ベストアンサー 九州旅行 2001/10/15 14:22 どなたか、押して下さい。 1月末に、鹿児島から佐賀へ行こうと考えています。 駅は、西鹿児島 → 肥前鹿島です。 どの様に買えば安くでいけるのでしょうか? どなたか、教えて下さい。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー minatouri ベストアンサー率50% (1106/2197) 2001/10/15 15:06 回答No.1 片道だけで良いのか,往復必要なのかで買い方が変わります. 片道だけの場合 西鹿児島~(特急つばめ)~鳥栖~(特急かもめ)~肥前鹿島 運賃6200円特急料金(つばめ指定席)2390円と1420円で合計10010円, 自由席でよければ特急料金が1890円と1420円で合計9510円です. 往復の場合 2枚きっぷ(乗車券+指定席特急券 有効期間1ヶ月)福岡市内~西鹿児島が10000円(片道5000円でいける計算になります) 鳥栖で新たに乗車券特急券を購入.片道自由席で2000円,指定席で2500円. 全区間往復で合計14000円もしくは15000円です. 参考URLにJR九州をいれておきます. 参考URL: http://www.jrkyushu.co.jp/ 質問者 補足 2001/10/15 15:27 早速のアドバイス有難うございます。 参考のURL参照しました。 2人でいくので、2枚キップでいいという事ですよね。(ちなみに片道です。) そこで、少々質問なのですが、鳥栖って、佐賀ですよね? 西鹿児島→福岡市内のキップって、使用できるのですか? すいません。お知りになられていれば、教えて下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#2804 2001/10/15 23:50 回答No.4 フツーに買うのが一番安いのではないですかね。 <乗車券> 西鹿児島→肥前鹿島 6200円 <特急券> 西鹿児島→鳥栖 普通車指定席…2390円(但し1月16日~2月一杯は2190円) 普通車自由席…1890円 鳥栖→肥前鹿島 普通車指定席…1420円(但し1月16日~2月一杯は1220円) 普通車自由席…920円 西鹿児島→福岡市内の乗車券が利用できるかという話ですが 1)さらに肥前鹿島から鳥栖経由で博多に向かう場合 西鹿児島→福岡市内(鳥栖で途中下車と思っていただければ結構です) 5670円 鳥栖→肥前鹿島 1080円 肥前鹿島→鳥栖 1080円 となります。 2)肥前鹿島で旅行を終了する場合 乗車変更となります。 鳥栖→博多 540円 鳥栖→肥前鹿島 1080円 540円払えば西鹿児島→福岡市内の乗車券を西鹿児島→肥前鹿島の乗車券に乗車変更できます。 トクトクきっぷの場合ルールが異なるので注意が必要です。 質問者 お礼 2001/10/18 15:39 アドバイスありがとうございます。 私は、肥前鹿島まで2人でいきます。 ですので、2枚の回数券を購入しようと思います。 ルートの変更などいろいろと、勉強になりました。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kumanoyu ベストアンサー率41% (156/380) 2001/10/15 18:52 回答No.3 JRより疲れるかもしれませんが、高速バスという手もあります。 鹿児島(いづろ、天文館、西駅)→福岡(天神バスセンター、博多駅)、所要3時間半、夜行便昼行便あり。\5,300。 福岡(天神バスセンター、博多駅)→鹿島(鹿島バスセンター、鹿島中川)所要2時間15分、1日2往復、\1,850。 合計\7,150。 福岡→鹿島のバスは基山パーキングに停まるのですが、鹿児島→福岡のバスは通過するようなので福岡-鳥栖JCT間は行って戻ることになります。また福岡→鹿島のバスは午後発の2便だけですので、この時間に合うかどうかが問題ですね。参考URLの時刻表で確認してください。 私なら、JRで行きますが・・ 参考URL: http://www.annaijo.org/Yuutoku/Yt001.htm, http://www.nnr.co.jp/nnr/bus/highway/ 質問者 お礼 2001/10/16 10:10 アドバイスありがとうございます。。。。 