• ベストアンサー

フォルダが開いてしまう

PCを起動すると、勝手にWINNTのフォルダが毎回開いてしまう。開かないようにしたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私も以前このようなことが起こりました。 そのときはsystem32フォルダでしたが。 下のページが参考になるかもしれないので、載せておきます。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#85
qtaro777
質問者

お礼

最終的に、この方法で解決いたしました! ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 2NN
  • ベストアンサー率40% (143/353)
回答No.2

Windows左下「スタート」→「すべてのプログラム」→「スタートアップ」に フォルダが登録されていませんか? されていたら削除してください。

qtaro777
質問者

お礼

みなさまのおかげで、解決いたしました! ありがとうございました。

qtaro777
質問者

補足

早速のアドバイス、ありがとうございます。 スタートアップへの登録を確認したのですが、WINNTのフォルダの登録はありませんでした。 Microsoft Office と Photo Express Calendar Checker SE の2つが登録されていました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazu-ya
  • ベストアンサー率31% (26/83)
回答No.1

スタートメニューの[スタートアップ]に、WINNTフォルダが登録されていませんか。

qtaro777
質問者

お礼

みなさまのおかげで、解決いたしました! ありがとうございました。

qtaro777
質問者

補足

早速のアドバイス、ありがとうございます。 スタートアップへの登録を確認したのですが、WINNTのフォルダの登録はありませんでした。 Microsoft Office と Photo Express Calendar Checker SE の2つが登録されていました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A