- ベストアンサー
エクセルの按分計算いついて
ある表(3項目3行)の各欄をある一定の按分により数値を入れていますが、合計が合わなくなります。 按分率1/3、1/5、1/2 15.5=5+3+7.5 a 34.1=11+ 6.6+16.5 b 49.6=16+9.6+24 aは15を、bは33を、それぞれ3分の一、5分の一、2分の一で按分したものですが、元数字は48なのに按分された計は49.6になってしまいます。 うまく端数を合わす方法はありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
当然です。 按分率の1/3と1/5と1/2を足してみてください。 1/3+1/5+1/2=31/30 です。 元数字が48ですから、48と31/30を掛けると、 48×31/30=49.6 です。 按分率の合計が1になるようにしてください。
その他の回答 (3)
- aiho
- ベストアンサー率42% (3/7)
3の方がいわれているとおり、端数の調整には、割合最大の項目で調整を取るのが一般的だと思います。 ただ、私の場合は、"+1"等、数字を含んだ式を入れるとリンクされた値が書き変わるたびに 合計調整が必要になるので、割合が最大の項目に数式を入れることにしています。 具体的には以下のとおりです。 A B C D E 1 按分率 1/3 1/5 1/2 合計 2 値 5 2 8* 15** B, C, には、=ROUND(D5*B1,0) と数式が入っているとして * には、=E2-SUM(B2:C2) と合計を自動調整する数式を入れます。 **には、=SUM(B2:D2)とすると循環参照になってしまうので値を直接入力するか、リンクで外から取り込むようにします。 といった感じです。 参考になりますでしょうか。
補足
やはり一つの項目に端数分を入れるような形になりますね。実際の私のケースの場合(お金の各会計への振分け)、3種の縦項目があって、その3種の中に3種とも共通の十数種の区分がありましてこれを、元の一つの金額を3種にまず按分して振分け、さらに十数種の項目に分ける、、といった作業になります。そうすると金額も大きいし、項目も多いので端数が大きくなります。按分率も各項目さほど大差が無いので、どこかでその端数を全部含ませてしまうということも難しく、困っています。端数の再配分が出来るようなエクセルの関数を使ったテクニックですとか、あるいはソフトなんかあればいいなと思って質問いたしました。 取りあえずは、方向性が見えましたので、終了とさせていただきます。みなさん、ありがとうございました。
- FWDF
- ベストアンサー率34% (91/265)
再びNo.1です。 按分率を1/3、1/6、1/2 とします。 元数字は、15 としましょう。 すると、按分結果は以下になります。 1/3 1/6 1/2 普通に按分 15: 5 2.5 7.5 小計15 INTを使う 15: 5 2 7 小計14 合計は1違いますが、問題はこれをどう振り分けるかだけだと思うんです。 でも振り分け方は色々あります。私だと、最も簡単な ・按分率の最も高い1/2に一括計上する を計算式にして入力します。 つまり結果として、下記を得る訳です。 1/3 1/6 1/2 普通に按分 15: 5 2.5 7.5 小計15 INTを使う 15: 5 3(2+1) 7 小計15 ただ、今使用している例題のように簡単だったらいいですけど、按分がもっと細いと、差分の1は大きすぎますからちょっと考えないといけませんね。
元数字48と按分合計49.6は合わなくて当然だと思います。端数処理の問題ではないのでは?
補足
すみません;;例題、間違えました。 按分率の合計が1になるような計算例でお考え下さい。各欄は整数にしたいのです。たとえばINTとかCOUNTとかを使用すれば、整数になりますが、各項を足すと元数字と若干合わなくなります。それを元数の合計に合わすような端数処理の方法は無いでしょうか?