ベストアンサー 携帯電話の液晶 2005/05/17 20:57 お世話になります。 携帯の液晶は取り外してテレビにつないだり出来るのでしょうか? ふと、ビデオに(いまだにVHS)テープの確認用に 使えたらな・・・と思ったのですが・・。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ban-chan ベストアンサー率36% (421/1140) 2005/05/20 20:44 回答No.3 NO2です 携帯電話の改造は禁止されていますから、メーカーや各キャリアのサービスに問い合わせても教えてもらえる物ではありません。 携帯電話に限らず、最近の電気製品の修理は部品交換というより、各ユニット(基盤)交換がほとんどです。 メーカーのサービス(回路設計)に携わった人でない限り、わからないと言っても良いです。 どうしても作りたいと言うのなら、“自分で調べる根気と努力”しかないです。 質問者 お礼 2005/05/29 11:29 御礼が遅くなりました。すみません 素人がやれるような内容ではないことがわかりました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) ban-chan ベストアンサー率36% (421/1140) 2005/05/17 21:13 回答No.2 パチンコの液晶ディスプレーを使ったテレビを作った事がありますが、 携帯の液晶の仕様がわかり、それに合うようにビデオ信号とのインターフェースを“自作”できれば、接続は可能だとおもいます。 しかし、携帯の液晶画面の基盤のどの端子にどんな信号を入力するのかを調べるには、かなりの知識と労力が必要ですし、わかったとしても、細かい半田付けの作業が必要になりますから、非現実的と考えてください。 >ビデオに(いまだにVHS)テープの確認に使うのなら、もし、作るとなっても、その製作コストを考えたら、14インチのテレビを買った方がはるかに安上がりです。 質問者 補足 2005/05/19 21:25 回答ありがとうございます。 携帯の液晶はコネクタでつながってますよね そのピン番号がわかれば何とかなるものなのでしょうか? もし、それでなんとかなるのでしたら、 ピン番号はどのように探せばわかるのでしょうか? (雑誌とか) 確かに、コネクタとその足はとても細かいですが・・。 すみませんが、よろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 NEXI ベストアンサー率21% (78/369) 2005/05/17 21:05 回答No.1 多分無理です。 余談ですがDocomo以外は知りませんが SH901icならばビデオ録画機能を利用すると TV画面を携帯の液晶に出力できます 質問者 お礼 2005/05/29 11:38 御礼が遅れました。すみません 液晶画面だけの使用を考えていたので 新しい携帯を買うことはかんがえていませんでした。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンスマートフォン・携帯・タブレットその他(スマートフォン・携帯・タブレット) 関連するQ&A 薄型液晶テレビにVHSビデオデッキを取り付ける お世話になります。 現在使用しているシャープの液晶薄型テレビに、ソニーのVHSビデオデッキを取り付けることになりました。 昔だったらテレビ側に「ビデオ」のボタン?があったのでテレビとビデオデッキをつなげたらすぐにテレビで見ることができたのですが、「ビデオ」のボタンがありません。 この場合、9・10・11・12のチャンネルのいずれかが「ビデオ」ボタンになるのでしょうか?。 あと、設定などの手間などが必要なるのでしょうか?。 よろしくお願い致します。 液晶モニタについて 16:9のフルビジョンの液晶モニタで、4:3映像のビデオ(VHSなど)を見ようとすると横長に引き延ばされてしますのでしょうか?? それとも、両側に黒帯が入って4:3映像のままちゃんと見られるのでしょうか?? また。