ですが、バスはきっついですね。 やはり、JRで行きます。m(._.)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 minatouri ベストアンサー率50% (1106/2197) 2001/10/15 17:50 回答No.2 乗り越しではなく,途中下車になるので大丈夫ですよ. ちなみにJR九州HPの割引きっぷの案内で,「西鹿児島から鳥栖」で検索した結果ですので安心してお乗りください. 片道お二人でしたら,おっしゃるように 2枚きっぷ(西鹿児島~福岡)と鳥栖~肥前鹿島の乗車券特急券でOKです. 参考URL: http://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID 質問者 お礼 2001/10/16 10:09 ありがとうございます。 途中下車できるならこの方法で行こうかとおもいます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報その他(国内旅行・情報) 関連するQ&A JR九州における障害者割引について 身体障害者手帳第二種を取得していますが、 別府(別府)~肥前鹿島(佐賀)を往復する予定です。 特急(指定席)で行きたいのですが、 2枚切符(別府~福岡・福岡~肥前鹿島)を利用するか、又は、障害者割引を利用するか、 どちらの方が料金は安いでしょうか? 佐賀県 肥前鹿島駅周辺で牡蠣焼きを食べたい 神奈川県から、出張で佐賀の肥前鹿島へ行きます。 夕方5~6時くらいに仕事が終わるので、夕飯に焼きカキを食べてみたいと思います。 どこへ行けば食べられるでしょうか? どの辺が風情ありますでしょか? 車はありません、電車です。駅から近いとうれしいですが、タクシー移動もありです。 九州新幹線開業後の「西駅」の呼び方 初めて鹿児島に旅行した際,地元の人は西鹿児島駅のことを「西駅」と呼んでいる(少なくとも,九州新幹線開業前は)ということを知り,たいへん興味深く思いました。そこで,一つ素朴な疑問が。 「西鹿児島駅」は,九州新幹線開業と同時に「鹿児島中央駅」と改称されました。さて,地元の人はこの鹿児島中央駅をどう略して呼んでいらっしゃるのでしょうか? やはり従来どおり「西駅」で通しているのだろうか。それとも駅名改称にあわせて「中駅」「中央駅」と呼んでいるのか。一体どうなのでしょうか。 鹿児島在住の方,よろしくお願いします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム JR九州の特急を撮影したい JR九州の特急列車を撮影したいのですが、いい撮影地が見つからなくて困っています。 どなたか知っていれば教えていただけないでしょうか・・・ 条件 ・鹿児島本線(博多~鳥栖)、または長崎本線(鳥栖~肥前山口) ・13両編成の列車が入る ・駅撮りでも撮影地撮りでもどちらでも構いません。 よろしくお願いします。 九州旅行します。 初めて質問します。よろしくお願いします。 10月に2泊3日の日程の九州旅行の幹事をするのですが、貸切バスを使おうかと思っています。 行程は、 1延岡駅~高鍋駅 2高鍋駅~宮崎駅 3宮崎駅~知覧特攻平和会館 4知覧特攻平和会館~鹿児島駅 を思っています。 こういった行程で以前旅行されたことのある方、 あるいは営業などでこれらのコースを通られた方、 地元でご存じの方がおられましたら、1から4のどのコースでもよいので、高速、有料道路利用で車での所要時間を教えていただければと思います。 九州旅行(福岡、佐賀)のコース 10月2日―10月6日まで九州を一人旅する予定です。 1日目 鹿児島空港(午前9時30分ごろ)~鹿児島市内観光~指宿泊 2日目 指宿~知覧観光(特攻資料館、武家屋敷)~鹿児島~福岡泊 3日目 福岡~唐津観光~佐賀~吉野ヶ里遺跡~佐賀~基山乗り換え~ 熊本泊 4日目 熊本~阿蘇観光~由布院泊 5日目 由布院~別府~夕刻のフェリーで大阪へ 以上の行程を計画し、2日目~4日目の移動はバス3日間乗り放題のSUNQパスをフル活用する予定です(指宿と由布院の宿は予約済み)。 この中で、特に3日目が不安なのですが、大丈夫でしょうか?