ベストアンサー 試しにBBSを設置 2005/07/20 22:36 今、HTMLの勉強をしていて、試しにBBSを 設置してみたいのですが、調べてもサーバーとか 何とか書いてあって良くわからないんです。 ホームページを公開せずにBBSを設置することは 出来るのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nayu-nayu ベストアンサー率25% (967/3805) 2005/07/20 22:47 回答No.1 BBSを借りたいんですか? 作りたいんですか? 無料レンタルはたくさんありますが、ホームページがないところに貸してくれるかはわかりません。 作るにはCGIというプログラムの知識とCGIを置いて良いサーバーが必要になります。 質問者 お礼 2005/07/21 09:56 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows Me 関連するQ&A BBS の設置について BBSの設置に成功した人、教えてください! 2apes.com のフリーCGIをダウンロードして、カスタマイズskin の BBS、Diary など設置したいのですが、何度試してもエラーがでてしまいます。 Bekkoameプロバイダなのですが、原因は、H.Pデータアップロードするサーバーと、CGIのアップロードするサーバーが違うため、URL記述の連動性が原因で トラブっている様子です。 具体的に、CGI、環境設定、BBS等のHTML、画像ファイル、の設置はどちらのどの階層にしているかのディレクトリ、 URLの記述どうされているか、また陥りがちなミスなど ありましたら教えていただけませんか??? アドバイス よろしくお願いします。 自分のHPにBBSを設置したいんだけど・・・ 自分のホームページを作ったんだけど、BBSを設置しようと思ってます。 ただBBSは今まで設置した事なかったんでやり方解りません。 どうすればいいんですか? よくレンタルするとかって聞いただけど、やっぱり自分でかっこよくデザインしたBBSを作りたいのでそんな時ははどうすればいいのですか? どちらかのニーズを満たしてもらえませんか? (1)簡単にオリジナルBBSを作るためには? (2)レンタルとかでも自分でデザイン出来るものはある か? よろしくお願いします・・・・・ CGI(BBS)の設置が出来ません(1) 掲示板CGIサンプルをDLして設置作業を行っていますがうまく設置できません。 まず、サンプルをDLすると、以下の8書類が表示されました。 ・●●●.html(記事入力のHTML) ・●●●.html(記事表示のHTML) ・●●●.html(過去記事表示のHTML) ※HTMLのパーミッションは「666」に設定 ・jcode.pl(644に設定) ・bbs.cgi(755に設定) ・bbs.log(666に設定) ・bbs2.cgi(755に設定) ・pastno.dat(666に設定) ・プロバイダで指定されたPerlへのパス #!/usr/local/bin/perl CGIはプロバイダから指定されたcgi-binへアップしました。パーミッションの設定も上記の様に行いました。 ただ、bbs.cgiのソース(?)の中でよく分からない個所がありました。 (2)へ続く 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム BBSアイコン設置時に関して BBSを自己のホームページに設置しようと考えていますが BBSに動きの有るアイコン ↑(最初からBBSに付随して居る物では無く) 普通にBBSを設置して、それから素材の森等で 動きの有るアイコンを設置(BBS自体に付けたいのですが) 全然、分かりません。(BBSの設置方法は知っています) あの様なアイコンは一体、どういう風に自己のBBSに 付けているのでしょうか? また、中には音楽が鳴るBBSも見掛けますが、 それの設置法も全く分かりません。 それぞれ提供元に聞こうとしましたが提供元の メールアドレスも記載されていません。 簡単な動きの有るアイコンで良いのですが、 設置方法を教えて下さい。 BBSの設置について ビルダー8を使ってHP作成中です。今は、ビルダーのレンタルBBSを使ってますが、満足がいかないので、かわいいBBSを使いたいと思います。ストロベリーセブンという所のものを使おうと登録したのはいいのですが、実際に設置が出来ません・・・。やり方が分からないのです。CGIというのが分からないとダメなようですが、やる気はありますので、基本的なやり方が書いてあるHPもしくは、やり方を伝授して頂けるとありがたいのですが・・・。 BBS設置に関してCGIで、FTP転送で属性変更したあとにすること。 今ホームページビルダー9にてペットのホームページを作っています。 サーバーはロリポップです* BBS、DIARY、メールフォームなどにCGIを使おうと思っております。 画像付きが良いのでCLEVERSKINを用いました。本体もダウンロードしてskin素材もダウンロードしました。 そしてCLEVERSKINをFFFTPにアップロードして(変更する点は、変更完了)パーミッションも変更しました。 ここまでやったのですが、次にどうするのでしょうか?わたしが調べたマニュアルにはそこまでしか載っていなくって>< ダウンロードしたBBSのskinなどは、いつ使うのですか? はやくBBS設置したいのにわからなくて悲しいです。。 私が現段階でやっているところから画像付のCLEVERSKINの設置まで教えていただけないでしょうか?もしくは、それが載っているサイトなど教えていただいたらうれしいです。 お礼は必ずいたします。 よろしくお願いいたします。 bbsは何個くらい・・? 一般的にBBSをたくさん設置するとサーバーに負担がかかると言われてますが、目安みたいな数値はあるのでしょうか?