• 締切済み

音楽CDをハードディスクに保存するには??

タイトル通りハードディスクに普通の音楽CDをコピーするにはどうすれば良いんですか??PC初心者ですのでわかりやすく教えてください!!!

みんなの回答

回答No.8

手っ取り早い方法 最新のwindows media plyerが入っている場合 (windows meかwindows 98にインストールしてある場合) →メディアプレイヤーでCDを録音できます。  ただし、wmaという形式で軽量化重視です。  まだあまり普及してません。 mp3形式にしたい場合 →RealJukebox(無料のと有料のがあります)など  専用ソフトで録音する。  その際、インターネットに接続していれば、  曲名なども入れてくれる。  mp3形式が一般的なのでこの方法がオススメです。  無料版は「あちゃら」という本の付録として、  ついてくると思います。  その他ネット上にはいろいろなソフトがあります。 いや、容量がでかくても構わんという場合 →やめた方がいいですよ。ハードディスクの無駄です。  CD-ROMをHDDにそのまま入れたことにできるソフトも  ありますが、CDはどうかな… CD2WAVでの方法(CDをWAVにしてmp3にする)というのは 中級者向けだと思います。 (下の方はmp3にするということではないのかな?) とりあえず手軽に楽しみたいのであれば、 CDをmp3に自動でやってくれる方が楽で言いと思います。 ある程度慣れてきたら、音質など考えて、 他のソフトを試してみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.7

これは『パソコンで音楽を聞きたい』と解釈していいんでしょうか? 音楽CDのデータ形式である『CD-DA』と言う物を、 パソコン用のサウンド形式で保存してやれば、 パソコンで聞く事ができます。 OSベースで管理する形式は、MacだとAIFF、WinだとWAVなどです。 ただし、音質を良くしようとすると、AIFFの場合で、 1分約10MBくらいになってしまいます。 また、最近ではMP3(MPEG-1 Audio Layer 3)が主流になって来ており、 これだと、1分約1MB強にまで容量を削減できます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

フリーソフトの「CD2WAV32」がオススメです! CDからデジタルのままWAVファイルに変換してくれる物です。良く利用させていただいていますが、難しいことをしなくても音がきれいで処理も早いです。MP3にも変換できるみたいです。参考URL見てみて下さい。 ただし、CD-Rドライブの機種?によってうまくいかない時があるようなので対応機種は確認しておいたほうがよいと思います。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se078853.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135
noname#135
回答No.5

皆さん仰る通り直接は無理です。唯、変換形式は色々あります。MP3,WAVE,WMA,TwinVQが主な形式で、前者2方式が主流です。CD-Rへの書き込み時にデ-タの転送遅延があるとエラ-が発生しますのでバ-ンプル-フ機能を備えたソフトが良いかと思います。例えばメガソフト社のミュ-ジックCDデザイナ-3でOSはWin95/98/Me/2000に対応しています。もうひとつのポイントはCD-Rです。どれでも同じでは有りません。音質などに高品質を求めるのであれば、例えばマクセルのAUDIO PRO-X等がお勧めです。前者のURLを記載しておきます。

参考URL:
http://www.megasoft.co.jp/
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ducati
  • ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.4

他の方が言うようにファイル形式を変換して保存します。それでよければWindowsMediaPlayer7でplayerFileの中に保存できますよ。私はそれでいくつか保存しました。 ただ、HDD容量を結構食うので覚悟してください。やり方と等はMediaPlayerのヘルプを参照してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.3

じゃ、もうひとつ補足します。 音楽CDを入れるドライブなんですが、ほとんどのATAPI接続CD-ROMドライブでは“音飛び”が発生します。 「基本はCD-Rドライブに音楽CDをセットして読みこむ」です。 難しく言うと「デジタル読み出しに対応したCD-ROMドライブから吸い出す必要がある」。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.2

kanataさんの言われるとおり、直接は出来ません。 しかし、他のファイル形式に変換して保存することは 出来ます。kanataさんの言われるとおり今はMP3形式 で保存することがもっとも一般的になりつつあるので、 それを試してみてはいかがでしょうか? 参考に私の利用しているアプリケーションのサイトを下記 に書いておきます。

参考URL:
http://www1.odn.ne.jp/deltasoft/
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9414
noname#9414
回答No.1

基本的にできません。 どうしてもやりたい場合は、MP3やWAVといった PCにあったデータ形式にする必要があります。 MP3に変換するのでしたら、いろいろソフトが あるので、ダウンロードサイトなどで、検索 してみてください。多分MP3で見つかると思います。 ではでは☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A