呼子まで足を伸ばすというのも可能でしょうか? これまで九州は何度か訪れてますが、福岡県と佐賀県の観光を全くしたことがなく今回こそは訪れたいと思っているのですが、いかんせん距離感がつかめないので、お勧めコースなどアドバイスがあったら教えてください。よろしくお願いします。 ※ちなみに福岡はとんこつラーメンの夕食などの街歩きで十分と考えています。本当は柳川などにも行きたいのですがしょうがないです。 九州旅行に行きます。 今年の9月の5連休に九州旅行を計画しています。 (1日目)北海道から羽田経由で鹿児島空港着11:40 レンタカーにて知覧特攻平和会館、武家屋敷等を見学 鹿児島市内ホテル泊 (2日目)桜島一周、鹿屋航空基地資料館~鹿児島へ戻り市内見学 鹿児島市内泊 (3日目)鹿児島から霧島神社周辺 高千穂へ移動 高千穂泊 (4日目)高千穂観光 大分へ移動 大分市内泊 (5日目)大分空港13:10にて帰途 この日程でどうでしょうか?無理がありますか? この日程でここは見ておいた方がいいよというところがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 九州一周旅行について 質問を閲覧いただきありがとうございます。 自分は今月の中旬に、5日間ほどで九州を一周(全県制覇)する一人旅を計画しています。 ガイドブックやネットを駆使しとりあえず自力で全体の予定を立て終えたのですが、九州を訪れることはおろか本格的な一人旅というものをすることさえ初めてですので、こちらで皆様からのご指摘やアドバイスを頂きたいと思い投稿させていただきました。 旅行に関する基本的な情報や、試案として自分が作った行程表を後述致しますので、それを拝見して頂き 移動手段/観光地/宿泊/食事などといった事柄や、それ以外にも旅行をより良いものにするためにどんな些細なことでもアドバイス頂けると嬉しいです。 それでは、以下旅行の詳細です。 【自己紹介】京都在住の20代前半、男です。免許は持っていないのでレンタカーは利用できません。九州にはこれまで訪れたことがありません。 【目的】九州の全県を訪れ、各県何かしらの観光を行う。 【移動手段】SUNQパス 全九州4日間 を 3/18~3/21の期間に使用する。バス以外の交通手段も少額なら可能。 【条件】スタートは3/18の朝に福岡小倉駅。ゴールは3/22の朝8時までに鹿児島中央駅。 【行程表】行の右側に記してある括弧内の時間はその地点での所要時間の目安です。地点間のバス路線やその発着時刻は全て調べてありますが省略してあります。また、固有名称付きの高速バスを利用する部分にはそのバス名を記しておきました。(乗り換え・接続が不安なので特に注意や警告など頂けましたら嬉しいです…。) (3/17 月) 21時京都駅発、翌3/18の07:20に福岡小倉駅着の夜行バスにて九州入り (3/18 火) 小倉駅にてSUNQパスを購入。(~08:00) →門司港・巌流島・下関(08:45~12:00) ☆ふくふく号 →(天神を経由)→太宰府(15:00~17:30) →→(天神を経由)→別府鉄輪口(21:00)…ここで旅館泊 ☆とよのくに号 (3/19 水) 別府地獄めぐり(~11:30) →(大分駅前・阿蘇駅前を経由)→阿蘇草千里(16:00~17:00) ☆やまびこ号 ※噴火警戒レベルが2の模様ですが、阿蘇山西駅には寄るべきでしょうか?ロープウェイに載らなくても阿蘇西駅から火口を垣間見ることができそうなら、寄る価値はあるのかなと思い… →→熊本駅前(20:00)…ここで一泊(ネカフェ?) ☆やまびこ号 (3/20 木) 熊本駅前(~09:00) →高千穂(12:00~16:30) ☆たかちほ号 →→天神or博多(20:00)…ここで一泊(ネカフェ?) ☆ごかせ号 (3/21 金・祝) 天神or博多(~08:30) →(福岡空港を経由)→吉野ヶ里遺跡公園(10:00~12:00) →→佐賀(12:30~14:00) →→(高速神埼を経由)→長崎(グラバー園・大浦天主堂・稲佐山)(16:00~20:30) ☆出島号 →→→(博多or天神を経由)→鹿児島中央駅(翌3/21 06:00着) ☆九州号・☆桜島号 (3/22 土) 桜島(~7:30) →鹿児島中央駅(08:00) …ゴール! 以上です。どうぞよろしくお願い致します! 九州旅行について 28歳 女です。 現在社会人ですが、4月から学校に通うことになりました。 