- 締切済み
もらうべき?
婚約指輪をお相手の方のお母さまの助言もあり、いただく事になりました。 私はあまり指輪に興味が無く、友人の話でも婚約指輪はタンスの肥やしになっていると聞いたので、勿体ないような気がします。 それでしたら、彼とお揃いの時計か使いかっての良いパールの指輪とネックレスの方が良いように感じるのですが…。そんな事をいうと相手のお母さまに気分を害されるかもしれないと不安です。 だまっていて、婚約指輪をもらうべきでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- PaloAlto
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.9
- tequilagogo
- ベストアンサー率21% (182/839)
回答No.8
- murarihyon
- ベストアンサー率13% (62/471)
回答No.7
- aika777
- ベストアンサー率28% (19/67)
回答No.6
- pecopocopon
- ベストアンサー率19% (15/77)
回答No.5
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.4
- chako3chako
- ベストアンサー率36% (268/743)
回答No.3
- denji-05
- ベストアンサー率24% (168/697)
回答No.2
- arsenic23
- ベストアンサー率22% (46/201)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 男性からの意見嬉しいです。 女性はデザインが古くなって使えなくなったら リメイクして使おうと思いがちですが…。 男性の方がロマンチストなんですね。 大変参考になりました。 まわりと相談して良い記念品をみつけたいと思います。
補足
たくさんのみなさまの回答ありがとうございました。 みなさんの回答それぞれ参考になりました。 甲乙付け難いので良回答のランクをつけませんが 許して下さいね。