• ベストアンサー

華厳の滝の質問の追加です。(戦場が原)

先日華厳の滝の質問をしましたが、戦場が原はどういう所ですか?車からの眺めで充分なのか,歩いてまわるべきなのか教えて下さい。又歩く場合の所要時間・滞在時間がどの位必要か教えて下さい。また戦場が原の名前の由来を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maeboo
  • ベストアンサー率34% (103/299)
回答No.1

車からの眺望だけでは戦場ヶ原は楽しめません。 でも、戦場ヶ原の楽しみ方は遊歩道を通り自然を満喫する。そこに生息する植物を楽しむといったところ。 だから興味が無ければ飛ばしてもいいかも。 でも興味があれば約3時間のハイキングコースの設定もあります。 戦場ヶ原のおどろおどろしい名前は神話の世界のお話で下野の男体山と上野の赤城山の領地争い。男体山の神は大蛇に赤城山の神は大百足に姿を変えて戦う。そこに助太刀が現れ猿丸の射た矢が大百足の目に当たり男体山の勝利。ということらしいです。 まあ、時間があれば車を降りて遊歩道の入り口まで行ってみたらいかがですか?

akira616811
質問者

お礼

maebooさんありがとうございます。 戦場が原というので昔ここで戦国武士の戦があったのかと思っていましたが、神話のお話なのですね。3時間のハイキングというのは、時間的に少し難しいと思います。1時間位の散策路があればありがたいのですが。でも大変詳しいですね。とても参考になりました

その他の回答 (2)

  • khuma56
  • ベストアンサー率31% (41/132)
回答No.3

広い草原です。 昔は湿地だったらしいのですが、 今は乾燥化が進んで、湿った部分が少なくなっています。 木道があって、途中ベンチで休めるところがあります。 もし天気が良かったら、駐車場に車をとめて 少しでもいいですから歩いてみてください。 すごく気持ちがいいと思いますよ。 時間の都合に応じて引き返してくればいいですから。 あと、湯元の手前にある、 湯滝もお薦めです。 時間がありましたらぜひご覧ください。 (ただし湯滝は駐車場が有料かも?) 戦場ヶ原の名前の由来は、神話に基づいていまして 男体山の神と赤城山の神が、美しい中禅寺湖を自分 のものにしようと、それぞれ蛇とむかでに姿を変えて 激しく戦ったからだということから付けられたそうですよ。

akira616811
質問者

お礼

ありがとうございます。 あまり時間が取れないので時間を決めて引き返す様にします。

noname#18700
noname#18700
回答No.2

こんにちは 歩いている人もいますが、草原です。 低木がまばらにあります。 戦場ヶ原にお土産屋さん?のようなお店があります。 わたしは降りたことがなく、車での移動中に眺める程度です。 かなり広範囲なので歩くとなると・・・・・う~ん。 ハイキングする感じになると思いますよ。

参考URL:
http://tyasuno.fc2web.com/senjyou.htm,http://nikkotoday.com/oku-nikko/hara/
akira616811
質問者

お礼

ありがとうございます。華厳の滝の質問の時も回答を頂き感謝感謝です。

関連するQ&A