そのBBSの中身にもよると、思いますので、一概には言えないと思いますが、例えばサーバーを1台借りるとすると、その容量などからは大体の割り出しなどできるのでしょうか?たくさんBBSを設置することについて解説しているようなサイトなどご存知でしたなら教えて下さいませ。魔法のiらんどあたりは、どんな風にしてるのかな・・・ CLEVER BBSを設置したいけど何か良い方法。。 CLEVER BBSを設置したいのですがどうやら2006年12月をもって配布を終了してしまったようなんです。 どうしても使いたいスキンがあってsolo designさんのHPを見たんですが、配布はしておりません。。 このCLEVER BBSはsolo designさんのサイトでしか配布してないのでしょうか?もし配布しているところをお知りなら教えていただけると幸いです。 もしない場合は、レンタルサーバーではなくCGIで写真などをUPできて自分の好きなスキンなどを使える掲示板を教えていただけるとうれしいです。 早急にお返事いただきたいです。 よろしくお願いします。 BBSについて・・・ 最近HTML言語でホームページを作り始めたばかりです。そこで、無料でBBS作成などを探して、借りようとしたのですが、どうのようにして自分のホームページにソースを定義し、使うのかがわからなくて、困っています。どうか教えてください!! CLEVER BBSとFTPについて CLEVER BBSの設置を考えていますが、設置方法やデザイン変更などがいまいちわかりません。 ロリポップでサーバをレンタルする予定なんですが、はじめにサーバをレンタルしないとCLEVER BBSは設置出来ないんですか? それと、パソコンはMacのiBokk G4を使用していますが、Macでも使えるFTP(?)を教えてください。 レンタルサーバとBBSと日記と・・・ HP作成途中ですが、あとはBBSと日記を設置して公開となります。 ここまできましたら、どの順番で進めればよいのでしょうか? レンタルサーバは優良でも広告が出ないものを探してて、「ロリポップ」が安くていいかな?と思うのですが、どうでしょうか? 仮に、そこに決定して契約するとしますが、そうなるとどのタイミングで契約するのがいいのでしょう?? BBSと日記の設置ですが、これも有料のレンタルがありますよね? でも、ロリポップと契約していれば、他に有料レンタルの所と契約しなくてもよいのでしょうか? BBSと日記の設定が特に分からなくて・・・ 簡単な流れなどを教えていただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします! お絵かきBBS(CGI)を設置したいのですが。 お絵かき掲示板(CGI)のフリーウェアなどをダウンロードしたのですが、初心者で設置の仕方が解りません。 しぃちゃんBBSなどフリーウェアをDLしたのですがうまく起動出来ません。 簡単に設置出来てフリーウェアならばどのお絵かきBBSでも構わないのですが、設置の仕方を教えて下さい。 初心者なので、難しいことは解りません・・・。すみませんがよろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム BBSに入れない(タイムエラー) 友人がホームページを作ったとURLを送ってくれました まだ 自己紹介しか書いて無かったのですが アイコンに「BBS」とあったのでクリックしました その段階では まだ設置途中だったらしく 翌日に「設置完了」と連絡あったので 再チャレンジしたのですが入れません 何度やっても ずっと待つばかりで 最終的に「タイムエラー」と表示がでます 私はMacなので 同じMacの友人に試しに行ってもらいましたが 普通に入れたそうです 今まで BBSに入れなかった事はなく 初めての事です 設置途中で先に行った事で不具合が出たのかと思いクッキーを見たのですが よく分かりません 何がダメなのでしょうか? そのレンタルサイトと私のPCとの相性?? ちなみに友人のレンタルサイトは「ezbbs.net」です 私はMac OS 9.0.4 IE5.1です 宜しくお願いします BBSの設置について HPにBBSを設置しようと思ったのですがうまくいきませんでした。 >1行目の「#!usr/local/bin/perl」をプロバイダで決められたパスに変更します。必ず1行目に書き、「#!」の前に空白がないようにします。間違えるとエラーになります。 と説明されていたのですが具体的にどんな風に書けばいいのでしょうか? プロバイダで決められたパスというのも何の事だかわかりません。 ご回答よろしくお願いします。 こんにちは。はじめて参加させていただきます。CGI設置 こんにちは。 今ホームページビルダー9にてペットのホームページを作っています。 サーバーはロリポップです* BBS、DIARY、メールフォームなどにCGIを使おうと思っております。 画像付きが良いのでCLEVERSKINを用いました。本体もダウンロードしてskin素材もダウンロードしました。 そしてCLEVERSKINをFFFTPにアップロードして(変更する点は、変更完了)パーミッションも変更しました。 ここまでやったのですが、次にどうするのでしょうか?わたしが調べたマニュアルにはそこまでしか載っていなくって>< ダウンロードしたBBSのskinなどは、いつ使うのですか? はやくBBS設置したいのにわからなくて悲しいです。。 私が現段階でやっているところから画像付のCLEVERSKINの設置まで教えていただけないでしょうか?もしくは、それが載っているサイトなど教えていただいたらうれしいです。 お礼は必ずいたします。 よろしくお願いいたします。 レンタルサーバとBBSと日記と・・・ 少し前に同じ質問をしたのですが、回答数が少なかったもので・・・ また質問させてください。m(_ _)m HP作成途中ですが、あとはBBSと日記を設置して公開となります。 