TVはあまり見ないので、液晶テレビではなく液晶モニタの22~24インチ位の購入を検討しています。 主には、DVDやビデオの映画鑑賞に使用するつもりなのですが。お勧めがありましたら教えて下さい! おねがいします 携帯等の液晶について ちょっとしたことから携帯の液晶を手に入れたのですが これはなにかを映すことはできるのでしょうか RGB入力やビデオ入力などよく聞きますがいったい携帯やpspなどの 液晶は基本的になんなのでしょうか? そこがこんがらがってよくわかりません ちなみにその携帯はp210iとsh505iです 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 東芝RD-W301に会う液晶テレビ 液晶テレビ初心者です 子供の小さい頃を映したVHSビデオがあるので東芝RD-W301がVHS対応になっていたのでレコーダーはRD-W301にしようと考えてますが、問題は液晶テレビは何が良いのかです候補は[東芝37CV500][東芝37RH500]です、RH500についてはハードディスク内臓なのでRD-W301は使えないのでしょうか?又他に良い液晶テレビ・レコーダーがあれば教えて下さい。 液晶のない携帯電話 最近目が悪くなってきたので 液晶のない、電話かけるだけの機能しかないような携帯電話にしたいと思っています。(メールもいりません) 誰からの着信とか分かるくらいの液晶はついていてもしかたないと思いますが そのような携帯って最近でもあるのでしょうか しかもなるべくauがいいのですが 液晶テレビでビデオテープを映した時の映像 液晶テレビを持っておらず、ブラウン管テレビを使っている者です。 私はよくVHSで市販された映画を観るのですが、液晶テレビでVHSの映像を写すと、ブラウン管で写すよりもかなり汚くなると聞きました。 (私は実際、試していないのでどんな映像になるか知りません) それは液晶テレビの技術が未発達だからですか?それとも、液晶テレビの仕組み自体がVHSの映像を写すのに適していないのですか? 液晶テレビはこの先、何年経ってもVHSの映像をブラウン管のように、あるいはブラウン管より綺麗に写すことはできないのですか? 宜しくお願いいたします。 ブルーレイ内蔵液晶テレビでVHSをDVDかブルーレイにダビングしたい ブルーレイ内蔵液晶テレビでVHSをDVDかブルーレイにダビングしたい 液晶テレビの購入を検討しているのですが、 自宅に撮りためたVHSテープがあり、ブルーレイ内蔵液晶テレビを買って DVDもしくはブルーレイにダビングできたらいいなと考えています。 検討している機種は シャープの「ブルーレイ内蔵AQUOS」もしくは 三菱電機、BD/HDDレコーダー内蔵液晶TV「REAL」 になります。 ブルーレイ内蔵液晶テレビにVHSデッキをつないでDVDもしくはブルーレイに ダビングすることは可能ですか? もしくは、テレビとは別にレコーダーを購入しないとできないのでしょうか? できれば、別に買うより安価で操作性もよさそうな一体型を買いたいと思っているのですが。。 AV機器に強くなく、初歩的な質問でしたらお恥ずかしいのですが、どなたか教えてください。 ブラウン管テレビが壊れたので液晶テレビを買おうかと思っていますが 長年使ってきたブラウン管テレビ(20型)が故障してしまいました。 これを機に液晶テレビへの買替えようと思っているのですが、どの機種を買えばいいのかわからず困っています。 みなさんのお知恵をお貸しください。 ■現在の構成 ・ブラウン管テレビ ←これが故障 ・アナログBSチューナー内蔵VHSビデオ ・BS-5(アナログwowow)デコーダ・BSアンテナ ・スカパー! (110ではありません)チューナー・CSアンテナ ・pioneer製 DVDプレーヤー デジタルwowow、スカパー110への移行は特に考えていません。 もし仮に、地デジチューナー内蔵の液晶テレビを購入した場合、そもそもBS-5やスカパーはこれまでどおり見られるのでしょうか?また、見られる場合の画質はいかがなものでしょう。(デジタルwowowとスカパー110のほうが圧倒的に鮮明画質なの?) 