- ベストアンサー
イラストレーターのタイポグラフィ
イラストレーターで、ストリート風にスプレーで書いたようなタイプを描きたいのですが、そのやり方をご存知でしたら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なるほど~。しぶきですか。 ちょっと難易度の高いテクですね。 これを表現するには、様々な方法があります。 一番ベストな方法はカスタムブラシを作成、もしくはどこかから手に入れて使う方法ですが、ここで説明するにはちょっと複雑すぎるかと思いますので、とりあえず、今すぐ出来る方法を。 垂れている表現には、指先ツールで元の文字を崩していくやり方が良いですかね。 …で、本題のしぶきですが、 1.新規レイヤーを作成し背景を白で塗りつぶす。フィルターを使いノイズを加える(量は少なめ、分布方法:ガウス、グレースケールノイズをチェック)。これを"ノイズ少レイヤー"とし、描画モードを"乗算"にする。 2."ノイズ少レイヤー"を前面にコピーし、再度、ノイズを加える(量は適宜)。これを"ノイズ中レイヤー"とし、描画モードを"乗算"にする。 3.2と同様に、今度は"ノイズ中レイヤー"をコピーし、ノイズを加え"乗算"にする。これを"ノイズ多レイヤー"とする。 ↑ここまでで、ノイズの量が少、中、多の3層のノイズレイヤーができました。 次にこのそれぞれのノイズレイヤーの不必要な部分(しぶきが飛んでいない部分)を、完成をイメージして消していけばOKです。 やり方としては… 4.ノイズ少レイヤー以外のノイズレイヤーを非表示にする。 5.ノイズ少レイヤーのノイズの消したい部分にマスクモードでマスクをかけて消していく。(マスクについて分からなければ、消しゴムツールで消してもOK) 6.5が済んだら、次はノイズ中レイヤーを表示し(ノイズ少レイヤーも表示のまま)5と同じ作業をしていく。ノイズ多レイヤーにも同じようにする。 ※ポイントとしては少→中→多と作業していくにしたがって、ノイズを消す量を増やしていく事です。(多レイヤーにいたっては、"ダマ"になっているような一部の箇所しかノイズを残さない感じです。) 7.次に、この3つのノイズレイヤーをリンクさせ"リンク部分を統合"。 8.明るさコントラストを調整して他の画像と馴染ませます。 以上です。 ※はじめに画像解像度を高めにして作業した方が、ノイズが馴染みやすくなります。(最低180dpi位) 始めはイメージ通りに行かないかも知れませんが、見本を良く見ながらやっていくとかなりそれっぽい感じになると思いますよ。 それと余談ですが、MdNから出ているフォトショップ関連のムック(週刊誌サイズの本)は、分かりやすくかなり役立つテクが満載なので、一度購読されるといいと思いますよ。
その他の回答 (3)
- jackmini
- ベストアンサー率32% (30/91)
3回めの回答ですが、 前回書き込んだエフェクト(こういう名称が正しいかどうかは分かりません)的な部分のコトですが、dk_jpさんがどういうグラフィティを作りたいのかによります。 もし、どこかのサイトに参考画像があればURLを教えてもらえないでしょうか? グラフィティの文字といっても、かなりの種類があるので。 なんだか、グラフィックのプチレッスンみたいですね。 お役に立てて光栄です。 分かる限りは答えますので。
補足
何度もありがとうございます。おっしゃるとおり、プチレッスンみたいで大変助かります。 URLですが、文字では見つからなかったのですが、出したい質感としてはhttp://fatoe.com/official/extras/index.html のスピーカーの垂れ具合とか散りしぶきなどを、文字に応用したいと思っています。 垂れ具合はなんとかできそうですが、このしぶき感はどのように出せばよいのでしょう?よろしくお願いします。
- jackmini
- ベストアンサー率32% (30/91)
フォトショでのグラフィティの描き方ですが、基本的に実際に壁などに描かれているような方法で描く事が出来ます。 1.適当な太さのブラシツール(輪郭にボカシがあるもの)を使って、文字の部分を塗っていきます。(これを"文字レイヤー"とします。) 2.新規レイヤーを作成し、新しいレイヤーを"文字レイヤー"の前面へ移動。そのレイヤーにボカシ付きのブラシで、始めに作った文字を縁取る。(これを"縁レイヤーA"とします。) 3.再度、新規レイヤーを作成し最背面("文字レイヤー"の下)へ移動。そこに文字と縁の外側になるエフェクト(例えば立体的な感じのものやオーバーなシャドウのようなもの)を描き、それを"エフェクトレイヤー"とする。 4.手順2と同じように、今度は"エフェクトレイヤー"の前面に新規レイヤーを作り縁取る。 5.画像を統合して保存。 簡単なものは、これで作れると思います。 さらにリアルにしたいなら、ブラシツールのオプションで"エアブラシ機能を有効化"したり"ノイズオプション"をチェックして描いたり、ブラシ自体をカスタマイズしたり…と色々とあります。 まぁ、あまり難しくしてしまっても…と思うので、上記の1~5の手順に必要であればさらに新規レイヤーを作るなどして描いていけば、グラフィティ風の文字は出来ますよ。 ポイントは、何かお手本となるような写真を見ながら描いていく事位じゃないですかね。 (文面では難しそうに感じるかも知れませんが、やってみると以外と簡単だと思いますよ)
補足
ありがとうございました!おかげさまでそれっぽいのができてきました。ただ、ただ3番の文字と縁の外側になるエフェクト(例えば立体的な感じのものやオーバーなシャドウのようなもの)なんですが、いまいちやり方が分からないので、具体的にどうするのか教えて頂けないでしょうか?
- jackmini
- ベストアンサー率32% (30/91)
dk_jpさんはじめまして。 タイポグラフィって、ヒップホップ系のなんかで良く見るグラフィティの事ですか? グラフィティ風の文字なら正直フォトショを使った方が良いかと… あえて、イラレでやるとすれば、 ■ブラシツールで手書きで文字を書き、それをラスタライズしてスタイライズ→ぼかす ■グラデーションメッシュで頑張って作る(容量は重くなるわ、とてつもなく面倒だわでかなり大変です。) くらいですかね? あと、完璧にグラフィティ風にはなりませんが、 ■ブラシツールで手書きで文字を書き、それをラスタライズ。それを背面にコピーして線幅を太くする。縁(線)の色をコピー元のカラーより少し薄く設定する。(これを3.4回繰り返し、グラデーションに似せる) という方法もありますが、どれも面倒な割りにdk_jpさんのイメージのようにはならないと思うので、やはりフォトショの方が良いと思います。
補足
丁寧に回答して頂き、ありがとうございました。ちなみにPhotoShopでは簡単にできるのでしょうか?やり方をご存知でしたら、教えて頂けると助かります。
お礼
何度も何度も丁寧な回答、ありがとうございました。教えて頂いたことを参考にしながらやってみます。 繰り返し、本当にありがとうございました。