• 締切済み

東芝製「RD-XS46」について

上記DVDレコーダーでDVD-Rを使用して書き込みをしたいのですけどDVD-Rを買いにいったら4倍速・8倍速・16倍速のDVD-Rが売っていました。裏を見ると対応していないDVD-Rを使用すると壊れると書いてあったので今回は購入を見送りましたが何倍速対応のDVD-Rを買えばいいでしょうか。教えてください。*マニュアル上では4倍速まで・東芝のHPでは8倍速までかいてありました。

みんなの回答

  • flipflap
  • ベストアンサー率42% (164/387)
回答No.2

RD-XS46は、発売当初からDVD-Rの書き込み速度は8倍速ですので、8倍速までのDVD-Rなら使えます。 マニュアルには、「2倍速記録対応ディスクや4倍速記録対応ディスク“も”使用できます」と記載されていますので、2x,4x,8xのどれでも使えますよ、と言っているのだと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.1

 確かにHPでは、XS46の場合、DVD-Rは8倍速まで、DVD-RWは4倍速まで、DVD-RAMは5倍速までのメディアに対応となっていました。  もしマニュアルでは、4倍速までとなっている場合 後に改良が加えられたのかも知れません。  ご質問の場合は、4倍速までになさるのが無難と思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A