ベストアンサー nudio(V602T)のメール機能について 2005/07/25 06:07 nudio(V602T)って特定のアドレスからのメールをフォルダに振り分ける機能ってついてますか? 説明書をなくしてしまって確認ができません。お手数ですがわかる方教えて頂けませんでしょうか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ・・・・ リナ(@engelrina) ベストアンサー率60% (2456/4051) 2005/07/25 08:04 回答No.1 > 特定のアドレスからのメールをフォルダに振り分ける機能ってついてますか? あらかじめアドレス帳のオプションでメールフォルダを指定しておくと、受信メールを自動的にそのフォルダへ保存することができます。 詳しくは、取扱説明書(Vodafone live!編)4-11をご参照ください。 Vodafoneのサイトで機種名を選んで取扱説明書(基本操作編およびVodafone live!編)をPDFファイルの形でダウンロードできます。 参考URL オンラインマニュアルダウンロード https://www.vodafone.jp/scripts/japanese/myvodafone/crm/online_manual/index.jsp 質問者 お礼 2005/07/31 15:33 オンラインヘルプの存在をすっかり忘れてました。すみません。本当にどうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンスマートフォン・携帯・タブレットその他(スマートフォン・携帯・タブレット) 関連するQ&A v603tの機能について(受信メールのフォルダー) 携帯電話を機種変更しようとかんがえてます。今まではJ-SH53を使っています。機種変更したいのはV603Tです。今までシャープのばかりだったので東芝ははじめてです。シャープと比べて使いやすさはどうでしょうか?機能の中で受信メール、送信メールを自動的にフォルダーへ移動する機能はついているか電話帳もグループ別に登録できますか知っている方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。 V803Tで全員にメールする方法 ボーダフォンV803Tです アドレスを変えたくて、アドレス張に登録されてる人全員にメールをしたいのですが、どうしたらよいでしょう。 教えてください。 V603Tのメール転送機能 私は東芝製ボーダフォンのV603Tを使用しています。 来たメールをそのまま違う相手に転送する事ってできないのでしょうか? 転送というメニューが見当たらないんです。 どなたか詳しい方、教えてください(><) 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム V603Tか3G V902Tか、迷っています。 定額フェア中なので、V401SHから機種変更しようと思っています。 安くてよさそうなのを選んでみると、 V603Tになりましたが、そうそう機種変更は出来そうにないし、このまま2Gでいいのかって思ったりもします。。3Gが気になるのです。特にV902Tは安くて、カメラ機能もよさそうだし、そう使いかっても悪くなさそうなので。 で、どちらがいいか迷っています。 カメラとメール(ロングメールでカメラで撮った写真を添付)と通話がほとんどです。また国内しか使いません。 インターネットはほとんど使いません。 メールがメモリーカードかPCに保存できる方がいいです。 携帯にメモリーカードが装着できるようになって久しいけれど、メールをバックアップできる機種ってほとんどないような気がします。PCに接続できるアプリを東芝やシャープは出しているけれど、メールは出来ないですね。どうしてでしょうか? よろしくお願いします。 W44TとV601T こんにちは。現在V601Tを使用しています。 今度auに会社を変え、機種もW44Tにしようかと検討中です。 そこで使い勝手についてW44Tを使われている方にお伺いしたいです!ちなみにもしVシリーズの東芝機を使った事があって、さらにauの東芝機に変えた経験のある方、ぜひ教えて下さい。 ちなみに聞きたい事は… 1-『すぐ読メール』機能があるかどうか? 2-シークレットモード(受信メールにロックをかけることが出来るか)が使えるか? 3-miniSDは買った方がいいか? 他にもボーダになかった機能、auの東芝機のみの機能など、ぜひ色々と教えて下さい!