• ベストアンサー

デジカメを海外旅行に持って行きたいのですが。

手荷物検査の時のX線を通過するとき、SDメモりカード等のデータは影響を受けますか?カードは外しておく方が無難なのでしょうか?今回が初めての事なので、アドバイスをいただきたいのですが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruriwo
  • ベストアンサー率33% (49/146)
回答No.2

私も今まで影響はありません。 一応メーカーも試験したようです。 参考にどうぞ。 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/12/17/008.html

参考URL:
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/12/17/008.html
cec4989
質問者

お礼

いま参考URLから確認してみました。ありがとうございました。安心して持って行けます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • syonep
  • ベストアンサー率26% (64/242)
回答No.3

SDカード等のメモリについては、X線の影響はないものと考えられます。 デジカメについては、通常通り、手持ちでも荷物でもOkですが、米国便や紛争地域付近便については、場合によっては、電池を抜いておいた方がいいかもしれません。 これは、なんらかの原因で、ショート等した場合、爆発や燃焼のおそれがあるからで、米国や紛争地域では、事故爆発や火災でも、厳しく取調を受ける可能性があるからです。 私は、湾岸戦争の時にハワイ旅行をしましたが、電池は全て抜くように、コンダクターからアドバイスを受けました。

cec4989
質問者

お礼

電池の事は全然考えにありませんでした。そういう可能性もあるのですね。電池は別にしておく事にします。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12250
noname#12250
回答No.1

何度もやっていますが、影響を受けたことはありません。 そのまま普通に持って行って、検査にかけてOKです。 NGなのは高感度フィルムですね。

cec4989
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。そうなんです。フィルムが駄目と聞いていたので、メモリカードはどうなのだろうとおもいまして・・ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A