• 締切済み

ひとりです。・・・・近畿あさって出発です。

大阪に行きます。教えてください。 いい景色。 いい食事どころ。大阪市のおすすめを教えてください。お願いします。あさって出発です。

みんなの回答

回答No.5

満月ポンを作っている松岡製菓のHPです。 ここに画像やうんちく、売られているところ等が掲載されていますよ。

参考URL:
http://www.mangetupon.co.jp/
mizusima
質問者

お礼

情報ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

コンビニにも、似た商品(商品名;満月ポン)を置いているところがあります。 これだと、たこ焼一個に対して、ぽんせんを二枚使い、挟んで食べる格好になり、大阪風ミニハンバーガーって感じです。 大きいサイズのぽんせんは、商店街のお菓子屋(駄菓子屋でも)さんやスーパーのお菓子コーナーなどで見かけます。 百貨店は、あんまり行かないので不明ですが、店員さんに、お聞きください。 ぽんせんもたこ焼自体も、昔から駄菓子として売られていました。

mizusima
質問者

お礼

情報ありがとうございました。 ぽんせんを探しましたが売っている店を探せませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

#1さんが書かれている「たこせん」には、二種類あります。 みりんを使った円形の大判えびせんのたこせんと、今は幻の「ぽんせん」を使ったたこせんがあります。 ぽんせんを使った「たこせん」を見つけられたら、ラッキーですよ。

mizusima
質問者

お礼

ありがとうございました、 しかし、「ぽんせん」って何なのか?分かりません。 デパ地下で売ってますか?阪神デパートでは購入可能ですか?あらたなはてなが増えてしまいました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maria1956
  • ベストアンサー率36% (109/297)
回答No.2

大阪は食い倒れの町というだけあって、美味しいものがいっぱいです。 その中で、私の一押しは 梅田から阪急宝塚線梅田駅から快速で10分ほど十三のねぎ焼きの山本(電話06-6303-8482)はお勧めです。 お好み焼きの薄い生地にてんこ盛りになったねぎが載っていてあっさりした口当たりです。 大阪の地元の人に、ここのお好み焼きを教えてもらって、それからは大阪に行くと必ず寄るところです。 あとで人づてに聞いた話では、ここのねぎ焼きは中山美穂さんがビールのCMに出ていたときにこのお好み焼きを使ったと聞きました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wangtang
  • ベストアンサー率38% (26/67)
回答No.1

こんばんは、明後日出発ですか…大阪いいですね^^ 何泊の予定で、どれ位のリピーターかで変わってくるのですが・・・ 食べ物では・・・『たこせん』難波・アメリカ村の甲賀流などが有名ですね、と『イカ焼き』梅田・阪神百貨店地下1階が有名です。是非、卵入りのデラパンを試してください。串揚げ・お好み・ネギ焼きとおいしいものが沢山ありますが、まずはこの2点をお勧めします。 風景としては・・・これは個人に好きな場所(風景)ですが、近鉄奈良線に近鉄石切駅という駅があり(東大阪市ですが)、生駒に近く、かなり高台にあるため、大阪市内が一望できます。西梅田の空中庭園からの眺めとはまた違った、驚きが楽しめると思います。 極めて私的な大阪のお勧めですが、もし時間と興味があればお試しください。 大阪は、暑いと思いますので、気をつけて楽しんできてください。

mizusima
質問者

補足

ちなみに わたくしは朝食を食べる頃に大阪入りし、 夕食を食べたら即夜の8時頃の電車で大阪から離れます。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A