- ベストアンサー
機種変更・・・。(ワケありなのですが・・。)
今、親の携帯を共有ってことで使っているのですが、ほとんど僕が使っています。 しかし、この機種は鬼古いdocomoP208とかいう名のシロモノなんです。もちろんメールなんて、ショートメールしか出来ません(T.T)。だからdocomoの友達にしか送れないので、まともなメールの出来るiモード機種にしたいのですが、親が「そんな機種にする必要はない!」とか言って、機種変更を認めてくれません。 で、強行手段で、勝手に機種を変更しようと目論んでいるのですが、機種変更は名義人がどうこうで、一筋縄ではいかないと友達に聞いたのですけれども、親にバレずに機種変更する作戦はないでしょうか?? 教えてくださいお願いします。なるべく正規の代理店で機種変更したいのですが・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
はいその通り!僕は学生なんですよ~。 んで、もう高3にもなると、周りの携帯人口は2人に1人どころじゃないんですね。 で、みんな情報をメールで送りあったりしてるのに、参加できないと。 だから、メールが出来る機種が欲しかったのですが、どうやら無理のようですね。あきらめました。 先ほどの方にも書かせていただいたのですが、僕ははっきり言ってそこいらのスネかじり虫じゃない自信は相当あるので、そこんとこよろしくおねがいします。(なにがよろしくかは分かりませんが(-_-;)) ご回答ありがとうございました。