- ベストアンサー
HDD→DVDへの移動が出来ません。
東芝のRD-XS53を使っています。 今日、一日がかりでDVDに溜まっていた番組をDVD-RAMに移す作業をしていました。 その中でアニメ(ガンダム)をレート変換(4.6→3.2)に変換しながら3話分を一気に RAMに移していた所(移し終わった後か、移している途中だったのかは不明) 「このメディアは再生専用です」みたいなエラーが出て今まで録っておいた 番組が見れなくなってしまったんです。 諦めて、別のメディア(空メディア)を用意して、先程の番組をレートを変えずに 3話分一括でRAMに移した所、今度はチャプターの最初にブロックノイズが発生したんです。 まだ、買って半年しかたっていないのに電源を入れっぱなしにしていたために 壊れてしまったのでしょうか? 原因と対策を教えてください。 よろしくお願い致します。 ちなみに、RAMはメーカー推奨の松下製の両面RAM (型名:LMAD-240LP5)を使っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。お礼を頂き有難うございます。 No.2さんもお書きですが、XS53のドライブの評判は良くありません。ただ、我が家のXS53は何とか推奨メディア(DVD-R/RW)ではエラーは発生していません。推奨メディアでエラーが頻発するようなら、交換しようと思っています。 さて、RAMですが、レート変換ダビングや高速ダビングするとやはりエラーが発生します。これはX5でも同じです。レート変換ダビングする意味はお礼を拝見して理解しましたが、それでしたら、HDDに録画する時にレートを落とした状態で録画すれば、わざわざレート変換ダビングする必要はないと思います。またその方がRAMへダビングする時のリスクも軽減されると思いますが…。個人的な考えなので、質問者さんの考えと合致しないかもしれませんが、参考程度にお考え頂ければ嬉しく思います。 No.1に貼ったURLにもあるように、RAMの問題は私だけではないようですし、メーカーからの返事に期待したい所です。 最近、太陽誘電からRAMが発売されましたので、一度、使って見ようと思っています。これでエラーが発生しないようなら、松下製RAMに問題があるように思います。
その他の回答 (4)
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
補足を頂きましたので、再回答です。 出張修理は、東芝のサービスセンターに直接お願いします。 電気店経由では単なる修理として扱われるので、本来必要のない代金まで請求されますから、この点はお気を付けください。 53は発売してから1年経ったばかりですので、保証書と製造番号、ユーザー登録が終わっていれば、話はすんなり進みます。 メーカーが認めるドライブ不良なら無料で新品ドライブに交換してくれます。 私の場合、頼んだら2日後に自宅まで来てくれました。 ただし、自分の誤操作が原因の場合は話は別で、フラグメンテーションをおこしてアクセス不能になったハードディスクでは、交換修理代が約3万円かかりました。 蛇足ですが、昨日、某国内有名奨励メーカーがRAMディスクの検証をした回答をくれました。該当機種で記録した場合の記録異常が確認できたので、新品と交換した。しかし、メディアの異常ではなく、同一メディアを某有名国内メーカーのDVDレコーダーで初期化したら正常になったので、これはドライブの性能の問題だろう、修理を検討してください、とのことでした。 おかしいなあ、修理したばかりでドライブは新品なのになあ、と思いました。東芝さんに、再度質問してみます。 ご参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございました。 今日、家族に頼まれていた映画をRAMに移そうとした所、質問時と同じような エラーが出たので、サービスセンターに質問しようと思います。 来週から、夏休みで助かりました…
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
私も53を使用しています。RAMドライブ搭載のくせに、国内有名メーカーのRAMも特定メーカーが使えません。この件ではサービスの技術者さんに自宅に来て貰い、ドライブ交換までしましたが、結局解決できず、現在RAMメディアのメーカーに問題ディスクを送付して返答待ちです。 東芝サービスの話では、初めから「フォーマットしてありますからすぐ使えます。」というディスクは要注意です。東芝独自のRAMフォーマットを行うので、新品ディスクを購入したら、すべて再フォーマットしなくては正常記録もままならないそうです。 私の問題にしているディスクは、この新品状態で再フォーマットができず、「ディスクが保護されています。物理フォーマット奨励」となる特定メーカーです。もちろん物理フォーマットもできません。国内有名奨励メディアにもかかわらず。 私が使っていて今のところ問題がないのは、TDKの旧タイプRAM(3倍速録画未対応)だけです。 とりあえずの解決策は、RWに保存するか、パソコンに転送してオーサリングソフトで編集するのがよろしいかと思います。
お礼
有難うございました。 もう一度、同じようなエラーが出たら出張修理を してもらおうと思います。 ところで、出張修理って申し込んでから どのくらいで来たのでしょうか? また、費用はどのくらいかかりましたか? ご参考までに教えていただけますでしょうか?