お願いします! V601Tユーザーの方教えてください。 V601Tへの機種変更を考えています。 そこでユーザーの方、他の携帯にあるのにV601Tになくて不便だと感じる機能、逆に他の携帯にはないのに、V601Tにはあって便利だと思う機能など、使い勝手の良し悪しを教えてください。 ちなみに、現在はV401SHを使用しています。 ショップで実機を触っただけでは、細かい機能までは分かりませんのでよろしくお願いします。 au携帯のメール受信機能でこんな機能ついているものはありますか? au携帯のメール受信機能でこんな機能ついているものはありますか? 24か月以上使用し、ポイントもたまっていることから、 機種変更を検討しています。 機種選定にあたり、以下の機能があるものがあれば嬉しいのですが、 ありますか? ・特定のメールをフォルダに自動振り分け処理ができる(メルマガフォルダ行、、など) ・そのフォルダへの受信の場合、着信音を鳴らさない (着信挙動をフォルダ別に選べる機能といってもいいかもしれません) メルマガが多く、ただ、必要なメルマガも多いのですが、 リアルタイムに内容確認したいものではないため、 こんな機能がほしいです。 こういう機能ってあるんでしょうか? スーパーメール送信時 V502T スーパーメールを送る際に、「応答がないため接続が中断されました」と表示されて送信が出来ない状態です。 説明書を見ても良く分かりません・・・。 どなたか、この状況を救える手段を知っている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが・・・。 機種はV502Tです。 V603Tの調子がかなり悪い V603Tなのですが、 ここのところ2週間くらいかなり調子が悪いです!!! 電波は届き難いし、メールも10回くらいやらないと うまく送れません。 通話してても途中で途切れるし、 相手からのメールは半日くらいかけて届きます。 でも、もともと 買った当初からすこしメールの調子は (前のケータイに比べて)悪かったような気がします。 これは故障なんですかね? それともV603Tの欠陥なんでしょうか??? ほかにもこの機種を使ってて 調子の悪い方はほかにもいらっしゃいますか??? V603Tは海外で使えるのでしょうか? タイトルの通りなのですが、 【V603T】は海外でも使えるのでしょうか? と、そもそも日本の携帯を海外で使うには、 何か申請や手続きがいるのですよね? 最低、メールとWeb機能が使えたら良いんです。 通話は特に出来なくても良いんですが、 料金?(パケ代)も変わってきたりするのでしょうか? 宜しければ回答をお願いします。 W52SHの隠しフォルダ機能 こんにちは。 半年前にドコモからauに変更しました。 現在はW52SHを利用しているのですが、未だにこの機種の使い方で分からない点が多いのでご質問です。 メールの受信ボックスにいくつかフォルダを作成して、受信したメールを見やすいように整理しているのですが、その中で特定のフォルダのみ一覧から隠すシークレット機能のようなものはこの機種では可能なんでしょうか? またもし可能な場合、その隠しフォルダに届くメールアドレスを指定し、メール受信の際はメール受信のランプや音を鳴らさなくするような機能はありますか? いろいろ自分なりにネットで調べては見たのですが、うまく検索をすることができませんでした。 大変お手数ですが、ご存知の方は設定方法などを教えていただけいると非常に助かります。 どうぞよろしくお願いします。 ボーダフォンV803Tについて 今、ボーダフォンのV401SH(http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16737.html)を使っています。もう2年くらいになるんですが買った当初からあまりにも動きが鈍くてもう耐えられなくなりました。 そこで、今気になるのが音楽機能搭載のV803T(http://www.vodafone.jp/japanese/products/model_3G/v803t/index.html)です。ミュージックプレイヤーというのが特に気に入ったというわけではないんですがデザインも良いし、自分の好きな東芝製ということもあって変えようか迷っています。 まだ出たばかりですし周りに持っている人がいないのではたして使い勝手は良いのかどうか何の情報も入ってきません。