最低限必要なものは、PS2本体、オンラインプレイ対応のゲームソフト、インターネットの回線、LANケーブルです。
ゲームによっては、これに加えてハードディスクやプレイ料金の支払いも必要になります。
ハードディスクはBBユニットに内蔵されていますが、BBユニットは薄型のPS2には取り付けられないため、ハードディスクが必要なゲーム(FF11など)は旧来のPS2でなければプレイできません。
また、薄型PS2には最初からネットワーク端子が装備されていますが、旧来のPS2には無いのでBBユニットを装着する必要があります。
まとめると、薄型PS2では「ハードディスクを使用しないオンラインゲーム」、旧来のPS2では「ハードディスクを使用するゲームと使用しないゲーム」が遊べるということになります。
プレイ料金については、ゲームによって金額が異なりますし、無料のものもあります。
料金の支払いはクレジットカードかプリペイドカードが殆どで、契約は通常ゲームソフトの中で行われます。
あとは、必須ではありませんが、ゲームによってはキーボードやマウスも用意するとより楽しめることでしょう。
プレイヤーとしての登録やオンラインプレイの方法については、それぞれの説明書を参照してください。