16:9の解像度から3:2のDVDに収録する際のサイズについて
HDサイズ(1280x720)の解像度の動画をスクイーズ形式でDVDサイズ(720x480)にする際、アスペクト比を正方形ピクセルからNTSCワイドスクリーン1.21にしています。
(AdobeAfterEffectsCS4ではNTSCが0.91でワイドが1.21となっています)
その際、HDサイズの1280x720をアスペクト比1.21でDVDサイズの720x480にスケールを合わせると、HD素材のスケールは
縦68.2%
横66.7%
となってしまい、縦横の比率が1:1ではなくなってしまい、結果的にスクイーズ収録しても厳密には16:9の映像ではないのではないかと気づいたのですが、
実際のところDVDプレイヤーではHDサイズをスクイーズ形式でDVDサイズにアスペクト比1.21で収録した場合、正確には16:9は保たれないのでしょうか?
ちなみにHDサイズの解像度を1309:720として、アスペクト比1.21でDVDサイズにスケーリングしたら、縦横比1:1で収まりました。