ほっかほっか亭の九州と関西での違い
こんにちは。
3年前までは九州に住んでいました。その頃はほっかほっか亭が大好きで、特にから揚げ弁当(とそのスパイス)が大好きで、結構よく食べてました。
今は就職で関西に住んでいます。
たまたま近くにほっかほっか亭があったので、引っ越してすぐに喜んで行ったのですが、私の知ってるほか弁と全然違う・・・。
しかも、おいしくない・・・。大変ショックでした。
疑問に思って調べたのですが、よく分からなかったので質問しました。
1.なぜこんなに味、ラインナップが違うのですか。
2.同じ店名を掲げているにもかかわらず、ここまで提供しているものが違うというのは、いかがなものなのでしょうか?
おいしいとかおいしくないというのは、私の個人的な判断ですので「こんなにも中身が異なっている理由」ということが知りたい質問であることをご承知置きください。
(でも、本当は、うちのそばのもおいしい九州のみたいになれば、とってもとってもうれしいです、、、)