- ベストアンサー
経済力のない義両親・・どうやって心にバランスをとればいい?
義両親と同居の主婦です。若いころからお金に苦労してきた義両親ですが、子どもたちへの教育費をきちんとかけ愛情もかけ育ててきました。 元工員なので、年金もわずかです。私たち夫婦に月に二万だけ入れるのみです。生活は質素で旅行等もいっさいなく本当にお金に困っていると思われます。週末は現役時代から工場の掃除をしています。 人柄もよくまじめな義両親ですが、本当に情けないことに自分の心の貧しさがいやになります。 「私たち家族だけで一度でいいから暮らしたい」という思いが消えません。 この家は義両親に住んでもらって、もうすぐローンが終わるので ローンが終わったら私たちだけで数年でいいから賃貸に住みたいといいましたが夫は同意してくれません。 唯一同意してくれたのは2歳の子が18歳で大学進学の折に私と子どもだけで賃貸に住むことでした。 義両親は本当にいい人ですが、私の心には悪魔の心がうずまいているようです。 単に義両親との同居がいやなだけですので、離婚まではおもいきれません。夫も性格・経済力ともに申し分ないからです。 普通に一家四人だけでマンション等で暮らしている家族がうらやましくてたまりません。 どうやってバランスを取ればいいでしょうか? アドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- pikakoma
- ベストアンサー率40% (195/477)
回答No.2
- jimbeizame
- ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.1
お礼
本当にありがとうございます。読んでいて泣きそうになりました。もちろん二万円の中にはすべての光熱費やあとガソリン代なども含まれています。心のバランスの取り方、その方法はいいですね。今はまだ子どもが小さいので国内になりますが、(実は双子なんです)もう少し手が離れたら、毎年行きつけの国外のコンドミニアム、見つけてみますね。本当にありがとうございます。おっしゃられるとおり育児疲れもあったとおもうのです。 主人は人柄もよく、これは義両親に感謝すべきことです。旅行でリフレッシュをはかります。