締切済み EXCEL(初級) 2005/06/18 22:20 印刷範囲をA4に設定した時点線で範囲がでますよね。同じ内容の分をその中に4つ入れたいのですが、均等になるよう4等分の点線(十字線になります)を入れることってできますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 imogasi ベストアンサー率27% (4737/17070) 2005/06/19 07:04 回答No.2 私の例で私がやってみると、表示-改ページプレヴィユーでI列の右側に1ページ印刷範囲の縦点線が出ました。 標準に戻し、A-J列をコピーしJ-R列に貼り付けました。ここで表示-改ページプレヴィユーで I列右側の点線をマウスでつかんで、R列右側まで引っ張って行く。フォントは小さくなりますが1ページ限界の点線はR列の右側にきました。 ファイル-印刷で、縦1ページ、横1ページに印刷の1、1を入れて印刷すると1ページに印刷されました。 本当は印刷する前に、縦方向も同じ要領で行い、上記方法で印刷すれば、4組を1ページに収められると思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hasshi47 ベストアンサー率29% (173/580) 2005/06/18 22:40 回答No.1 直接の回答になりませんが、同じ内容の文章4つをA4に収める方法を説明します。 まず、一つ文章を作ります。 それをコピー貼り付けで4つ作ります。 あとは囲って印刷範囲の指定をします。 印刷プレビューの「設定」で、縦横それぞれ○×○ページに印刷ってのがあるので、それを1×1にすれば、どんなに印刷範囲が広くても無理矢理A4に収まるよう縮小されて印刷されます。 上下左右の等分は余白で調整できるかと。 どうしても区切りに点線を入れたい場合は、4つの区切りの十字に罫線を引けばいいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A Excelの印刷範囲の点線を消したいが・・・。 Excel2003 について質問です。 Excelを開くと、開いた時点で印刷範囲の点線が画面に出ています。この点線を表示させないようにするには、どこの設定を変えればいいのでしょうか? ちなみに、そのExcelを一度閉じて、開き直しても点線が表示されています。また、違うExcelを開くとそのExcelには点線が表示されていません。その二つのExcelを同時に開いても片方は点線有り、片方は点線無し、といった感じです。 どなたか分かる方、教えてください。 お願いします。 エクセル2007で印刷範囲の点線を消したい エクセル2007で印刷範囲の点線を消したい 二つファイルを開いていて、一方で印刷設定をしました。 すると何もしていないファイルにも印刷範囲を示す点線が表示されました。 「印刷範囲のクリア」を実行しても消えません。 どうすればいいでしょうか。 Excelの印刷範囲【至急お願いします!】 お世話になります。 もらったExcelファイルなのですが、 列の間に点線が表示されていて、 印刷するとその点線で別れて2ページ分で印刷されてしまいます。 範囲としても1ページに収まる範囲なのですが、 この点線を解除して、1ページに印刷するやり方教えてください。 宜しくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム エクセルで改ページの範囲を示す点線について エクセルで作ってある書類を会社の同僚から受け取り、開いてみると、ちょっと変わった設定に出会いました。 同僚に聞くのは「え~、こんな機能も知らないの?」と言われるのが悔しいので誰か教えてください。 ○印刷プレビューを見た後に1頁ごとに”点線”が表示されますよね? ○その点線が、1ページ目と2ページ目の境の点線だけ、他の”点線”と違ううんです。 ○範囲設定すると少し幅の広い点線になりますよね?それなんです。 ○範囲設定してあるのだと思い、「印刷範囲のクリア」をしても消えません。 ○1ページ目に少し行を挿入しても1ページの範囲が変わりません。 ○7・8行入れるとさすがに改ページしますが、2ページ目にくるのは行が挿入されてはみ出た行だけ。