• ベストアンサー

ランド?シー?

もし東京ディズニーリゾートに一人で行くとしたらどちらが楽しめるんでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

よく一人で行っています。 どっちかというと、シーかな?と思います。 でもどっちも、一人で来ている人はたくさんいます。私はずっと一人で遊んでいるわけではなくて、大抵は友達と待ち合わせてちょっと一緒に遊んだり、別々に行動したり、色々です。 1人で来る人は多分、ほとんどはアトラクションではなくてショーやパレード、買い物やレストランの利用が多いと思います。(アトラクション利用者が全く居ないわけではありません。例えば、シーのエレクトリックレールウェイなんて一人の人多いそうです。) ショーは見ている間友達とべらべらずっとしゃべってるってことはあまりないですからね。私もほとんどショー中心です。 あと、シーでは一人でお酒飲んでいるサラリーマン風の人とか多いです。そういう意味でも、シーのほうが違和感がないかな?と思うし、シーのほうが空いていて1人で待つという時間が少ないので、シーに1票。 最終的には、自分の好みの問題だと思います。 ランドだったら、キャラクターとか多いし夢と魔法の王国だし、そういう雰囲気が好きな人には楽しいと思います。特に女性ならランドのほうが楽しめるかもしれません。

nanabox
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。一人で行くのはおかしいのかなと思ってたんですがそうでもなさそうですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

私もシーに一票(笑) やはり、アトラクション中心にガンガン乗るとなるとランドかもしれませんが、雰囲気を楽しむ、ショーを見るとなると、シーですね。シーは平日(火、水、木)ならかなり空いているので、待ちが少なくて良いですよ。ショーの待ちなら一人で待つ人も多いですし。私は基本的に家族で行きますが、仕事帰りに時間がある場合、一人ってこともあります。一人でテディールーズベルトラウンジで飲んでショーを見て帰るってことも良くあるし。また、夏休みでとかで、かみさんと子供が帰省しているときは、朝から一人で行くこともあります。 また、家族連れで行っているときも、ショー待ちの時に、散歩がてらパークを一周してきたりします(かみさんに場所取りしてもらって)が、インディーとかが15分待ちなんかの時はシングルライダーで乗ったりします。 クックオフの「ドナルドのボードビルダー」のショーはハンバーガーを食べながら見られるので、一人でも良いですし。 大道芸もたくさんやっているので、一人で暇って感じはないですよ。常連で一人で来ている人も多く見かけますから。 空いている日なら、キャラクターも遊んでくれますし。

nanabox
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inu_ana
  • ベストアンサー率60% (24/40)
回答No.1

こんばんは~ 今日もディズニーランド帰りです。(っ*´-ω-`)っ ご質問の件ですが、どちらが楽しめるってのはハッキリとは言えないと思います~ 2つのパークは結構雰囲気違うので「好みの問題」かも? ☆ディズニーランド ・アトラクションも絶叫系からほのぼの系まで幅広い ・キャラクター重視 ・どちらかと言えば低年齢層向け?   ※ミッキーの家があったり、全体的にアニメのキャラクター色が強いので 「ディズニーのキャラクターが好き」ならお1人でも十分楽しめると思います。 ☆ディズニーシー ・絶叫系は少なく、ランドより落ち着いた雰囲気。 ・建物、景色がキレイ! ・イベント、雰囲気重視 ※まるでどこか地中海の港町に迷い込んじゃったかのような町並み。 綺麗な建物がたくさんあって、そう言うのが好きな人はアトラクションに 乗らなくても結構楽しめると思います。 シーの方が、イメージ的には大人向きかな? ジェットコースターみたいのにガンガン乗りたいタイプの人なら ランドの方がいいかも知れません~ 最近暑い日が続きますねー 近々行かれるのでしたら、熱中症にお気をつけて楽しんできてくださいー。(・`ω´・)ノシ

nanabox
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A