ipod nanoを買ったのに…
こんにちは。
ipod nano第三世代を最近買いました。
私はパソコンを持っていますが、ネットはできません(この質問は大学のパソコンから打っています)。
今まで持っていたMP3プレイヤーは、ネットができくてもCDなどから音楽を取り込んだり、画像を取り込んだりして、とても役に立っていました。
ipod nanoを買ったときに、店員さんに、HPからiTunesをダウンロードするように言われました。
大学のパソコンでダウンロードできるだろうと思っていたのですが、さっきやってみたらダウンロードできませんでした(たぶん大学側の設定です)。
せっかく買ったのに困ってしまいました。
このソフトをダウンロードしなければipodにはCDから音楽を取り込むこともできないのでしょうか?
このソフトは大学のパソコンにダウンロードしないで、CD-Rなどにダウンロードして、家のパソコンにソフトを入れることはできないでしょうか。
また、前のMP3プレイヤーはCDがついてきて、その中にソフトが入っていたのですが、iTunesはCDのような形で販売されていないのでしょうか。
大変困っています。
お力を貸してください。お願いします。