- ベストアンサー
画面が黒くなるのです
はじめまして、現在困っていましてお分かりの方は何かしらヘルプのほどよろしくお願い致します 現在、Panasonic CF-B5 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=CF-B5ER OS: Windows 2000 Profesional を使っています。 問題点というのは、電源アダプタをつけて操作を行っている際は何も問題がないのですが、電源を供給しない、つまりアダプタを抜いた状態で、2分前後触らない状態があると突然画面が黒くなります この状態ですぐにトラックボールをいじると回復してくれるのですが、少ししてからいじると完全に画面が黒くなって、シャットダウン(強制終了)を余儀なくされてしまいます; 何故、電源アダプタをつけていない状態ですとこうなるのか教えてください 尚、アダプタ抜いた状態で残量電池はフル状態でも起こります。 よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます たぶん、ですが画面が落ちるのはこれが原因だったと思われます。 ただ、一つお聞きしたいのですが、 「システム スタンバイ」 の状態に入るというのはログオフ状態のことですか? 「システム休止状態」 というのも下の項目にあり、微妙ながら違いが判らないので。 失礼します