さんの年齢が書かれていないので、どのアトラクションが良いのか、非常にオススメしにくい状況ですので、一般的な回答しかできないのですが、
乗り物・キャラクターライドはパレード“イルミナント”開催中は運転していませんから、要注意です。
キティズハウスでは、出口でキティちゃんと一緒に写真が撮れます。1枚はピューロのカメラで、もう1枚、自分で持っていったカメラで撮れます。
(ピューロのカメラで撮った写真は買う事ができます)
TDLやTDSに比べて、キャラクターと一緒に写真を撮れるチャンスも多いので、カメラを持っていく事をおすすめします。
入り口近辺が、キャラクターの出没の多い場所です。
以前は、シナモン&フレンズもよく出没して、写真も撮れたのですが、最近はあまり出てきません。
下のURLはピューロのHPです
お礼
ご回答ありがとうございます。子供は上が6才、下が3才です。それに2ヶ月の次女も居ます。三人目が産まれたばかりで家族で出掛けられる所が限られてしまい、サンリオなら暑くないし、、と家族で行くことにしました。 カメラを忘れずに持って行きます。ありがとうございました。