同様に、VHSテープに録画した映像も液晶テレビでは鮮明では無くなってしまうのでしょうか? 今すぐに地デジ放送を見たいわけではないので、今のVHSデッキが壊れてから地デジチューナー付きのHDDレコーダを買えばいいかなと思ってるぐらいにデジタル放送への興味が薄いので、わかりやすく説明してもらえると助かります。 よろしくお願いします。 なぜ液晶テレビの画素数は携帯電話より下なのですか? 最新のフルスペックハイビジョン液晶テレビでも205万画素しかないのに、3年位前のカメラ付携帯でも200万画素くらいあたりまえでしたし、今なら1000万画素のデジカメもあると聞きました。 私のカメラ付携帯は200万画素ですが、この携帯の小さな液晶画面でさえ200万画素あるということですよね? なのに何故最新の大型液晶テレビでさえこのレベルなのでしょうか? 私はまだ一度も写真にしたことが無いのですが、仮に私の携帯で撮った画像を50インチのテレビ画面の大きさに引き伸ばしたとしたら、最新の50インチのテレビが映し出す映像と同じくらい綺麗な写真になるのでしょうか? 一番液晶の大きい携帯はどこのでしょうか? お世話になります。 ドコモ、Au、SB、この三社の中の携帯で最新モデルで 一番大きい液晶を持つのはどこのでしょうか? 教えて下さい。 VHSのビデオを液晶TVで再生すると画面の下帯状のノイズが入るのですが VHSのビデオを液晶TVで再生すると画面の下帯状のノイズが入るのですが正常なのでしょうか? もう少し正確に書くと三菱のVHSビデオデッキの出力をS端子で東芝のHDDレコーダーに接続して、HDMIで 接続したパソコン用の23インチのフルハイビジョンの液晶ディスプレイで視聴しています。 この環境でVHSテープを再生すると画面の下側に6mm程度の筋状のノイズが入ってしまいます。DVDにその映像を記録したものを再生しても同じようなノイズが入っています。 ビデオデッキの故障を疑い三菱のサービスセンターに持ち込んだところ、ビデオデッキもテープも正常とのことでした。 その際の説明では、ブラウン管式のテレビでは走査線は525本だが、実際は本程度しか画面に映っていない (外枠で隠れて見えない)回転ヘッドの切り替えは走査線480本~525本の間で行っていてブラウン管式のテレビでは、そのノイズは映らないとのことでしたが液晶の場合はSDモードで480本の走査線に対応するため ノイズが映るとのことでした。 この説明を信じるとすると非常に多くの人が同様の症状を経験しているはずですが、ネットで検索してもヒットしません。 教えていただけないでしょうか? ぼくには三菱のサービスの説明がどうしても納得できません。 どなたかくわしい方教えていただけないでしょうか? なお、東芝には現在故障の可能性を問い合わせ中です。 液晶テレビでVHSのビデオデッキは使用できるのでしょうか? ブラウン管テレビから大型液晶テレビの買い換えを検討しています。VHSビデオデッキを現在、録画用として使用していますが、このビデオデッキは液晶テレビに接続して使用できるでしょうか。接続できないなら、録画用に何を準備すればいいのか、あるいは買い換えが必要なのかなど全く頭に浮かばない程度の知識しかありません。初歩的な質問ですが、ご教示よろしくお願い致します ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 携帯電話液晶フィルム 今、携帯電話の液晶フィルムを探してますが、私の機種のは何処にもありません。 携帯は1年半前に購入しました。 その時に一度液晶フィルムを購入した事があります。 他の機種ではサイズが合いません。 皆さんは携帯の液晶フィルムの自分の機種が無い場合、どうしますか? アナログを見ると、アナログ時代より汚いのはなぜ? お伺いします。 全く技術音痴な質問なのですが、お願いします。 アナログ放送のもとで、ブラウン管テレビ、それなりのVHSビデオデッキ、新品のVHSテープなどを利用していた時は、ちょっと見ると、録画なのかどうかは区別がつかないぐらいきれいにVHSビデオテープが再生されていました。 