この時期のRDは、東芝サムスン製のドライブを採用しています。 RD-XS31~X4~XS53までなんですが、このドライブというのが とてつもなく評判がよろしくないです(泣) これ以降のRD-X5とかでは松下製に戻したり、新製品のカンタロウでは サムスンのあまりのダメっぷりにブチ切れた東芝RD設計部門がドライブまで 新規開発して載せています(これの評価はまだ不明) ということで、この時期の人はメーカーにクレームをつけるか (むこうもわかって居るようで、即交換の体勢です)、 多少マシな日立LGや、機能制約覚悟で松下に載せかえる人も居ます(保証外) さらに本体も薄型化競争で廃熱ファンも小さくなっているため、 たぶんドライブが熱にやられている可能性が高いので、とっとと交換しましょう。 実際私の手持ちのも、本体でかくてファンも大きいRD-X1より、薄くて小さいRD-X5のほうが明らかに ディスクの温度が高かったですが、X5は松下ドライブを確認して買ったので ディスクへの録画に関するトラブルは今のところありません。 それでも私は機器の寿命延ばすのも考えて一応扇風機当てて冷やしています。
お礼
有難うございました。 ノートPCで不良ドライブ(松下製)をつかまされて以来の出来事に 東芝製品に対する不信感が沸いてきてしまいました。 とりあえずは本体を冷やしながら推奨メディアを使い続けて 次にトラブルが起こったら、出張修理をしてもらいます。
- Arado
- ベストアンサー率53% (1199/2225)
RD-X5、同XS53ユーザーです。 東芝推奨のRAMを使って、我が家でもトラブルが発生しています。(参考URLをご覧下さい。) トラブルが発生するのは、HDDからRAMへ高速ダビングや、レート変換ダビングを行なった時に発生しやすいようです。また、外周部でよく発生します。 原因は不明としか言いようがありません。松下に問い合わせ中ですが、まだ返事が来ません。メーカー側でも分からないのではないでしょうかね? 対策はRAMを使わない事です。私もRAMでエラーが頻繁に発生するので、RAMに不信感を持っています。それ以来、DVD-RWを使うようにしています。RWではエラーは発生していません。(RWはTDKのを使っています。) それから、レートを落としてダビングするのは何か理由があっての事でしょうか? SPモード(4.6)でHDDに録画した物をDVDメディアにダビングする場合は、そのままで4話(120分)入りますよ。
- 参考URL:
- http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1506720,http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1473024
お礼
ありがとうございました。 我が家では両面対応のRAMはコスト面と置くスペースを 少しでも減らすために結構、重宝していたんですが… レートを落しているのも1枚に有効に入れるためです。 例えば、30分番組を1クール(13話)録った場合、 レート3.2で録ると、1枚に7話分入るので、両面の場合 1枚にきっちり収まるからなんです。
お礼
度々のご回答、ホントにありがとうございます。 予めレートを下げての番組録画も考えてみます。 でも、予め低レートで録画した番組が結構面白く、 「標準で録画しておけばよかったと」後悔 したくないという気持ちもあり、その逆で悩んだりする事が多くなりそうですね。