- ベストアンサー
エクセルで累計を求める
例えば、A3~A10の数値の累計をB3~B10に出力する場合に一々個別のセルの入力しなくてもすむやり方ってありませんか? 仮にB5の累計を出す場合、「=SUM(A3:A5)」でできますが、これだとセル1つ1つに入力しないといけないので、かなり手間がかかります。。。一度にしようと思ってもセルの範囲がずれてくるので、無理みたいなのです。。。 ……質問文がわかりにくいと思っています。ご指摘があれば、補足説明いたしますので、よろしくお願いします!!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- shinkun0114
- ベストアンサー率44% (1553/3474)
回答No.4
- napukun
- ベストアンサー率18% (146/778)
回答No.3
- papy-x
- ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.1
お礼
「$」なんて思いつきもしませんでした。。なるほど~、感心します。 初歩的すぎることなのか、自宅にあるエクセルの本には載ってなかったんですよね^^; 親切な回答ありがとうございました!