4月から忙しくなるので、仕事も2月いっぱいで辞めて、1ヶ月間のんびり過ごそうと思っています。 そのため鹿児島県に住んでいる友人に会うことも兼ねて、九州を一人旅しようと思っています。 今決めていることは ・出発は羽田空港。到着地はまだ未定 ・5泊 ・立ち寄る場所は鹿児島県の隼人(友人に会うため) ・九州での移動は電車のみ です。 ・行ってみたいところ 高千穂、熊本城、霧島神社 隼人に行ったついでに名勝仙巌園にも寄ろうと思っているのですが、それ以外明確なプランが決まっていません。。 そこで質問です。 1.宮崎⇒熊本⇒鹿児島といった順で回りたいなと考えてますが、 電車だけで高千穂、熊本城、霧島神社 仙巌園を回るのは難しいですか?(全部回らなくてもいいです) 2.1がダメな場合、その他に自然がきれいで電車で行けるオススメの場所はありますか? 九州鹿児島旅行の行程プランについて教えてください 来週、九州鹿児島旅行にいきます。 行程に問題ないか、見るポイントは問題ないかアドバイスください。 来週3月23日から25日で鹿児島旅行をします。 行程に問題ないか、見るポイントは問題ないかアドバイスください。 3月23日 12時頃に鹿児島中央駅に到着。駅で昼食を済ませて、レンタカーを借りて、指宿方面へ。知覧武家屋敷、知覧飛行展示をみて、指宿温泉へ。温泉では砂風呂を体験。 3月24日 開聞岳、長崎鼻、池田湖を見てから、そのまま霧島温泉へ 3月25日 霧島温泉を出て、陸続きで桜島に入って、桜島観光、フェリーで鹿児島に移動。西郷隆盛さんの洞窟をみて 18時頃に鹿児島中央駅に到着。 こんな感じですが、ここは絶対行くべきとか、この行程は無理とかアドバイスください。 基本23日指宿温泉、24日霧島温泉宿泊になっています。 宜しくお願いします。 [補足] このプランは23日に砂風呂にしていますが、24日に砂風呂でも問題ないですか 西九州旅行を検討中です 以前、阿蘇、宮崎、鹿児島近辺は旅行したので西九州方面を検討しています。 大まかでよいので行けば良いところを教えてください。 3泊4日の予定で大人3名です。 移動は車になります。 初めての九州旅行 8月のお盆前に4泊5日で九州旅行を検討していますが行った事がありません。 別府から湯布院、黒川温泉、阿蘇、宮崎、鹿児島と欲張りたいのですが何でも良いですから教えてください。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 九州旅行について 北海道から1月初めに7泊8日で九州1周する予定です。 福岡空港に降りて レンタカーを借り鹿児島か熊本空港で帰って来ようと思っております。 ほとんど初めてなので お勧めの観光地や良い温泉などありましたら 教えていただきたいです。 また 1月初めはどの位の寒さなのでしょうか? よろしくお願いいたします。 九州新幹線西九州ルートについて 九州新幹線西九州ルートの開通に向けた工事が始まりました。 私は、佐賀県民なのですが、他県の皆様の意見を求めます。 意見を参考に、卒業研究を進めていく予定です。 新幹線ができたからといって、果たして佐賀県に来てくださいますか? 率直な意見を求めます。よろしくお願いします。 九州に釣り移住するならどこですか? 福岡:都会すぎる 大分:田舎すぎる 佐賀:海岸線少ない 長崎:ゴミゴミしている 熊本:有明海はだめ、天草へのアクセスは悪いかも 鹿児島:ちょうどいいけど南海トラフ怖い、台風怖い そもそも、四国に面する大分宮崎と東シナに面する熊本鹿児島長崎ではどちらが良い釣り場といえますか? 7泊8日 九州旅行 今月25日から7泊8日の予定で旅行に行きます。 いろいろなサイトで、ある程度の距離や時間などは計算しながら予定を組んだのですが、実際はどんなものかなぁ・・と。 1日目: 午後に大分空港から別府へ。 別府泊です。 2日目: 九重の大吊橋に行った後に宮崎に向かいます。 夕飯は宮崎市内で食べるつもりなので、夜までに宮崎に入れればいいなという感じです。 宮崎泊 3日目: 県庁、青島神社に寄り、日南海岸をドライブしながら鹿児島の錦江町のフェリー乗り場へ向かいます。 17時の最終便のフェリーに乗り指宿へ。 指宿泊 ここまでの予定は立てたんですが、4日目以降がまだです。 4日目: 鹿児島から熊本へ。 熊本泊 5日目: 熊本の長州港からフェリーで長崎へ。 