普通、印刷範囲設定してなければ、1ページ目にはみ出た行は2ページ目の頭にきて、続きでもともとの2ページ目がその下に来ますよね? ○7・8行入れると、全部で3ページになってしまうのです。 何故でしょう? どこを解除すれば、デフォルトに戻るのでしょうか? ノートのようなマス目を作りたい。 A4の用紙に小学校のとき使ったノートにあるような正方形のマス目で中に薄く点線で十字の入ったものを印刷したいんですがどうすればいいんでしょうか?(無理でしたら枠、点線ともに薄くても大丈夫です。) 簡単に作成できるソフトなどがあったら教えてください。 エクセル2007の印刷範囲の設定について 添付画像の表をA4の縦長のスタイルで プリントアウトしたいと考えて、以下の作業を行いました。 (1)ページレイアウト→印刷範囲→印刷範囲のクリア (2)A列からD列までの任意の行を範囲選択 (3)印刷範囲の設定 ところが印刷プレビューを見てみると、 1枚目はA,B列、2枚目はC列、3枚目はD列のみ と3枚バラバラに表示されます。 また画像では分かりにくいかもしれませんが、 D列右罫線には印刷範囲の設定の破線が表示されて いるにもかかわらず、C列の左右の罫線には 点線が表示されています。 C列の左右の罫線に点線が表示されていることが 何か怪しいと思いますが、何をどうすれば良いのか分かりません。 この状態で表をA4の縦長のスタイルでA列からD列までの 範囲を印刷できる状態にする方法をご存じの方ご教示願います。 エクセル2003 縮小を変えると勝手に改ページ エクセル2003を使っています。 印刷範囲を設定し、縮小率46%でA4-1枚に印刷していましたが、もう少し大きくして4枚で印刷したいと思っています。 そこで、ページ設定画面から縮小率80%に変えたところ、ページの半ば頃から1行ごとに青い点線の改ページ記号が出来てしまい、印刷枚数は実に82枚にもなってしまいました。 青い点線をドラッグして、改ページ記号をとってみましたが、今度は縮小率が勝手に20%に変わってしまいます。 どうすれば、うまく4枚で印刷できるでしょうか。 明日中にプリントアウトしなければならず、大変困っています。よろしくお願いします。 エクセルの印刷範囲の表示 エクセル2007を使用している者です。 ページ数が十数ページ程にまたがった書類を作っているのですが、一度印刷プレビューでどういう風に見えるか見てみようと思い、プレビュー表示をしてみました。それからページに戻ってみると、印刷領域の範囲設定?だと思うのですが、点線が文章の上に表示されていました。改ページプレビューで改ページを解除しても、印刷範囲設定を解除しても標準ページの点線が消えてくれません。点線の消し方をしっておられる方、どなたかアドバイスをよろしくお願いします。 EXCELについての質問 EXCELって、印刷範囲ギリギリまで文字を書くと、範囲ギリギリの 部分って切れて印刷されてしまうような仕様になってると思うんですが、これって具体的にどのような仕様になってるのかわかるかたいますか?? というのも、A4で印刷プレビューを表示し、点線で印刷範囲を指定したときに、IとJのセルの間に点線が入ったので、Iまで文字が入るようにしたら端っこの1文字が消えたため、セルの大きさを変えてみたんです。 1個のセルが8.38だったんですが、列全てのセルを3.6まで小さくしたら文字が切れずに入るようになったので、それを基準にしようかと思ったんですが、A3の大きさで同じようにやったら全然文字がきれてしまったので、もしかしたら紙のサイズによってパーセントが異なるのかなあとか思い、いろいろ調べたんですが、「すでにそういうもんだと思ってます」とか、「仕方がないものなんです」的なものしか発見できませんでした。 その辺のこと詳しい方、教えてください。 Excelのページレイアウト>印刷範囲の設定 Excelで、ページレイアウトから印刷範囲、印刷範囲の設定と進むとシート内に点線で印刷出来る範囲を示すことができると思います。それを設定する際、左上にある◢を押して全選択をしないといけませんが、1発でできません。必ずどこか一つだけセルを選択して「印刷範囲として1つのセルだけが選択されています」というエラーを出さないと点線が表示されません。 だから毎回、 「1つのセルだけを選択して設定し、エラーを出す」→「左上の◢を押して全選択してから設定」という謎の手順を踏まないといけません。 これって長年のバグなんですか?Excel2013でもExcel2019でも同じ感じです。