ニッケル水素電池(デジカメ)の使い方について
単3のニッケル水素電池タイプのデジカメを使ったことがないので,使い勝手みたいなものを教えて頂けると助かります.
購入予定のデジカメはミノルタ・DimageX20で,単3×2個なんですけど,実際にニッケル水素電池を使うと,どんな感じになるのでしょうか.
フル充電した電池2個をデジカメに入れ,できるだけ途中で充電しないように心がけて使い切りますよね.これとは別に電池2個を購入し,フル充電して保管しておくのでしょうか.
その場合,予備の電池は少しずつ放電しますよね?かと言って,使う直前に再充電するとメモリー効果が心配です.もしかしたら,デジカメに入れた2個の電池が切れたら,アルカリ電池で急場をしのぐのが一般的なのでしょうか?
どんな情報でも結構です.オススメの電池や,使い方のノウハウなど,お教え下さい!デジカメも,X20に決めたわけではないので,オススメのものなどありましたら,是非.(心の中では,DimageXTかX20に絞られつつあります)
よろしくお願いします!