IS04の端末内部メモリ
昨日2.2へVer.upしてメモリの極貧生活から開放されると思いきや、
意外とSDへ移せるアプリが少なく相変わらず端末内部メモリ不足です。
現状移せるアプリをSDに移しても本体残り56MB。ちょっと振れると「空き容量がありません」の
メッセージが出てしまいます。
質問
(1)自分で追加したアプリは25個でそれを全部足しても100MB程度なのに
どこでそんなにメモリを食っているのでしょうか?
(2)改めてアプリケーションの管理で確認すると、LISMOが全体で228MBもあり、
その内データが210MBもあります。音楽データ自体はSDにあるはずですので、
ここのデータは削除しても大丈夫でしょうか?
結局はLISMO起動時に読み込みに行きますが、
この時SDから端末内部メモリにこのデータを移しているってことでしょうか?
もしそうだとすると端末内部メモリに貯まらないようには出来ないものでしょうか?
※これはIS04用2.2対応LISMOがリリースされないとわからないかもしれませんが・・・
(3)LISMOは今後も使いたいし、他のアプリも絞りに絞った25個です。
これ以上は削れそうにありません。
無理を承知で何か端末内部メモリの空き容量を増やす方法はないでしょうか?
宜しく御願いします。
補足
そうなんですか。SH700iは5MBみたいですから2倍はあるんですね。もう1つお聞きしたいのですが、ドコモの公式サイトの商品情報で、SH901isの着メロの容量が200曲と書かれていたのですが、それはメモリを着メロだけに使って200曲入れてまだメモリに余裕があっても200曲以上は入らないということなのでしょうか?