• ベストアンサー

あなたは性善説派ですか? 性悪説派ですか?

タイトルそのままの質問です。みなさんは性善説と性悪説、どちらに近い考えをお持ちですか? 私は性悪説支持です。小さい子は無邪気でもありますが、無神経でもあります。いろいろ学習して、だんだん善き人に育っていく(理想としては)・・・というほうが納得できます。 世間の人はどっち派が多いのかな? という程度の疑問ですので、「性善説」「性悪説」のみの回答でも寄せていただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16929
noname#16929
回答No.14

性善説支持です。 性に思考や価値観は関係ないと思います。 思考や価値観とは全く関係のない、無意識の中での感情こそが性だと思います。 例えば、道を歩いていて自分の前を歩いている人が急に苦しそうに倒れこんだとします。 誰でも「あっ!」と反応するはずですが、この「あっ!」の中には、驚きと同時に心配の気持ちが必ず入っていると思うのです。 どうしたのかな?大丈夫かな?という気持ちが、自覚の有無に関わらず、一瞬でも存在しているはずだと信じています。 この「あっ!」こそが、性善説を支持する理由です。 その後、この倒れた人を助けてあげるのか、あるいは無視するのかは性善・性悪とは無関係だと思います。 なぜなら、そこには性とは関係のない思考や価値観が存在し、その影響が大きいからです。

noname#12478
質問者

お礼

思考や価値観と、性が関係ない、というのは、新鮮な考えでした。生まれたときに思考や価値観なんてないはずなのに、私は思考や価値観を含めた考え方をしてました。ただ、やっぱり「病気」を知らない子どもなら、心配もできないんじゃないかとは思いました。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (17)

  • sorutan11
  • ベストアンサー率13% (64/471)
回答No.7

性善説・性悪説は、元々中国の思想から出た物です。  性善説=荀子の説  性悪説=孟子の説 既成概念にとらわれることなく物事の本質を見極める力を身につけてください。

noname#12478
質問者

お礼

物事の本質とは、どういうことですか? すみません、意味をとりかねています。もう一度ご回答いただければと思います。

noname#14701
noname#14701
回答No.6

どうなのでしょう、 性格がまったく違う 二人の子供を生みました。 やはり生まれつきの個性は かなり比重が大きく、 それぞれ あると思いますし、 あるこにいいことが 別のこにはよくないこともあるかもしれません。たとえば、当たり前のことでも、なんども言わないとわからないこ、繰り返し丁寧にいいうほうがききやすい子、厳しくいわないと舐めてかかる子、もともと溶け込むのがすきで、いっぺんいえばわかる(言わなくてもわかる)子、があるのかもしれないし。。。 ある程度の個性の差があり、その上で、悪いことも、いいことも、学習して得ていくのもおおきくあると思います。生まれつきと、環境の、掛け算できまると思います。 狼に育てられた子供、という事実があるようですが、 狼に育てられると、人間でも四足で歩き、生肉を食べ、遠吠えするが、ある程度の年までにでないと言葉を覚えにくい、 サルなら 狼に育てられてもそうはならない(サルとして育つ)だろう、、、という話を本で読みました。 人間は人間らしく育てられて初めて人間になるのでは、と。もともと無神経な性質を強く持つ子が、無神経な人にばかり接してるとそのままのことが多いのかな、と思います。自分で学習したい気持ちがあれば、いいお手本を探して変わっていくのでしょうし。 環境と生まれつきの掛け合わせだと思います

noname#12478
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#12478
質問者

補足

生まれたときに持っていた「善いもの」を、生きていくうちに失ってしまわないように頑張るのが性善説。 生まれたときには何も「善いもの」を持っていなかったから、頑張って身につけようとするのが性悪説。 という、単純な区別で立ち上げた質問だったのですが、何が善で、何が悪かというところまで踏み込んで考えていただいたようで、恐縮です。個々人のパーソナリティとは別の問題として受け取ってもらえると助かります。

  • mfy000
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.5

私も#1さんと同じく性無説?かな。 個で生きる場合は、善も悪も無いと思う。 集団で生きる場合にのみそれが発生すると思います。 集団で生きる際に、自分達大多数に都合の良い規律が善。 利己主義的な大多数にとって都合の悪いものは悪。 教育は善き人になるというよりは、その集団にとって より協調性のある人間に育てるって感じかな?

noname#12478
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • wolfwood
  • ベストアンサー率50% (199/398)
回答No.4

性無説に1票。 善悪というのは観念的なもので、絶対的善とか絶対的悪は存在しないと思います。 何もわからないうちの行動をその環境や社会、個人の善悪にあてはめているだけだと思います。 それは結果、悪と取られる行動というだけで性質が悪とは言えないでしょう。 人間は無から様々なことを学び、身に付けていきます。 その過程で何が善で何が悪かを身につけて行くのだと思います。 いわゆる善悪というのは人間が社会で生きて行くのに後付けされるものだと思います。

noname#12478
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.3

 性善説かな? 人間だと解り難いですが、人間以外の哺乳類を見てみると、性善説が基本だと思います。人間も例外では無いと思います。

noname#12478
質問者

お礼

人間以外の哺乳類だとそうですね。私は、人間は例外に思えます。ご回答ありがとうございました。

  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.2

性エゴ説・・。 ってないんですかねー・・?

noname#12478
質問者

お礼

性エゴだと、性悪説よりっぽい、かな? ご回答ありがとうございました。

  • sorutan11
  • ベストアンサー率13% (64/471)
回答No.1

性無説

noname#12478
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。