自分としてはサブディスプレイがモノクロでメールが読めないというのが気になりますが・・・;(音楽メインだからしょうがないか;) 使っている方、又はどんなもんなのか知っている方、教えてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ボーダフォンのV803Tについて ボーダフォンのV803Tは携帯音楽プレイヤーとして充分機能をはっきしますか? 教えてください。 V603Tの調子が悪い 妻のケータイが、V603Tなのですがとても調子が悪いのです。メールの遅延がしょっちゅう発生します。 あと、V603Tの画面を見るとアンテナが3本立っており発信が出来る状態の時に、別のケータイから電話すると”圏外である”というアナウンスが流れて、着信しません。 ショップに持って行くと、修理(基盤を交換したとの事)になりましたが、それでも治ってません。修理は2回出し、2回とも基盤を交換しました。 V603Tをお持ちの方、似たような症状出てませんか? 東芝V301Tについてなんですが‥ 先日購入した「V301T」についてですマニュアル読んだつもりですが どう見ても他機種でいう『オートパワーオフ』の設定のしかたがわかりません 当該機種にはこの機能が無いのでしょうか?ご存知の方教えてください ボーダフォンの803Tの受信メールの確認 こんにちは!!! 1ヶ月くらい前に、音楽携帯に惹かれて803Tを買いました。 けど、前の携帯に比べて機能がいろいろ劣る気がします。 ただ単に、使いきれてないかもしれませんが・・・(*_*) そこで質問です!! 新規メールを作成中や、ボーダフォンライブを見ている等、 他作業中に受信メールがあったとき、 現在の作業を終えないで、受信メールを確認できますか?? 以前使っていた携帯(V601SH)では、右上のボタンを長押しすれば、 どんな画面からも受信メールを確認できたので。 もし、知って見える方いましたらよろしくです。 miniSDカードに保存した、受信メール・メモリは携帯で見れますか? こんばんは。 今、ボーダフォンの602T(nudio)を使用しています。 この間、メールや画像、メモリのバックアップを取るために、miniSDカードにデータを保存したのですが、 画像や音楽は、カードを差し込んで、データフォルダを開けば、携帯でそのまま、内容を確認できるのですが、 メモリや受信メールは内容を(メールの中身等)確認できないようなんです。(;_;) 確かにSDカードに保存したのですが… 携帯本体では、メモリやメールの中身は見れないようになっているのでしょうか? 保存したメールの内容確認とかができたらいいのですが; ご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えていただきたいです。 どうぞお願いします。 vodafone V601T を使っている方、教えて下さい。 vodafone V601T を使っていて、不便を感じることがありますので、2つ教えて下さい。 1.V601Tにはプッシュボタン部分にパックライトはないのですか?暗闇では手元が暗くて何も操作ができません。 2.スカイメールを送信するとき、オプションでいつも配信確認をONにしているのですが、これは送るたびに設定しなければならないのですか。 携帯端末は4台目なのですが、上記のような不便を感じたのは初めてです。どこかに設定するところがあるのでしたら教えて下さい。 メール拒否機能って 例えばドコモなど、特定のメールアドレスを拒否機能設定にすると 相手がメールをして来た場合、相手にはどの様に表示されるのでしょうか? 送信できませんでした。とか相手にわかる様になっているのでしょうか? 着信拒否の場合も教えて頂けたら助かります。m(__)m フォームメールの自動返信機能 フォームメールに自動返信機能をつけたいのですが よくわからないので、知ってる方がいらっしゃったら お手数ですが、教えてください。 私のアドレスと、送信者がフォームに打ち込んだアドレスに 届くようにしたいのです。 テキストの mailto = "***@***.co.jp" に何か入力するのかなぁ。とは思ってみたのですが 検討違いですかね。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット iPhone・iPad・iOSAndroidガラケー・フィーチャーフォンWILLCOMイーモバイル携帯・スマホアプリその他(スマートフォン・携帯・タブレット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
オンラインヘルプの存在をすっかり忘れてました。すみません。本当にどうもありがとうございました。