• ベストアンサー

子供の水着、ビキニの作り方を知りたいです。

子供1歳半、女の子の水着(ビキニ)を作りたいのですが、作り方などを記載しているHPなどあれば教えてください! やっぱりひもでくくるタイプが簡単だと思うのですがどうでしょうか? 作り方知っている方でもかまいません!お願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

作ったことはあります。ショーツは普通のブルマの型紙を利用していいと思います。 上ですが、 (1) 三角おにぎり型を4枚作ります。 (2) 2枚を中表にあわせて縫いますが、そのときトップの部分に肩ひもを中に入れて縫います。 (3) これを2組作ります(両胸用)。 (4) 両側の胸当てを幅広(2cmくらい)のゴムを通した共布でつなぎます。 (5) 脇にも紐を縫い付けて完成。 わかりづらい説明ですみません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • wa1012
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.4

ハンドメイドショップのCandy Flossさんの以前のサイトにお嬢さんにつくったビキニの作り方が載っています。そのまま作るとぴったりか、小さいかもしれないので、修正して作られるといいと思います。

参考URL:
http://sapporo.cool.ne.jp/pao_rin/ca_handmade/swim.html
saya0909
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆早速サイトのほうのぞいてみます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

世界文化社から発売された「クライムキの子供服」に子供用の水着(ビキニ)の作り方が掲載されてます。ひもでくくるタイプです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4418051244/qid=1120145119/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-7162849-2370757
saya0909
質問者

お礼

よい回答ありがとうございます。本という手もありました・・・すっかり忘れてました★一度探してみます★

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#234311
noname#234311
回答No.1

回答ではなくて申し訳ないのですが、参考までに。 参考URLはハンティ・パンキーと言うハンカチをリフォームしたショーツの型紙と作り方の解説のサイトです。ブラの作り方も載っていたので。

参考URL:
http://www.max.hi-ho.ne.jp/hotaru/hanty/
saya0909
質問者

お礼

こんばんは。早速のお返事ありがとうございました。私も上のURLにアクセスしたことがあります。ハンカチで出来るなんてすごいと思いながら・・・ブラの方は・・・どうしようと思い探していました。ありがとうございました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A