- 締切済み
レジストリ変更で、『次の種類のファイルは隠す』設定にするには?
こんにちは。 システムの都合で、クライアントPC上で常に『隠しファイルが表示されない』状態を保っておく必要があります。 通常、フォルダオプションで、『次の種類のファイルは隠す』の設定にすれば良いのですが、逆に、フォルダオプションをユーザーが変更出来ないようにしたいのです・・・ このために、フォルダオプションに関するレジストリ『HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Explorer の ShellState』を監視して、設定が変更されたらこれを強制的に元に戻す、といった事をしています。 ・・・なのですが・・・、このレジストリ値を変更しただけでは、Windows に設定が反映されないのです。(再起動すると設定が反映されるのですが) シェルプロセスだけをリブートしても結果は同じです・・・ そこでご質問なのですが、レジストリの『ShellState』を変更した場合、設定を反映させるために何か手続きが必要なのでしょうか?(フォルダオプションで『適用』をクリックすると、即座に設定が反映されるので、再起動以外にも、何か他に方法があると思うのですが・・・) ご存知の方がおられましたら、ご教授をお願い致します。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
お返事ありがとうございます。 一番最初に私も、窓の手でいけるとおもっていたのですが・・・無かったです(残念)