- 締切済み
EXCEL2000:数式の途中から書式変更する方法
質問があります。 セルに以下のように値及び数式を入力します。 ・A1→さとうたろう ・A2→=A1 A1の「さとう」はフォントサイズが9で、「たろう」はフォントサイズが18になっています。 A2のフォントサイズは9です。 当然なのですが、A2に表記される「さとうたろう」は全てフォントサイズが9になります。 A2に表示されるものをA1と同じように一部違うフォントで表記することは可能でしょうか? 教えてください。
質問があります。 セルに以下のように値及び数式を入力します。 ・A1→さとうたろう ・A2→=A1 A1の「さとう」はフォントサイズが9で、「たろう」はフォントサイズが18になっています。 A2のフォントサイズは9です。 当然なのですが、A2に表記される「さとうたろう」は全てフォントサイズが9になります。 A2に表示されるものをA1と同じように一部違うフォントで表記することは可能でしょうか? 教えてください。
補足
ご回答ありがとうございます。 コピーではなく、数式の一部分のフォントサイズを変更する方法を知りたいのです。