ベストアンサー フォントなんですが。 2001/10/19 17:03 こんにちわ。 フォントで、ウィン用のフォントをマック用に変換できるソフト(?)があるときいたんですが、詳しいことが分からないので、もしそのようなのがあるなら詳しいことを教えて下さい。お願いします!! みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yanmaa ベストアンサー率45% (207/457) 2001/10/19 17:50 回答No.1 googleで検索した結果下記のようなサイトがありましたので紹介しておきます。 http://www.riko.knc.ne.jp/henkan.html 参考URL: http://www.google.com/search?q=Windows+%83t%83H%83%93%83g+MAC+%95%CF%8A%B7&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&lr=lang_ja 質問者 お礼 2001/10/19 23:30 ありがとうございました!! さっそくやってみたところ完璧に変換されました。 ホントに感謝感激☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A WinフォントをMacフォントに変換できる? 版下を作ったもらうのにマックのフォントが必要なのですが、Win用フォント「Bimini Bold」、「Bimini Normal」をMac用フォントに変換することは可能ですか? もし可能であれば、フリーソフトで変換できればいいのですが。 winのfontをMacのに変えたいんですが 筆まめとかに入ってるフォントってwin用じゃないですか。うちの持っているフォントが入っているソフトもwin用なんですが、Macで使えるようにしたいので変換ソフトをさがしているんです。 でも、自分が探す限りでは日本語の漢字とかカタカナとかひらがなを変換できるソフトっていうのが無料ではないんです。 自分はまだ未成年でクレジットとか持って無いし、無料じゃないと無理なんです。 無料で日本語のwinフォントをMacフォントに変えるソフトがダウンロードできるサイトを教えて頂けませんか? 現在mac内に入っているフリーフォントをwinへ変換できませんか? 当方macのibookG4を使用しているのですが、最近winのデスクトップPCを購入しました。 趣味でDTPを行っているので、新しいwinの方にもDTPソフトを購入しインストールしました。 ですが、フォントが初期のままなのでどうにも不便です。 どうにかmacからwinへ膨大な量のフリーフォントを移したいのです。 変換する方法はありますか? フリーソフトでなくても構いません。 教えて下されば幸いです。 よろしくおねがいします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム TTフォントについて Mac OsX環境ですが DTPの本を読んでいたらMac OsXでは Win用のTTフォントが使えると載っていましたが パソコンショップなどではTTフォントは Mac Win用と別々に売っています Win用をMac で使っていらっしゃる方いますか? 支障無く使えるのか知りたいので教えて下さい またその逆はも可能なのでしょうか? よろしくお願いします macのフォントが綺麗といいますがwin7やvistaより綺麗なんです macのフォントが綺麗といいますがwin7やvistaより綺麗なんですか? xpの時期に言われてたことなのでvistaや7だと同じくらいですよね? もし違うなら参考画像かそのフォントにするソフトを教えてください フォント表示について MACとWINを両方使っています 画面上で表示されるものについてですが、 windowsのフォント表示は machintoshのフォント表示と比べると(あくまでも比べたらという次元ですが) ギザギザが目立って気になります WINでMACのようなフォント表示をするにはどうしたらいいでしょうか 解る方いましたらよろしくお願いします フォントについて Mac(OS9)でホームページ作っているんですが、MacとWinでフォントが違いますよね。 以下の二つのフォントはMacなんですが、Winではどんなものが近いのでしょうか?ぴったり同じではなくても近い(と思われる)書体があれば教えて下さい。お願いします。 Skia(明朝体みたいなベースで、筆記体とまではいかなくても、流れるような書体です) textile(ゴシックを太字にしてイタリック調にしたような書体です。) 捨てても良いフォントはどれでしょう? 基本的にMacユーザーなのでWinの事がよくわかりません。フォントフォルダーを整理したいのですが、削除しても良いフォント、いけないフォントはどれでしょうか。MacのOsakaやChicagoに相当するものがWinにもありますか。またフォントフォルダーにインストール出来る数もMac同様制限があるのか、何方か教えて下さい。 イラストレーター8のフォントが、イラストレーター10で読み込めない MACでDTPの作業をしています。 最近になって、イラストレーター10を使い始めましたが、 以前イラストレーター8で作ったデーターを読み込むと、 フォントがその通り読み込まれません。 なにか、イラ8での保存方法などで、解決できるのでしょうか? ・・・それとも、地道にフォントを変換していかなくてはならないのでしょうか? 変換ソフトなんかご存じの方いらっしゃいませんか? 教えて下さい。 フリーフォント フリーのフォントを探しています。 WIN用はたくさんあるのですが、MACのOSXに対応したフォントをなかなか見つけることができません。。。 どなたか いいサイトを知ってたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 フリーのかっこいいフォント マックにオプティマというフォントがあるのですが、 Winでもフリーでオプティマのようなフォントをご存知ありませんか? かっこいいので使ってみたいのですが、、、、 それと かっこいいフォントがたくさんあるホームページをご存知でしたら、情報をお願いします。 ※いまmacを持っているのですが、マックのPCに入っているフォントをWinでも使えるようになるような裏技もあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。 