「WinNT」フォルダがなくなった
こんにちは。Windows2000を使ってます。
ウイルスバスター2006にて、「c:\winnt\system32\lavan\」というフォルダからウイルスが見つかったと警告ウィンドウが表示されました。
で、マイコンピュータ→ローカルディスク(c:)、と開いてみたのですが、「WinNT」フォルダが見つかりません。
Windowsは従来通り起動しているし、「ファイル名を指定して実行」でC:\WinNT\と入力するとフォルダが表示されるのでおかしいなと思い…
フォルダオプションの「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェックをはずすと、表示されました。
ということは「WinNT」のフォルダが「保護されたオペレーティングシステムファイル(フォルダ)」に変更されているということですよね…
これってウィルスの仕業なのでしょうか?
こういうことをするウィルスもいるのでしょうか???
お礼
最終的に、この方法で解決いたしました! ありがとうございました。