雲仙、長崎市内観光(ハウステンボスへは行きません)佐賀県嬉野泊(未定) 6日、7日目: 福岡泊 8日目: 福岡空港より帰路 レンタカーを借りての旅行です。 前半の旅行は、行程としては厳しいでしょうか? 鹿児島では、鹿児島市内から高速でいっきに熊本に入るつもりなんですが、途中どこか観光名所とかありますか?(若干のルート変更は可能です) はっきりと行程が決まっていない中での質問ですが、アドバイス等いただけたらとても助かります。 宜しくおねがいします。 バイクで九州一人旅、教えてください。 西日本にお住まいの方にお聞きします。 7月上旬から1ヶ月ほどバイクで神戸から 九州まで一人旅に出ようと思います。 特に行き先が決まっていないので、 時間をかけてのんびり行こうかと思うのですが、 九州に行ったことがないので、教えて下さい。 福岡、佐賀、長崎、熊本、鹿児島、宮崎、大分 全て訪れる予定です。 ここはお勧めという場所、道、お店がありましたら 是非教えて下さい。 出来れば観光地というよりは、地元の人しか知らないような ローカルな情報が知りたいです。 高千穂峡と阿蘇山は楽しみです。 なぜか昔から社寺、史跡など不思議な場所が好きだったりします‥ 温泉も好きなので、情報お待ちしています。 よろしくお願いします。 初めての九州★初めての鹿児島旅行☆ 東京に住む大学生です。今度友達と男女4人で鹿児島に遊びに行きます。 ※他にも重複しているような内容なのでお時間がありましたら教えて下さい。 ◎フリープラン1泊2日ツアーでに人生初九州&初鹿児島に行きます。みなさん教えて下さい。 ○出発地 羽田→鹿児島空港11:25着 鹿児島19:10発→羽田 ○目的 (長渕)叫びの像・桜島(見れればよい)・知覧特攻記念館・芋焼酎のおみやげ きれいな岬 みなさんのおすすめスポット ○旅行時期 2月5,6日 (月、火) ○移動手段 レンタカー ○宿泊 鹿児島東急ホテル 効率の良い廻り方とおすすめ観光スポット教えて下さい 九州旅行のプランを立てたのでアドバイスお願いします 3月中旬に、九州男一人旅を予定しています。 免許は持っていないので、全て公共交通機関を利用します。 以下の様な予プランを立ててみたのですが、どこか無理はないでしょうか? 土地勘があるわけではないので、実際の所どうなのかよくわかりません。 また、なるべく安くしたいと思っているので、 効率が悪いところ、お得なチケットや移動手段などがあれば、ぜひアドバイスをお願いします。 多少の移動時間の長さや歩くことについては、特に問題ありません。 ■1日目 (東京駅 → 成田 → 鹿児島)※東京シャトルバス、ジェットスター利用 鹿児島市内観光 ・城山 ・天文館 ・仙巌園 ・鶴丸城跡 ・鹿児島ラーメン ・黒豚 ・しろくま ・さつまいも 市内泊 ■2日目 桜島観光 ※市営定期観光バス利用 市内泊 ■3日目 (鹿児島中央駅 → 宮崎駅)※普通列車利用\2,480 宮崎市内観光 ・平和台公園 ・宮崎神宮 ・おぐら本店(チキン南蛮) ・重乃井(釜揚げうどん) ・マンゴー ・地鶏 ・肉まきおにぎり 市内泊 ■4日目 (宮崎駅 → 青島駅) 青島観光 ・青島神社 ・鬼の洗濯板 (青島駅 → 油津駅) 周辺観光 ※バス移動 ・サンメッセ日南 ・鵜戸神宮 (油津駅 → 宮崎駅) 市内泊 ■5日目 (宮崎駅 → 宮崎空港 → 羽田空港)※ソラシドエア利用 高千穂にも行きたかったのですが、5日目の帰りを遅らせるにしても場所が微妙だったので今回は諦めました。 その他、ここにも行った方がいいなどもありましたら、ぜひ教えて下さい。 旅慣れた皆様のアドバイスをお願い致します。 初の青春18切符の旅in九州 こんにちは。 9月の頭から初めて青春18切符を使って九州を旅しようと思っています。 佐賀・宮崎・鹿児島を観光しようと思うのですが、良いスポットがわかりません。 是非という観光地がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
早速のアドバイス有難うございます。 参考のURL参照しました。 2人でいくので、2枚キップでいいという事ですよね。(ちなみに片道です。) そこで、少々質問なのですが、鳥栖って、佐賀ですよね? 西鹿児島→福岡市内のキップって、使用できるのですか? すいません。お知りになられていれば、教えて下さい。