TTフォントについて 価格が手頃なこともあってTTフォントを購入しようと思いますが書店に売っているTTフォントはMacとWin両方で使えるますが パソコンショップで売っているTTフォントはMac用、Win用になっているのはどうしてでしょうか?何が違うのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム MacフォントをWinIEで使えるようにするには? MacのフォントをWindowsのIEで使用するにはどうしたらいいですか? とりあえず、MacのFontBookでフォントを書き出して、Windowsにインストールするところまではできました。 MSWordなどでも、フォントの設定よりMacから移植したフォントを読み込むことが出来ます。 しかし、IEのフォント設定からは、移植したフォントがリストに出てこないのです。 どのようにしたら、IEのwebページフォントの一覧に表示されるようになりますか? ちなみに拡張子は.otfのままでインストールしてます。 よろしくお願いいたします。 また追記になりますが、.otfから.ttfへ変換できるソフトなどありましたら、教えてください。 使っていたフォントが消えてしまいました! どうしても困って初めてお尋ねします。 Mac OS10.2.8でアップルワークスを使用している際に、 気に入って仕事で使っていたフォントがあるのですが、 それが突然消えてなくなってしまいました! 過去に作って保存してあった書類は開くとそのフォントの部分が 別のフォントに代わって表示されてしまいます。 そもそも、ことえりの変換に変な癖が付いてしまっていたのを 直そうと思ってライブラリの中の何かを動かしたりしているうちに いろいろおかしくなってしまい、 でも、無事にもとに戻って、変な変換も直って、 良かった良かった!と思ったら、 いきなり一部のフォントだけがリストから消えていたのです。 フォントなんてなにも触ってないのに、いったい何が起きたと いうのでしょうか。。。さんざん調べてみたのですが解決法が見つからず お尋ねしました。どうか助けて下さい! フォントが消えてしまった!? power Mac G4を使っています。OS9です。ダイナフォントというのを買ってきてもう、1年くらい使っているのですが、急にフォントのリスト(イラストレーターなどのソフトの中の)の一覧から、気に入っていたフォントが2,3種類だけ(全部ではなくて)消えてしまいました。システムフォルダの中のフォントのフォルダの中には、ちゃんとあるのですが・・・。ことえりの、変換表示窓が少し前から、半角のスペースしか見えなくなっていたので、前にもそうなった時に、確か、再インストールをして直ったと思うので、一緒に直せるかなと思って、2,3回やってみているのですが、一向にフォントのほうもことえりのほうも直りません。「ソフトウェア リストア」というCDからやると直せるのでしょうか?どうすればいいのか、さっぱり分からないので、どうかよろしくお願いします。 indesignでのフォント一括変換 indesignというソフトにおいて、フォントを一括に変換できる方法を教えてください。 というのも、業務で使っているクオーク3.3(MAC)のファイルを最新のindesign(WIN)で開いたら、開けることは開けるのですが、フォントがまったく変わってしまう、もしくは表示されないものが出てきたからです。 それらしいフォントに変えられるのであれば、あまり厳密さは問われないので、フォントAをフォントBに一括変換!(クオーク側でもindesign側でもいいので)みたいなことができればいいなと思います。 どうか教えてください。 フォント変換 現在winで使っているフォントをMacで使いたいのですが、 win→macに変換するフリーソフトはありますか? 検索してTT Adopterというソフトを使うとわかったのですが http://scripts.sil.org/cms/scripts/page.php?site_id=nrsi&id=FontsInCyberspace でどこからダウンロードできるのかわかりません。 ほかに使えるソフトがありましたら教えてください。 最適なフォント よろしくお願いいたします。 サイトを運営しているのですが、フォントについて 教えてください。今はVerdanaで作っているのですが ちょっとかわいくなりすぎなので他のものに変えよう と考えています。 マックにもウィンにも、IEにもネスケにも見やすく 数字も文字も見やすいおすすめのフォントといったら なんでしょうか?数字の入った表も多いページです。 MACとWINのフォントの共有(イラレ) わたしはマックユーザーです。で、イラレで作業しております。 納品先がWINでイラレです。 フォントは先方がダイナフォントを使用、の事なので、マックでダイナフォントを使用しておりましたが、WINでそのファイルを開くと「フォント不明」で他のフォントに置き換えられてしまします。 MACとWINって同じフォントを使用しても(例えばダイナフォント同士)お互い認識しないんでしょうか? アウトラインすれば問題ないのは分かっているのですが、文字数が多いので、データを軽くしたいのと、文字修正は先方でやってもらいたい、ので出来る限りアウトラインは避けたいのです。 こっちにあるフォント(Macのフォント)をWinに送っても使えませんよね?確か… フォントにあまり詳しくないので、どなたか良い方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 私はOS9.2イラストレータ8.0です。 先方の環境はWINで同じくイラストレータ8.0です。 フォントについて 仕事でマックを使っているんですがフォントっていくつまでインストール可能なんでしょうか?今は198インストールしています。これからもどんどんインストールしなければならないんですが、なにか便利なソフトはないでしょうか? それとフォントの勉強したいんで詳しいサイトなんかあったら教えていただけませんか? よろしくお願いします。 ちなみに会社のマックは G4 OS9 Ver9.0.2 です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました!! さっそくやってみたところ完璧に変換されました。 ホントに感謝感激☆