こんにちは
え~DVDの再生ということでしたが、再生ソフトを変えてみてはどうでしょうか?
個人的意見としてですが、windows media playerはDVD再生には不向きだと思います。私も昔、DVDを再生しようとしてうまくいかなかったことがあります。(画面のチャプターリストを選ぶことができなかったり、右側の時間が表示されてるとこに正確にチャプターが表示されなかったりなどなど)
winDVDやpowerDVDなどのソフトがあったら、そちらのほうがよいかと。
また、同じwindows media player でもwindows media player classic(以下MPC)なんかもいいかもしれません。
話はそれますが、MPCは代替コーデックと併用すればほとんどの形式の動画ファイルを見れますよ。
以上、長々と申し訳ありません。一応MPCのDLやってるとこのURLのせときます。m(__)m
お礼
詳しくアドバイス頂き有難うございます!!早速やってみたいと思います。勉強になりました。有難うございました。