• 締切済み

ACCESSではどの程度の規模まで安定していけるか?

2万件-3万件位の顧客マスターをACCESSで構築したいと思っています。この程度の件数であればACCESSで十分安定して稼動できますかね? アクセスのデータベースがどの程度のレコードまで安定して取り扱えるのか ちょっとピンときません。 安定を第一に考えているので、経験ある方教えてください。

みんなの回答

  • marikop
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

当方はACCESSで 200万レコードを扱います ※これは 猟奇的・・・狂気的です 予算がないとか、時期課題とかで 逃げ切られますが やはり、個人的には他のDBMSに移行予定でおります 200万件扱っての問題点は 何をするにも 時間がかかる 1クリック2時間3時間・・・時に 応答なし 最適化もかかりづらくなってきますので やはり3万件くらいまでかなと思います※レコード長によりますが メンテナンスも楽にしたいですよね・・・

  • Kalen_F
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5

今までmdbをメインに使ってきてるんですが、大丈夫と思いますよ(^o^) もしデータが増えて重くなりすぎたら、内容は全く同じmdbを続きのmdbとして作って、データ抽出したり、更新、削除する時は、ユニオンで結合して処理するという方法もありますよ。

b727jet
質問者

お礼

やはり、業務の性格にもよりますし 一概には言えないようですが、 そこそこには使えているというのが 現状の様ですね。 参考になりました。

  • yanmaa
  • ベストアンサー率45% (207/457)
回答No.4

2万件や3万件程度ならAccessでも扱えますが利用体系によってはAccessは不向きな物になると思います。 なお、複数端末でMDBファイルを使うような場合は不向きです。 ちゃんとしたDBMSを導入しましょう。 個人的に管理したいと言うならバックアップも考慮して使う分には問題ないでしょう。 確認ですが貴方の「十分安定して稼動できますよね?」とは定量的に書くとどうなるのですか? なお真面目に仕事用でサービスするためのDBとして作るならまともなDBMSを考えることをお勧めします。 トラブルが発生しても顧客に迷惑のかからないシステムならまあAccessでもいいのですが迷惑をかけると迷惑料+信頼を失う事になるのでこのあたりは慎重になって頂きたいと思います。

b727jet
質問者

お礼

単一端末です。業務で使用します。 定量的には5年に1回-2回程度のトラブルなら OKかなあと。 一応、サーバーにきちんとしたマスターのDB がありまして、ACESSのDBはローカルのオフラインのPCで持つサブセットとしてのDBとなります。 万一破損し、ローカルで復旧出来ないときは サーバーにて作り直して渡すといった形になると 思います。即時性はそれ程求められないので 信頼性とコストとの兼ね合いで決めなくてはと 思っております。 やはりきちんとしたDBMSとの差は歴然とありそうですね。参考になりました。

  • Y_Y
  • ベストアンサー率32% (18/56)
回答No.3

件数的には問題ありませんが、 安定を第一にということなので、Accessはやめておいた ほうがよろしいかと思います。 経験上、MDBの破損は極稀に起こります。 やはりORACLEやSQLServer等の使用をお勧めします。

b727jet
質問者

お礼

なるほど。 安定第一というとやめた方がよろしいですね。 mdb破損時、復旧までの業務のロスとの 兼ね合いもありますね。 参考になりました。

  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.2

こんにちは。maruru01です。 経験上では、2~3万件は問題ないと思います。 10万件程度でも一応動きますが、クエリーとか検索とかにやたら時間がかかる場合があります。(マシンにもよりますが) まあ、5万件を越えるようなら、もっと大規模のデータベース(SQL Serverなど)を利用した方が無難ですね。 あとは、一度に全データを使用(検索、出力など)しないなら、データテーブルを適当なサイズに分割して別のファイルに分散しとけば、安定稼動が望めます。 では。

b727jet
質問者

お礼

ありがとうございます。 出来るだけレコード長を小さめに数万件程度に 抑えてみたいと思います。 5万件がひとつの目安ですね。 多分3万は超えない予定です。 マスターとして主キーでの参照と、 少しずつ更新と追加が発生しそうです。 更新・追加繰り返すと最適化を時々した方が 良いみたいですね。 コードが不明の時、カナ名前等での検索も ありそうです。もう少し研究してみます。

  • k_eba
  • ベストアンサー率39% (813/2055)
回答No.1

顧客マスターの持ち方等の研究をされればOKと思います。 例えば県名は持たず県コードにするみたいにデータを重複して持たない工夫 また適度に最適化をすることです 私は10万件を振り回してます。 若干レスポンスが遅いが安定しています。 全てデータ構造に尽きます。 がんばって作成して下さい。

b727jet
質問者

お礼

ありがとうございました。 同じレコード件数でもレコード長などにも 影響しますかね。短いほうが良いとか? 10万件でも動くことは動くみたいですね。 参考になりました。

関連するQ&A