それとも私が悪いんですか? 皆さんお聞かせください エクセルの印刷範囲を示す点線について。 エクセルの印刷範囲を示す点線について。 今までは印刷プレビューを一回すると、印刷範囲を示す点線がエクセル上にでてきたのですが、 今、作業しているシートでは印刷プレビューを示す点線が出てきません。 この点線、非常に便利なので、すぐに出せる様にしたいのですが、何か別の方法はありますか? 宜しくお願いします Excelで用紙設定がいつの間にか変わってしまいます A4におさまるよう作成したものを保存しました。数日たってから開いたところ、A4からはみでて表示されます(印刷範囲をあらわす点線がズレています)。 そのときは正常に保存されましたし、強制終了があったわけでもありません。 最近エラーがよく出るようになったのですが関係はあるのでしょうか? Excel2002です。エラーの内容は控えていないのでわからないのですが・・・ ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム エクセル2013で印刷範囲を見やすくする方法は? 今の状態は、セルの枠線が消えている範囲が印刷範囲を示しています。 とても見にくいです。 それを点線とかに設定したいのですが分かりません。 ちなみにOSは8です。 よろしくお願い致します。 エクセルを使って エクセルを使って、設定された用紙サイズ内を均等に3分割(プリントアウトされた時に点線などで折り目がすぐわかるように)など瞬時にできるのでしょうか? エクセルの印刷範囲について 特に設定は変更していないのですが、何も入力していないセルまで印刷範囲になってしまいます。 改ページプレビューにして、青い点線を調整することは出来ますが、非常に手間がかかります。 何かに反応して印刷範囲になってしまうのでしょうか? その後、全てを削除しても印刷範囲は複数ページのままです。 Excelの印刷範囲について シートに印刷領域を決める細かい点線が表示されているのですが これはどうしたら消せるのでしょうか? 自分で印刷の範囲を決めたときには間隔の広い破線が出てますが これは、それよりも細かい点線です。 この点線の意味が良く解りません 解りやすい解説を頂けたら大変助かります。 よろしくお願いいたします。 EXCEL:印刷範囲の最大幅及び最大高の知り方? MS EXCEL 2002を使用しています。 EXCELでメニューバーの「ファイル」→「印刷プレビュー」を選択して「印刷プレビュー」ダイアログを、一旦、開き、それからそのダイアログを閉じると、EXCELの編集画面にグリッドに沿って点線で印刷範囲が表示されるようになります。この印刷範囲の最大幅及び最大高(一ページに印刷できる最大の幅及び高さ)は、どのようにしたら数値で分かるのでしょうか? 印刷範囲の最大幅及び最大高が分かった後に、その中の各セルを均等幅及び高さに数値で設定したいと思っています。 よろしくお願いします。 エクセル2007で常に印刷範囲を表示するには エクセル2007で常に印刷範囲を表示する方法を教えてください。 いつもはページ設定を一度表示させ、なにもせずキャンセルすると 点線で印刷範囲が表示されます そうではなく常に印刷範囲を表示できるようにしたいのです イラストレーターの印刷範囲のズレ イラストイレーター10.0を使っています。 配置が済み、印刷しようとしてサイズを合わせて設定しても 印刷範囲(うすい点線)がズレてしまいます。 書類設定はA4印刷サイズもA4です。 プリンターを替えても同じ現象になります。 よろしくご指導お願いいたします。 エクセルの印刷範囲設定について 表を印刷したいのです。 あらかじめ罫線を多めに引いています(たとえばA1:E100) データ入力を数行(たとえば30行まで)入力した時点で その部分のみ印刷したい場合印刷範囲の設定で A1:E30 と指定すればよいのですが、 次に40行目まで入力したとき範囲設定を再設定したくなく、 常に入力された部分まで印刷範囲を自動設定することは可能でしょうか。 =OFFSET(sheet1!A1,0,0,COUNTA(sheet1!A:A),5) と入力しても、次に開いたときには A1:E30 になってしまいます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など