ここまできましたら、どの順番で進めればよいのでしょうか? レンタルサーバは有料でも広告が出ないものを探してて、「ロリポップ」が安くていいかな?と思うのですが、どうでしょうか? 仮に、そこに決定して契約するとしますが、そうなるとどのタイミングで契約するのがいいのでしょう?? BBSと日記の設置ですが、これも有料のレンタルがありますよね? でも、ロリポップと契約していれば、他に有料レンタルの所と契約しなくてもよいのでしょうか? BBSと日記の設定が特に分からなくて・・・ 簡単な流れなどを教えていただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします! http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=555539 レンタルBBS 個人的にホームページを運営してますが、 最近、英語ばかりのカキコ(荒らし?)が多く困っています。 そこで、新たにBBSを設置し直そうと思っていますが、 携帯対応、画像添付、マルチスレッド、荒らし対策等を 兼ね備えた良いレンタルBBSを探しています。有料・無料は問いません。 またそのようなCGIでも、構いませんので、宜しくお願いします。 助けてください カウンター設置 ホームページビルダーで、初めてホームページを作りました。 もう、嬉しくて嬉しくて! トクトクでサーバーも借りて、後は公開するだけ!と思っていましたが、 カウンタ-が無いんですよね。 設置方法を見たけどよく分からないし、「教えて!goo」で聞けば、 分かり易く説明してもらえるかも?と思い質問させて頂きました。 トクトクでカウンター用の数字が用意されているんですけど、できれば 素材屋さんから、気のいったものを頂いて、それを設置したいんです。 どうか、初心者でもわかるように、説明お願いします。最終的に頼れるところ はやはり、ここです。よろしくお願いします。 写メールBBSを設置について 写メールBBSを設置したいのですが、画像が表示されず困っています レッツPHP http://php.s3.to/bbs/bbs7.php どこで間違っているのか教えてください ■ 設置方法 1. 受信用メールアドレスを用意して下さい。写メールBBS専用にするといいでしょう 2. 「config.php」で受信メールアカウントの設定、削除パスの設定をしてください。 3. riyou.htmlの受信アドレスを適宜修正してください。 4. すべてのファイルをFTPソフトでアップロードしてください 5. 画像保存用ディレクトリ「data」を作成し、パーミッション(読み書き属性)を777などにします。 6. ログファイル「mail.cgi」のパーミッションを666などにします (1)yahooメールを作成してPOP3設定を行い、アウトルックで送受信できるようにしました 受信メール(POP3サーバー) pop.mail.yahoo.co.jp 送信メール(SMTP)サーバー smtp.mail.yahoo.co.jp アカウント名/ログイン名: ログインID パスワード Yahoo! JAPAN IDのパスワード メールアドレス ~@yahoo.co.jp (2)config.phpの変更 // 受信メールサーバーの設定 // POP3サーバー $host = "****";****をpop.mail.yahoo.co.jpに変更 // ユーザーID $user = "****";****をYahoo!ログインIDに変更 // パスワード $pass = "****";****をYahoo!ログインパスワードに変更 // 更新後のジャンプ先(表示スクリプトのURL) $jump = "http://~/mailbbs/mailbbs.php"; (3)riyou.html 画像やメッセージを、<br><a href="mailto:???@????.????">????@????.???</a> 宛に送信して下さい。 ????@????.???を~@yahoo.co.jpに変更 (4)パイナリーとアスキーを確認しアップロード (5)dataはmailbbs[フォルダ]の中に始めから1つあったので作成していません (6)ファイル構造は下記 public_html / | mailbbs[フォルダ] | data[フォルダ][777] mail.cgi[666] config.php htmltemplate.inc mailbbs.php mailbbs_admin.html mailbbs_edit.html mailbbs_i.html mailbbs_pc.html pop.php riyou.html ※data[フォルダ][777]、mail.cgi[666]以外のパーミッションはいじってません PHPでBBSを作りたいのですが・・・。 初心者の初心者です・・・。 使っているサーバーがPHPが出来るので、意外と簡単と噂のPHPを勉強しています。 今使っている本はMYSQLなどのデータベースと関連付けているもので、サーバーではMYSQLは使えないそうなのです。 データベースがなくても、なにやら空のファイルを作ってそこにログを蓄積、HTMLとして出力すればBBSは出来るらしいのですが、じっさいPHPのプログラムの中ではどういった文を書けばよいのでしょうか・・・。 配布されているスクリプトのソースを何回かみて、なんとなく・・・これかなー??みたいのはわかるのですが、完成されたプログラムは長いし複雑すぎてちょっと辛いです。お願いします、助けてください(;;) たとえば、フォームに入力した1文字を送信ボタンのようなものを押すことで、ページに出力。 ログを残しながら次々に出力できるようにするプログラムの例とかを教えていただけるとうれしいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。