マイコンピューター内で化けるアイコン
パソコンをつけている時に、突然、マイコンピューター内のフォルダのアイコンが化けます。
上の右端が中に折れている白い長方形の中に、6個の赤や緑に模様が入っていて、そのアイコンは開けません。
ローカルディスク(D)や、CompactFlash, SM/xD-Picture Card/SD/MMC, DVDドライブ、コントロールパネルなどのアイコンだけが変化します。
SONYのデジカメを使っていますが、Memory Stickのアイコンだけは大丈夫です。そのような時は、デスクトップ上や、マイコンピューター画面上にあるJPEGの写真が開けず、「描写できませんでした」という表示が出ます。
1)これは何が原因で起こるのでしょうか?
2)元に戻すにはパソコンの電源を切って、再度、起動するしかありませんが、パソコンの電源はつけたまま、元のアイコンに戻す方法があったら教えてください。