現在のデジタルの液晶テレビで以前はきれいだとい思っていたVHSの録画を見る(VHSビデオデッキはいまだに使っています)と本当に汚い画面です。 アナログ放送が終了する前に、液晶テレビのアナログチューナーでの映像も見てみましたが、画面は汚く、以前の純然たるアナログ環境当時の方がきれいでした。 なにをどう質問して良いのかわかりませんが、デジタル環境でアナログをみると、なぜアナログ環境当時よりも汚い状態になるのでしょうか? よろしくお願いします。 地デジ液晶TV 地デジ液晶TVに旧式VHSビデオデッキをつなげていると映りが悪くなるのでしょうか。 PC用の液晶画面でビデオが見たいのですが 早速ですがPC用の液晶画面でVHSビデオデッキを繋げてビデオを鑑賞することはできるでしょうか。できるのならコネクターはどのようなものを取り付けたらよいですか。教えてください。 携帯型液晶テレビの性能について ギフト品のカタログに以前から欲しかった携帯型液晶テレビがあったのですが、素朴な疑問としてキレイに受信できるのでしょうか?。屋内ではもちろんアウトドアでも使いたいと思っているのですが、どうなんでしょうか?。 それと今後デジタル化になるにつれて、現在のテレビでは何かをつけないと見られなくなりますよね・・・だとしたら携帯型液晶テレビもつかえなくなるのでしょうか?。 どんな事でもいいので製品の良し悪しを教えてください。 できたら、現在使用されてる方や詳しい方にお聞きしたいです^^。お願いします。 地デジ対応テレビに買い換えたら、VHSはどうなる? 地デジ対応テレビに買い換え検討中です。 これまで録画してきたVHSテープがあるのですが、これを使用中のビデオデッキで再生したとして地デジ対応テレビで観れるのでしょうか?また、地デジで受信した番組を使用中のビデオデッキでVHSテープに録画出来るのでしょうか? 上記と直接関係ありませんが、VHSテープを全部DVDに移したいと思ってます。いい方法はありますか? 地デジについて 現在、地デジのテレビと普通のVHSのビデオを組み合わせて使っていますが、 VHSのビデオの地デジのチューナーというものは、あるのですか。地 デジのVHSのというものは、存在しないということうわさですが、空のビデオ テープが2本残っていますが、2011年7月までに、そのテープを録画して再生して、、その後は、テレビの録画は、DVDか、ブルーレイを使うということになるのでしょうか。そして、ビデオテープに録画したものをみるときは、DVDか、ブルーレイをはずして、VHSをとりつけて、見るということになるのでしょうか。よくわからないので、回答お願いします。 未だにブラウン管テレビで、そろそろ液晶テレビの買い替えを考えています。 未だにブラウン管テレビで、そろそろ液晶テレビの買い替えを考えています。 全くの無知ですので、非常識な質問であれば、お許しください。 我が家には、リビングとダイニングに1台ずつ、2台のテレビとVHSレコーダがあります。 現在は、それぞれVHSテープで録画して、双方のテレビのどちらでも再生出来ています。当たり前ですが。 今後、液晶テレビとした場合、それぞれで録画したものを、DVDRに焼かずにHDDに録画して、双方どちらでも再生出来るようにしたいと思います。 外付けHDDに録画が可能なテレビもありますが、片方で録画したHDDをもう1台のテレビに接続しても再生出来ないと、量販店の店員に聞きました。 LANなどを配線して、双方で録画、双方で再生ということをする場合、どのようなテレビで何が必要なのかメーカー、機種なども含めて教えて頂けると助かります。 宜しくお願いいたします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット iPhone・iPad・iOSAndroidガラケー・フィーチャーフォンWILLCOMイーモバイル携帯・スマホアプリその他(スマートフォン・携帯・タブレット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
御礼が遅くなりました。すみません 素人がやれるような内容ではないことがわかりました。 ありがとうございました。